[日語原文閱讀]新聞:日本の遣唐使船が萬博に彩りを添える

字號:


    日本の遣唐使船が萬博に彩りを添える
    

    6月12日、日本の遣唐使船が上海萬博會場の黃浦江水域に到著した。遣唐使船の代表団一行は中國館を訪ね、徐コ濱館長と會見した。
    歓迎式では徐コ濱館長が中國館のテーマや展示內(nèi)容を紹介し、特製の中國館の記念品を贈った。これに対し日本の代表団は和服の人形や、代表団の一員である俳優(yōu)の渡辺謙さんが主演している最新のDVDなどを贈った。遣唐使船の活動の親善大使を務(wù)める渡辺謙さんは「上海に來て萬博を見たいとずっと思っていた。今日、中國館を見ることができて非常に感動している」と語った。
    1300年前、日本の遣唐使船は中日の文化交流の最初の高まりをもたらした。実物大で復(fù)元された遣唐使船は5月18日に遣唐使の時代の出発地である大阪港を出航し、1カ月近い航海を経て6月12日に上海に到著した。日本館のナショナルデーのイベントの一環(huán)として、遣唐使船は萬博會場內(nèi)の黃浦江を巡航し、中日両國の文化交流に新たな1ページを記した。
    實(shí)用單詞解析:
    ◆遣唐使(けんとうし):[名]遣唐使節(jié)(奈良時代至平安時代派遣到中國的使節(jié))。
    ◆到著(とうちゃく):[名·自サ]到達(dá);抵達(dá);到。
    ◆巡航(じゅんこう):[名·自サ]巡航。
    上海萬博會場の黃浦江水域に到著した日本の遣唐使船
    以上是日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com/exam/日語組小編整理的2011年03月日語能力測試的《[日語原文閱讀]新聞:日本の遣唐使船が萬博に彩りを添える》文章,恭祝大家考試順利通過!