全國で高齢者の所在が確認できないケースが相次いでいる問題で、東京・大田區(qū)でも104歳の女性の所在が分からなくなっていましたが、その後の警視庁への取材で自宅から女性のものとみられる骨が見つかったことが分かりました。
東京・大田區(qū)では、三石菊江さん(104)の所在が確認できない狀態(tài)となっていましたが19日、自宅アパートからリュックサックに入った三石さんのものとみられる骨が見つかったことが警視庁への取材で分かりました。
「息子の話では『平成13年6月に母親が亡くなった』と?!哼z體も持っている』と」(大田區(qū)役所の擔當者)
同居していることになっていた息子(64)は區(qū)などに対し、「母親は文京區(qū)に住んでいたころ、9年前に95歳で死亡した」「そのままにしていたら白骨化してしまい、6年くらい前に大田區(qū)に引っ越してきた際にリュックサックに入れて運んだ」と話しているということです。
「(Q.TBSなんですけども)・・・・」(息子)
「(Q.お母さんはいました?)いない。(Q.1人で住んでた?)いない。(Q.お母さんを見たことありますか?)見ない」(近所の人)
骨は細かく砕かれていて、警視庁は身元の確認を進めるとともに、骨を鑑定して死因について調べることにしています。
警視庁によりますと、死體遺棄や死體損壊罪についてはすでに時効が成立しているということですが、息子は「葬式代がなくて死亡屆を出さなかった」「6年ほど前まで老齢福祉年金を受給していた」と話しているということで、警視庁は年金の不正受給の疑いがあるとみて調べています。(20日11:24)
以上是日本留學網https://riben.liuxue86.com/exam/日語組小編整理的2011年03月日語能力測試的《[日語原文]社會:104歳女性不明、自宅リュックから骨》文章,恭祝大家考試順利通過!