1.我又踩到地雷了嗎?
【原句】また、僕なんか地雷を踏みました?
【讀音】また、ぼくなんかじらいをふみました?
【解說】比喻說了不該說的話,戳到了別人的傷疤或者痛處。
2.據說,那個公司的課長因卷入貪污事件而引咎辭職了。
【原句】あの會社の課長は汚職事件に巻き込まれて、辭職したそうです。
【讀音】あのかいしゃのかちょうはおしょくじけんにまきこまれて、じしょくしたそうです。
【解說】動詞的簡體句接「そうだ」。表示傳聞。
3.為了健康,我今后喝酒要節(jié)制。
【原句】健康のため、お酒を控えめにしようと思います。
【讀音】けんこうのため、おさけをひかえめにしようとおもいます。
【解說】控えめ:存分に事を行わないこと。遠慮気味にすること。/保守??蜌?。節(jié)制。謹慎。
4.打算為了他,犧牲自己的幸福。
【原句】自分の人生を相手のために、投げ出そうとした。
【讀音】じぶんのじんせいをあいてのために、なげだそうとした。
【解說】「~ために」表目的?! ?BR> 「~(よ)うとする」決定做某事。
|||
5.隨著冬天的臨近,逐漸變冷。
【原句】冬が近づくにつれて、寒い日が多くなってきました。
【讀音】ふゆがちかづくにつれて、さむいひがおおくなってきました。
【解說】「~につれて」“隨著...\伴隨著...”
表示隨著某一事態(tài)或情況的發(fā)展變化,相應的其他情況也隨之發(fā)生變化。
6.每當看到這張照片,就想起以前的事情。
【原句】この寫真を見るたびに、昔のことを思い出します。
【讀音】このしゃしんをみるたびに、むかしのことをおもいだします。
【解說】「~たびに、~」每當...就....\每...就...
7.請不要放棄,一直努力到最后一刻。
【原句】諦めずに、最後まで頑張ってください。
【讀音】あきらめずに、さいごまでがんばってください。
【解說】「~ずに」是「~ないで」的書面形式。表示“在不(沒有)…的狀態(tài)下,…”
みなさん一定要堅持學日語哦,不要輕言放棄。
日本小故事:日本有四大姓歷史悠久,這四大姓分別是:源,平,橘,藤原。日本天皇是沒有姓的,一般百姓在古時候也沒有。這四大姓是天皇給與的,稱之為賜姓。其中前三個姓是把皇族列為臣下的時候,天皇賜的。藤原氏是賜給中臣足?不比等父子的。但是一般都習慣稱為:“源,平,藤,橘四大姓”。
日本留學網https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學網考試頻道可以訪問《實用生活日語口語:每日一句 (49)》的相關學習內容。