[日語原文]國際:日中歴史共同研究の初會合が終了

字號:


    
    北京で2日間にわたり行われた日本と中國の有識者による歴史共同研究の初會合は、27日、戦時中の歴史を集中的に研究することなどで一致し、終了しました。
    「一緒に歴史を研究することによって障害を乗り越えて、未來志向でやっていこうという、全體ではそういう雰囲気だったと私は理解しています」(日本側(cè)座長東京大學(xué)・北岡伸一教授)
    日本側(cè)の座長を務(wù)める東京大學(xué)の北岡教授は初會合後の記者會見で、「誇張された歴史認(rèn)識のギャップを縮めるために努力することで合意した」と述べました。
    また、満州事変から終戦までの戦時中の歴史を集中的に研究することで、犠牲者の數(shù)などで見解が異なる「南京大虐殺」についても「今後の議論を排除しない」としています。
    全體會合は今後1年半であと3回開催され、再來年(2008年)には、研究成果が発表される予定です。(28日00:08)
    以上是日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com/exam/日語組小編整理的2011年03月日語能力測試的《[日語原文]國際:日中歴史共同研究の初會合が終了》文章,恭祝大家考試順利通過!