日語詞匯學習:日語常用詞匯9035 Part28

字號:


    ごく「ごく最近~」
    こくがい
    こくご
    こくごじてん
    こくさい「-的な」
    こくさん
    こくせき
    こくど
    こくない
    こくはく
    こくばん
    こくひ
    こくほう
    こくみん
    こくみんせい
    こくめい(國名)
    こくもつ
    こくゆ
    ごくらく
    こくりつ
    こくれん
    ごくろうさま
    こげる
    ごげん
    ごご
    ここ(個々)
    ここ「ここが私の部屋です」
    ここうせい
    こごえ
    こごえる
    ここち
    こごと
    ここのか
    ここのつ
    こころ
    こころあたり
    こころえ
    こころえる
    こころがけ
    こころがける
    こころがまえ
    こころざす
    こころづよい
    こころぼそい
    こころみる
    こころよい
    ごさ
    ございます
    こさめ
    こじ(孤児)
    こし「-を抜かす」「-を據(jù)える」
    こしかけ
    こしかける
    こじき
    ごしごし
    こしつ
    こじつける
    ごじゅうおん
    ごじゅうおんず
    ごしゅうしょうさま
    ごしゅじん
    こしょう(故障)
    こしょう(胡椒)
    こしらえる
    こじらせる
    こじれる
    こじん
    こす(越す)
    こす(漉す)
    コスト
    こする
    こせい
    こせき
    こせこせ
    こぜに
    ごぜん
    ごぜんちゅう
    こそ[助]
    ごぞんじ
    こたい
    こだい
    こたえ
    こたえる
    ごたごた
    こたつ
    こだわる
    ごちそう
    ごちそうさま
    ごちゃごちゃ
    こちょう
    こちら
    こちらこそ
    こつ
    ごつい
    こっか(國家)
    こっか(國歌)
    こづかい
    こっかい(國會)
    こっき
    こっきょう
     
     
    日語小知識:日語里“ 國字”這個詞有三個意思一是日本國的文字, 包括漢字、假名等用來記錄日語的所有的文字符號;二是日本人創(chuàng)造的假名, 以區(qū)別于由中國傳去的漢字;三是日本人模仿漢字的結構自造的漢字。但日本人通常所說的“ 國字” , 是指第三種意思。這時的“ 國字”又叫“ 和字” 、“ 俊字” 、“ 和俗字” 、“ 和制漢字”等。在這里要討論的問題就是第三種意思的“ 國字”。
    日本留學網https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學網考試頻道可以訪問《日語學習:日語常用詞匯9035 Part28》的相關學習內容。