推量助動(dòng)詞「う」/「よう」
① 動(dòng)詞の推量形:
推量助動(dòng)詞「う/よう」需前接動(dòng)詞的推量形才可使用。
Ⅰ.一段動(dòng)詞:去詞尾「る」
例:食べる-食べ/見る-見/起きる-起き/教える-教え
Ⅱ.カ変動(dòng)詞:來る → こ
Ⅲ.サ変動(dòng)詞:(~~)する →(~~)し
例:勉強(qiáng)する-勉強(qiáng)し/する-し/食事する-食事し
五段動(dòng)詞:將落在「ウ」段上的結(jié)尾假名 → 該假名所在行的「オ」段假名
*~う-~お(會(huì)う-會(huì)お)/~く-~こ(書く-書こ)/~す-~そ(話す-話そ)/
~つ-~と(待つ-待と)/~ぬ-~の(死ぬ-死の)/~む-~も(読む-読も)/
~る-~ろ(帰る-帰ろ)/~ぐ-~ご(泳ぐ-泳ご)/~ぶ-~ぼ(遊ぶ-遊ぼ)
② 接続:
Ⅰ.一段動(dòng)詞の推量形/カ変動(dòng)詞/サ変動(dòng)詞 + よう
例:勤める-勤め-勤めよう/寢る-寢-寢よう/覚える-覚え-覚えよう
來る-こ-こよう
運(yùn)転する-運(yùn)転し-運(yùn)転しよう/練習(xí)する-練習(xí)し-練習(xí)しよう
Ⅱ.五段動(dòng)詞の推量形 + う(與前項(xiàng)「オ」段仮名組成長音)
* ~う-~おう(會(huì)う-會(huì)おう)/~く-~こう(書く-書こう)/
~す-~そう(話す-話そう)/~つ-~とう(待つ-待とう)/
~ぬ-~のう(死ぬ-死のう)/~む-~もう(読む-読もう)/
~る-~ろう(帰る-帰ろう)/~ぐ-~ごう(泳ぐ-泳ごう)/
~ぶ-~ぼう(遊ぶ-遊ぼう)
③ 文型:體1 は(賓語 を)動(dòng)詞の推量形 う/よう。
④ 意味:
Ⅰ.表示說話人對于自身以外所發(fā)生的動(dòng)作或情況所進(jìn)行的推測。即,「動(dòng)詞の原形+でしょう?!沟牧硪环N簡體形式。但,除了當(dāng)句中的時(shí)態(tài)是「動(dòng)詞の原形」時(shí),可以使用「動(dòng)詞の推量形+う/よう」外,其他時(shí)態(tài)仍使用第一種簡體形式,即「動(dòng)詞の終止形+だろう」。
例:明日から天気がよくなろう。
君は疲れもあろうし、実際に行きたくない気持ちもあろう。
今、ずっと雨が降り続けて、でも、來週から晴れよう。
Ⅱ.表示說話人自身的意志。即「動(dòng)詞のます形+ましょう?!沟暮嗴w形式。
例:頭が痛いから、學(xué)校を休もう。
明日の朝、早く起きよう。
來月から、日本語を勉強(qiáng)しよう。.れよううていう
Ⅲ.表示說話人的勸誘、希望和號召。在使用時(shí),句中所提及的主語是包括說話人自身在內(nèi)的。類似于「動(dòng)詞のます形+ましょうか。/ませんか?!沟暮嗴w形式。
例:山田君、一緒に學(xué)校へ行こう。
みんなで相談しよう。
今度の週末、私の家へ來よう。
⑤ 補(bǔ)足文型:
A.體A は (體B を) 動(dòng)詞の推量形 う/よう と 思う。
B.體A は (體B を) 動(dòng)詞の推量形 う/よう と 思っている。
句型A表示第一人稱向他人表示自己想做某事的主觀意志,問句可用于第二人稱。表示的是說話時(shí)的心理狀態(tài)。 “我現(xiàn)在想做……”。
句型B表示第一或第三人稱一直擁有的想做某事的主觀意志,問句可用于第二人稱。表示的是一般時(shí)間或說話這一刻的心理狀態(tài)。 “我(他)一直想做……”。
例;夏休みには海へ行こうと思う。(句中省略了主語わたし)
李さんは日本でカメラを買おうと思っている。
私は田中先生に手紙を書こうと思いる。
山田さんは大學(xué)の先生になろうと思っている。
あしたから6時(shí)に起きようと思う。
この寫真は山田さんと田中さんに見せようと思っている。
これからはもっと一生懸命日本語の勉強(qiáng)をしようと思いる。
來年、もう一度ここに來ようと思っている。
日本百科小常識(shí):日本可能是世界上姓氏最多的國家,據(jù)說數(shù)目可達(dá)12萬左右。全體日本人都有姓氏是從1875年開始的,在此之前只限一部分人有姓。日本人的姓用漢字表示。中國人的姓大部分是一個(gè)字,日本人的姓一般是由一至三個(gè)字組成,如“林”“佐藤”“佐久間”?!傲帧弊x作“はやし”,“佐藤”讀作“さとう”,“佐久間”讀作“さくま”。也有的是幾種讀法并存,如“東”讀作“ひがし”、“あずま”,“新谷”讀作“しんたに”、“にいや”。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《推量助動(dòng)詞「う」/「よう」》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。