くださる (3) [動(dòng)1] 請(qǐng)給 (我)
いただく (0) [動(dòng)1] 收下
起きる (おきる) (2) [動(dòng)2] 起床
始まる (はじまる) (0) [動(dòng)1] 開始
終わる (おわる) (0) [動(dòng)1] 結(jié)束,完
働く (はたらく) (0) [動(dòng)1] 工作,勞動(dòng)
寢る (ねる) (0) [動(dòng)2] 睡覺,就寢
行く (いく) (0) [動(dòng)1] 去
帰る (かえる) (1) [動(dòng)1] 回去,回來
かかる (2) [動(dòng)1] 用 (~小時(shí))
著く (つく) (1) [動(dòng)1] 到,到達(dá)
読む (よむ) (1) [動(dòng)1] 看,讀
洗う (あらう) (0) [動(dòng)1] 洗
出かける (でかける) (0) [動(dòng)2] 到…去,出去
買う (かう) (0) [動(dòng)1] 買
飲む (のむ) (1) [動(dòng)1] 喝,飲
見る (みる) (1) [動(dòng)2] 看,觀看
見物する (けんぶつする) (0) [動(dòng)3] 參觀
書く (かく) (1) [動(dòng)1] 寫
かく (1) [動(dòng)1] 畫
もらう (0) [動(dòng)1] 領(lǐng)受,取得
あげる (0) [動(dòng)2] 給
屆く (とどく) (2) [動(dòng)1] 送來,送到
習(xí)う (ならう) (2) [動(dòng)1] 學(xué)習(xí)
かける (2) [動(dòng)2] 打 (電話)
話す (はなす) (2) [動(dòng)1] 談話,說話
旅行する (りょこうする) (0) [動(dòng)3] 旅行
食べる (たべる) (2) [動(dòng)2] 吃
ある (1) [動(dòng)1] 在,有
登る (のぼる) (0) [動(dòng)1] 登 (山)
歩く (あるく) (2) [動(dòng)1] 走
わかる (2) [動(dòng)1] 明白,懂
下がる (さがる) (2) [動(dòng)1] 下降
出勤する (しゅっきんする) (0) [動(dòng)3] 上班
利用する (りようする) (0) [動(dòng)3] 利用
會(huì)う (あう) (1) [動(dòng)1] 會(huì)見,會(huì)面
借りる (かりる) (0) [動(dòng)2] 借
違う (ちがう) (0) [動(dòng)1] 不同
入る (はいる) (1) [動(dòng)1] 進(jìn),入
要る (いる) (0) [動(dòng)1] 要,需要
作る (つくる) (2) [動(dòng)1] 制作
出す (だす) (1) [動(dòng)1] 寄(信)
遊ぶ (あそぶ) (0) [動(dòng)1] 玩,游戲
送る (おくる) (0) [動(dòng)1] 寄
住む (すむ) (1) [動(dòng)1] 住
売る (うる) (0) [動(dòng)1] 賣
役立つ (やくだつ) (3) [動(dòng)1] 有用,有益
使う (つかう) (0) [動(dòng)1] 使用
お願(yuàn)いする (おねがいする) (0) [動(dòng)3] 請(qǐng)你 ~,
量る (はかる) (2) [動(dòng)1] 稱
待つ (まつ) (1) [動(dòng)1] 等待
見せる (みせる) (2) [動(dòng)2] 給看,讓看
勤める (つとめる) (3) [動(dòng)2] 工作,服務(wù)
言う (いう) (0) [動(dòng)1] 說
持つ (もつ) (1) [動(dòng)1] 拿
置く (おく) (0) [動(dòng)1] 放,擱
歌う (うたう) (0) [動(dòng)1] 唱
休む (やすむ) (2) [動(dòng)1] 請(qǐng)假
受ける (うける) (2) [動(dòng)2] 接受 (治療)
たつ (1) [動(dòng)1] 過 (~小時(shí))
呼ぶ (よぶ) (0) [動(dòng)1] 叫,喚
はれる (0) [動(dòng)2] 腫
吸う (すう) (0) [動(dòng)1] 吸
開ける (あける) (0) [動(dòng)2] 打開
降る (ふる) (1) [動(dòng)1] 下 (雪)
著る (きる) (0) [動(dòng)2] 穿
咲く (さく) (0) [動(dòng)1] 開 (花)
運(yùn)転する (うんてんする) (0) [動(dòng)3] 開 (車)
つける (2) [動(dòng)2] 開 (電燈)
|||
進(jìn)歩する (しんぽする) (1) [動(dòng)3] 進(jìn)步,提高
変える (かえる) (0) [動(dòng)2] 變,改變
遅れる (おくれる) (0) [動(dòng)2] 晚,遲到
乗る (のる) (0) [動(dòng)1] 坐,乘 (車,飛機(jī))
混雑する (こんざつする) (1) [動(dòng)3] 擁擠
押す (おす) (0) [動(dòng)1] 推
叫ぶ (さけぶ) (2) [動(dòng)1] 叫,叫喊
取る (とる) (1) [動(dòng)1] 得到 (休息、假期)
困る (こまる) (2) [動(dòng)1] 為難,難辦,不好辦
出発する (しゅっぱつする) (0) [動(dòng)3] 出發(fā),動(dòng)身
掃除する (そうじする) (0) [動(dòng)3] 打掃,掃除
できる (2) [動(dòng)2] 會(huì),能
寄る (よる) (0) [動(dòng)1] 順便去,順路到
保存する (ほぞんする) (0) [動(dòng)3] 保存
教える (おしえる) (2) [動(dòng)2] 教
出る (でる) (1) [動(dòng)2] 出 (門)
始める (はじめる) (2) [動(dòng)2] 開始
弾く (ひく) (0) [動(dòng)1] 彈 (琴)
答える (こたえる) (3) [動(dòng)2] 回答
公演する (こうえんする) (0) [動(dòng)3] 公演,演出
走る (はしる) (2) [動(dòng)1] 跑
聞く (きく) (0) [動(dòng)1] 聽
泳ぐ (およぐ) (2) [動(dòng)1] 游泳
疲れる (つかれる) (3) [動(dòng)2] 疲勞,勞累
知る (しる) (0) [動(dòng)1] 得知 (消息),了解,知道
選ぶ (えらぶ) (2) [動(dòng)1] 挑選,選擇
思う (おもう) (2) [動(dòng)1] 想,認(rèn)為
留學(xué)する (りゅうがくする) (0) [動(dòng)3] 留學(xué)
計(jì)算する (けいさんする) (0) [動(dòng)3] 計(jì)算
記憶する (きおくする) (0) [動(dòng)3] 記憶
組み立てる (くみたてる) (0) [動(dòng)2] 組裝
進(jìn)む (すすむ) (0) [動(dòng)1] 進(jìn)步,先進(jìn)
増える (ふえる) (2) [動(dòng)2] 增加
研究する (けんきゅうする) (0) [動(dòng)3] 研究
訳す (やくす) (2) [動(dòng)1] 翻譯
伝わる (つたわる) (0) [動(dòng)1] 傳,傳入
まねる (0) [動(dòng)2] 模仿
與える (あたえる) (0) [動(dòng)2] 給與,給以
製作する (せいさくする) (0) [動(dòng)3] 制作
迎える (むかえる) (0) [動(dòng)2] 迎接,迎來
取材する (しゅざいする) (0) [動(dòng)3] 取材
感動(dòng)する (かんどうする) (0) [動(dòng)3] 感動(dòng)
成功する (せいこうする) (0) [動(dòng)3] 成功
撮る (とる) (1) [動(dòng)1] 照相,拍
學(xué)ぶ (まなぶ) (0) [動(dòng)1] 學(xué),學(xué)習(xí)
両替する (りょうがえする) (0) [動(dòng)3] 換錢,兌換
忘れる (わすれる) (0) [動(dòng)2] 忘記
出迎える (でむかえる) (0) [動(dòng)2] 迎接
見つける (みつける) (0) [動(dòng)2] 找,找到
紹介する (しょうかいする) (0) [動(dòng)3] 介紹
覚える (おぼえる) (3) [動(dòng)2] 記住,學(xué)會(huì)
片づける (かたづける) (4) [動(dòng)2] 收拾,整理
結(jié)婚する (けっこんする) (0) [動(dòng)3] 結(jié)婚
消す (けす) (0) [動(dòng)1] 熄,滅
上がる (あがる) (0) [動(dòng)1] 上進(jìn)
脫ぐ (ぬぐ) (1) [動(dòng)1] 脫
すく (0) [動(dòng)1] 餓
案內(nèi)する (あんないする) (3) [動(dòng)3] 領(lǐng),帶路,向?qū)?BR> 混む (こむ) (1) [動(dòng)1] 擁擠
並べる (ならべる) (0) [動(dòng)2] 擺,排,上(菜)
説明する (せつめいする) (0) [動(dòng)3] 說明
満足する (まんぞくする) (1) [動(dòng)3] 滿足,滿意
楽しむ (たのしむ) (3) [動(dòng)1] 欣賞
笑う (わらう) (0) [動(dòng)1] 笑
|||
はく (0) [動(dòng)1] 穿
かぶる (2) [動(dòng)1] 戴
はずす (0) [動(dòng)1] 摘掉
締める (しめる) (2) [動(dòng)2] 系
つく (1) [動(dòng)1] (気がつく) 發(fā)現(xiàn),注意到
入る (いる) (0) [動(dòng)1] (気に入る) 中意
なる (1) [動(dòng)1] (気になる) 成了心事,總惦記著
眠る (ねむる) (0) [動(dòng)1] 睡覺
相談する (そうだんする) (0) [動(dòng)3] 商量
引く (ひく) (0) [動(dòng)1] (辭書を引く) 查詞典
曇る (くもる) (2) [動(dòng)1] 陰,陰沉
渋滯する (じゅうたいする) (0) [動(dòng)3] 阻塞
迷う (まよう) (2) [動(dòng)1] 猶豫不決
立つ (たつ) (1) [動(dòng)1] 站,立
謝る (あやまる) (3) [動(dòng)1] 道歉
調(diào)べる (しらべる) (3) [動(dòng)2] 調(diào)查
集める (あつめる) (3) [動(dòng)2] 收集
くれる (0) [動(dòng)2] 給 (我)
過ごす (すごす) (2) [動(dòng)1] 過,度過
売り出す (うりだす) (3) [動(dòng)1] 出售
挾む (はさむ) (2) [動(dòng)1] 夾
移動(dòng)する (いどうする) (0) [動(dòng)3] 轉(zhuǎn)移,移動(dòng)
訪問する (ほうもんする) (0) [動(dòng)3] 訪問
きる (きる) (1) [動(dòng)1] 切,割,截,剪
積もる (つもる) (2) [動(dòng)1] 積,堆積
暮らす (くらす) (0) [動(dòng)1] 生活,度日
取り除く (とりのぞく) (0) [動(dòng)1] 清除
雇う (やとう) (2) [動(dòng)1] 雇
下ろす (おろす) (2) [動(dòng)1] 卸下,落下
慣れる (なれる) (2) [動(dòng)2] 習(xí)慣
混亂する (こんらんする) (0) [動(dòng)3] 混亂
止まる (とまる) (0) [動(dòng)1] 停止,停駛
起こす (おこす) (2) [動(dòng)1] 發(fā)生,引起
つぶれる (0) [動(dòng)2] 壞,壓壞
治る (なおる) (2) [動(dòng)1] 治好,痊愈
入れる (いれる) (0) [動(dòng)2] 插入
動(dòng)く (うごく) (2) [動(dòng)1] 轉(zhuǎn)動(dòng)
曲がる (まがる) (0) [動(dòng)1] 拐彎
渡る (わたる) (0) [動(dòng)1] 過,渡
集まる (あつまる) (3) [動(dòng)1] 聚集,聚會(huì)
祝う (いわう) (2) [動(dòng)1] 慶祝,祝賀
鳴る (なる) (0) [動(dòng)1] 鳴,響
聞こえる (きこえる) (0) [動(dòng)2] 聽得見
お祈りする (おいのりする) (0) [動(dòng)3] 祈禱,祝福
ひく (0) [動(dòng)1] (風(fēng)邪をひく) 感冒
見える (みえる) (2) [動(dòng)2] 看得見
祈る (いのる) (2) [動(dòng)2] 祈禱,祝福
あきらめる (4) [動(dòng)2] 算了,作罷
開く (あく) (0) [動(dòng)1] 開,打開
飾る (かざる) (0) [動(dòng)1] 裝飾,修飾,擺設(shè)
配達(dá)する (はいたつする) (0) [動(dòng)3] 郵遞,投遞
変わる (かわる) (0) [動(dòng)1] 變化
上げる (あげる) (0) [動(dòng)2] 提高
消える (きえる) (0) [動(dòng)2] 消失
増やす (ふやす) (2) [動(dòng)1] 增加
下りる (おりる) (2) [動(dòng)2] 下
鳴らす (ならす) (0) [動(dòng)1] 打響,出聲
屆ける (とどける) (3) [動(dòng)2] 送到
進(jìn)める (すすめる) (0) [動(dòng)2] 前進(jìn),進(jìn)行,開展
閉まる (しまる) (2) [動(dòng)1] 關(guān)閉
伝える (つたえる) (0) [動(dòng)2] 傳,傳達(dá)
下げる (さげる) (2) [動(dòng)2] 降低
並ぶ (ならぶ) (0) [動(dòng)1] 排,排列
止める (とめる) (0) [動(dòng)2] 停止
はる (0) [動(dòng)1] 張貼
なくなる (0) [動(dòng)1] 精光,沒有了
そろう (2) [動(dòng)1] 齊全
囲む (かこむ) (0) [動(dòng)1] 圍
和やかだ (なごやかだ) (2) [形動(dòng)] 和睦,友好
思い出す (おもいだす) (4) [動(dòng)1] 想起
感じる (かんじる) (0) [動(dòng)2] 感到,感覺
知らせる (しらせる) (0) [動(dòng)2] 告訴,通知
驚く (おどろく) (3) [動(dòng)1] 驚訝
怒る (おこる) (2) [動(dòng)1] 生氣
泣く (なく) (0) [動(dòng)1] 哭泣
喜ぶ (よろこぶ) (3) [動(dòng)1] 喜悅
予約する (よやくする) (0) [動(dòng)3] 訂,預(yù)訂
なくす (0) [動(dòng)1] 丟,丟掉
割る (わる) (0) [動(dòng)1] 打壞,弄壞
落とす (おとす) (2) [動(dòng)1] 失落,丟掉,遺矢
育つ (そだつ) (2) [動(dòng)1] 生長(zhǎng)
実る (みのる) (2) [動(dòng)1] 成熟,結(jié)果
広まる (ひろまる) (3) [動(dòng)1] 普及,推廣
やる (0) [動(dòng)1] 干,做,搞
考える (かんがえる) (4) [動(dòng)2] 想,考慮
急ぐ (いそぐ) (2) [動(dòng)1] 趕快,急
間に合う (まにあう) (3) [動(dòng)1] 來得及
労働 (ろうどう) (0) [名] 勞動(dòng)
向上する (こうじょうする) (0) [動(dòng)3] 向上,提高
得る (える) (1) [動(dòng)2] 得到,獲得
流れる (ながれる) (3) [動(dòng)2] 播放
譲る (ゆずる) (0) [動(dòng)1] 讓
通す (とおす) (1) [動(dòng)1] 通過
呼びかける (よびかける) (4) [動(dòng)2] 呼吁,號(hào)召
放送する (ほうそうする) (0) [動(dòng)3] 廣播,播放
返す (かえす) (1) [動(dòng)1] 退回,還
やめる (0) [動(dòng)2] 停止
安心する (あんしんする) (0) [動(dòng)3] 放心,安心
決まる (きまる) (0) [動(dòng)1] 定,決定
連絡(luò)する (れんらくする) (0) [動(dòng)3] 聯(lián)系
直す (なおす) (2) [動(dòng)1] 改正,修改,修理
頼む (たのむ) (2) [動(dòng)1] 請(qǐng)求
降りる (おりる) (2) [動(dòng)2] 下,下車
ためる (0) [動(dòng)2] 儲(chǔ)蓄
動(dòng)かす (うごかす) (3) [動(dòng)1] 活動(dòng),轉(zhuǎn)動(dòng)
比べる (くらべる) (0) [動(dòng)2] 相比
日語知識(shí)點(diǎn):全稱日本語,是日本國(guó)的官方語言。語言系屬有爭(zhēng)議,有人認(rèn)為可劃入阿爾泰語系,也有學(xué)者認(rèn)為是扶余語系,也有日本學(xué)者認(rèn)為是孤立語言(有些日本學(xué)者繼而提出韓日-琉球語族的概念、并認(rèn)為日語從屬之)或日本語系。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《標(biāo)準(zhǔn)日本語動(dòng)詞大全1》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。