ビジネス日本語専門用語①
これから少しずつビジネス日本語関係紹介しましょう~
皆さん何か補(bǔ)充する?yún)g語があれば、書き込んでください。
會長——會長
社長——社長
頭取——銀行行長
副社長——副社長
専務(wù)——專務(wù)董事
常務(wù)——常務(wù)董事
部長——部長
課長——科長
代理——代理
補(bǔ)佐——助理
代表取締役——董事長
取締役——董事
株式総會——股東大會
取締役會——董事會
株式會社——股份有限公司
有限會社——有限公司
合名會社——聯(lián)合公司
合資會社——合資公司
相互會社——互濟(jì)公司
人事部——人事部
営業(yè)部——營業(yè)部
広報(bào)部——宣傳部
管理部——管理部
庶務(wù)部——總務(wù)部
開発部——開發(fā)部
企畫部——企畫部
販売部——銷售部
購買部——采購部
資材部——材料部
経理部——會計(jì)部
マーケティング——市場
財(cái)務(wù)——財(cái)務(wù)
システム——系統(tǒng)
株主——股東
従業(yè)員——職工
擔(dān)當(dāng)常務(wù)——主持日常工作的人
法務(wù)部——法律事務(wù)部
所屬——附屬
ビジネス日本専門用語②
1、特殊法人(とくしゅほうじん)ー特殊法人
2、親會社(おやがいしゃ)ー母公司、控股公司
3、子會社(こがいしゃ)ー子公司
4、本社(ほんしゃ)ー總公司
5、支社(ししゃ)ー分公司
6、社訓(xùn)(しゃくん)ー社規(guī)
7、経営理念(けいえいりねん)ー經(jīng)營理念
8、重要事項(xiàng)(じゅうようじこう)ー重要事項(xiàng)
9、稟議制度(りんぎせいど)ー書面?zhèn)鏖喺埵局贫?BR> 10、日程表(にっていひょう)-日程表
|||
ビジネス日本専門用語③
1、軟主張(なんしゅちょう)-靈活主張
2、日程表(にっていひょう),スケジュール也可-日程表
3、妥協(xié)(だきょう)-妥協(xié)
4、販売戦略(はんばいせんりょく)-銷售戰(zhàn)略
5、市場調(diào)査(しじょうちょうさ)-市場調(diào)查
6、主力製品(しゅりょくせいひん)-主打產(chǎn)品
7、中堅(jiān)子會社(ちゅうけんしがいしゃ)-骨干分公司
8、考慮(こうりょ)-考慮
9、検討(けんとう)-討論
ビジネス日本専門用語④
1、折衷(せっちゅう)-折中
2、撤退(てったい)-撤退
3、目標(biāo)達(dá)成(もくひょうたっせい)-完成目標(biāo)
4、提案(ていあん)-提案
5、合理化(ごうりか)-合理化
6、効率化(こうりつか)-效率化
7、販売政策(はんばいせいさく)-銷售對策
8、決議(けつぎ)-決議,決定
9、議案(ぎあん)-議案
10、計(jì)畫案(けいかくあん)-計(jì)劃書 ビジネス日本専門用語⑤
1、協(xié)調(diào)性(きょうちょうせい)-協(xié)調(diào)性
2、再考(さいこう)-重新考慮
3、ノウハウ-技術(shù)情報(bào),訣竅
4、廃合(はいごう)-撤消與合并,調(diào)整
5、指示(しじ)-指示
6、定例(ていれい)ー例會,慣例
7、根回し(ねまわし)-做事前工作
8、事前打裕à袱激螭坤筏螅孿仁蘊(yùn)劍窖痋r
9、権限委譲(けんげんいじょう)-下放權(quán)利
10、柔軟配置(じゅうなんはいち)-靈活部署
ビジネス日本専門用語⑥
1、QCサークル ー小集團(tuán)活動,小組活動
2、OJT-社內(nèi)教育
3、TQC-品質(zhì)活動
4、在宅勤務(wù)(ざいたくきんむ)ー在家工作
5、先行投資(せんこうとうし)ー先行投資
6、増額(ぞうがく)ー增額
7、予算管理(よさんかんり)ー預(yù)算管理
8、四半期(しはんき)ー季度
9、コスト削減(さくげん)ー削減成本
10、売上(うりあげ)-銷售額
ビジネス日本専門用語⑦
1、長期的視野(ちょうきてきしや)-長期眼光
2、資金繰り(しきんぐり)-資金周轉(zhuǎn)
3、嗶Uレート(うんちんレート)-運(yùn)費(fèi)率
4、貸し出し基準(zhǔn)(かしだしきじゅん)-租賃標(biāo)準(zhǔn)
5、融資(ゆうし)-融資
6、予算削減(よさんさくげん)-削減預(yù)算
7、現(xiàn)金公開買付(げんきんこうかいかいつけ)-公開收購現(xiàn)金
8、配送拠點(diǎn)(はいそうきょてん)-送貨點(diǎn)
9、立地條件(りっちじょうけん)-選址條件
10、海外進(jìn)出(かいがいしんしゅつ)-打進(jìn)海外
ビジネス日本専門用語⑧
1、代理店(だいりてん)-代理店
2、駐在所(ちゅうざいしょ)-住在所
3、事務(wù)所(じむしょ)-事務(wù)所
4、オフィスー辦公室
5、系列會社(けいれつかいしゃ)-集團(tuán)公司
6、派遣(はけん)-派遣
7、賃貸契約(ちんたいけいやく)-出賃合同
8、首席代表(しゅせきだいひょう)-首席代表
9、雇員(こいん)-雇員
10、代表者(だいひょうしゃ)-代表
ビジネス日本専門用語⑨
1、擔(dān)當(dāng)役員(たんとうやくいん)-責(zé)任董事
2、使用契約(しようけいやく)-使用合同
3、特許権(とっきょけん)-專利
4、現(xiàn)地(げんち)-當(dāng)?shù)?BR> 5、配置(はいち)-安置
6、長期派遣(ちょうきはけん)-長期派遣
7、単身赴任(たんしんふにん)-由于工作調(diào)動獨(dú)自去外地赴任
8、買収契約(ばいしゅうけいやく)-收買合同
9、連帯保証(れんたいほしょう)-連帶保證
10、委譲(いじょう)-轉(zhuǎn)讓
ビジネス日本専門用語⑩
1、販売店(はんばいてん)-銷售店
2、提攜(ていけい)-合作
3、支點(diǎn)(してん)-支店,分店
4、海外拠點(diǎn)(かいがいきょてん)-海外據(jù)點(diǎn)
5、手當(dāng)て(てあて)-津貼
6、経費(fèi)(けいひ)-經(jīng)費(fèi)
7、殘業(yè)費(fèi)(ざんぎょうひ)-加班費(fèi)
8、ビジネス教室(びじねすきょうしつ)-商務(wù)知識講座
9、ポイントー要點(diǎn),重點(diǎn)
10、ユーモアー幽默
推薦日語學(xué)習(xí)資料:《綜合日語》是由中日兩國從事日語教育的資深專家學(xué)者歷時(shí)三年共同編寫的全新教材,它從全新的教學(xué)理念出發(fā),在內(nèi)容上和形式上均有不小的突破。為了讓使用者能夠更加有效地使用本教材和更好地了解編者的編寫意圖,我們編寫了本教師用書,對各課的教學(xué)難點(diǎn)進(jìn)行一定的說明,同時(shí)配上《綜合日語》第三冊各課會話、課文的譯文,會話、語法練習(xí)的答案,以及《綜合日語》第三冊練習(xí)冊的參考答案。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《常用商務(wù)日語單詞》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。