[日語學(xué)習(xí)網(wǎng)]國際:中國?四川省大地震、発生から1ヶ月

字號:


    中國・四川省大地震の発生から12日で1ヶ月となります。死者、行方不明者は合わせて8萬6000人を超えました。復(fù)興へ向けた動きも始まっていますが、被害が大きいだけに、その道のりは容易ではありません。
    取材の拠點にしている成都です。大きな被害が出た地域は、車で高速でここから2、3時間ほど北へ行ったところにあります。四川省は重慶市と合わせますと、日本とほぼ同じくらいの人口を抱えています。
    改革開放政策から30年が経ち、急速に都市化が進(jìn)んだ地域の方が災(zāi)害に弱く、その後の復(fù)興には時間がかかりそうです。
    被災(zāi)地では急ピッチで仮設(shè)住宅の建設(shè)が進(jìn)んでいます。これまでに24萬戸がつくられましたが、被災(zāi)者が800萬人を超えた現(xiàn)狀では、まだまだ足りません。また、仮設(shè)住宅に入れるのは家が全壊した人たちだけで、いまだに多くの人たちがテント生活を余儀なくされています。
    また、余震も続いています。11日朝も震源地のブンセンでマグニチュード5の余震があり、二次災(zāi)害が心配されています。ただ、決壊が心配されていた最も大きな「震災(zāi)ダム」は、ようやく警戒が解かれ、避難していたダムの下流のおよそ20萬人の綿陽の人たちも、あと2、3日で家に戻れるということです。
    政府は、3年以內(nèi)で仮設(shè)住宅の生活に區(qū)切りをつけ、8年以內(nèi)に復(fù)興を目指すとしています。しかし、長期的なビジョンと、被災(zāi)者の人たちが置かれている狀況を考慮しながらの復(fù)興は、容易なことではありません。(12日11:38)
     以上是日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com/exam/日語組小編整理的2011年03月日語能力測試的《[日語學(xué)習(xí)網(wǎng)]國際:中國・四川省大地震、発生から1ヶ月》文章,恭祝大家考試順利通過!