旅游日語會(huì)話09 電話

字號(hào):


    電話、公衆(zhòng)電話、電話ボックス、電話帳、電話番號(hào)、市內(nèi)電話、長距離電話、故障中、不在、外出中、お話し中、會(huì)議中、局番、何番
    あなた:すみません。ここに電話したいんですが。
    あなた:この人に電話したいんですが、番號(hào)を調(diào)べてください。
    あなた:あとで料金を教えてください。
    あなた:あとで電話すると言ってください。
    あなた:公衆(zhòng)電話はどこですか。
    あなた:すいません、公衆(zhòng)電話はどこですか。
    あなた:電話をお借りできますか。
    あなた:もしもし、キムと申しますが、(営業(yè)の)田中さんいらっしゃいますか。
    相手:どちら様ですか。
    あなた:韓國から來たキムと申します。
    相手:キム様ですね。少々お待ちください。
    相手:申し訳ございませんが、田中はあいにく外出中です。
    相手:田中はあいにく席を外しております。
    あなた:何時(shí)頃お戻りになりますか。
    あなた:それでは、お戻りになったらお電話くださるよう伝えていただけますか。
    あなた:電話番號(hào)は、123-4567です。
    交換手を通して
    あなた:もしもし、金です。
    あなた:木村さん、お願(yuàn)いします。
    あなた:1234、お願(yuàn)いします。
    相手:少々お待ちください。
    相手:お出になりました。
    相手:お話ください。
    相手:お話中です。
    相手:すみません、出かけています。
    相手:違います。
    あなた:もしもし。
    相手:はい。
    あなた:名古屋の123の4567、お願(yuàn)いします。
    相手:少々お待ちください。
    相手:お話中です。
    あなた:京都345の6789、お願(yuàn)いします。
    相手:はい?!訾摔胜辘蓼筏?。
    あなた:あのう、803號(hào)室のパク・ピョンシクですが。
    あなた:あのう、韓國に電話をかけたいんですが。
    相手:はい、少々お待ちください。
    相手:相手の番號(hào)とお名前をどうぞ。
    あなた:ソウル02の、134-5678です。
    相手:お客様のお名前は?
    あなた:チョ・ヒョンスです。
    相手:少々お待ちください。
    相手:お話し中です。
    相手:お出になりました。どうぞ。
    あなた:ありがとうございます。
    あなた:コレクトコールでお願(yuàn)いします。
    相手:電話をお切りになってお待ちください。
    相手:5分後にまたおかけください。
    あなた:通話料はいくらですか。
    相手:1230円です。
    あなた:すいません。大きい聲でお願(yuàn)いします。
    あなた:すいません。もう一度お願(yuàn)いします。
    知り合いに電話をかける
    あなた:もしもし、木村さんですか。
    相手:はい。
    あなた:金です。良夫さん、お願(yuàn)いします。
    相手:少々お待ちください。
    あなた:はい。
    あなた:金です。美智子さん、お願(yuàn)いします。
    相手:すみませんが、出かけています。
    あなた:そうですか。じゃ、またあとで電話します。
    相手:六時(shí)頃帰ります。
    あなた:どうもありがとうございます。さようなら。
    あなた:もしもし、パク・ピョンシクともうしますが、高橋さんのお宅ですか。
    相手:はい、そうですが。
    あなた:ひろしさん、いらっしゃいますか。
    相手:まだ帰ってきてないんですが。
    あなた:いつお帰りになりますか。
    相手:7時(shí)頃になると思います。
    あなた:それでは、パクから電話があったとお伝えください。
    相手:分かりました。じゃ、失禮します。
    あなた:失禮します。
    間違い電話
    あなた:もしもし、木村さんですか。
    相手:いいえ、違います。
    あなた:すみません。
    あなた:もしもし、パク・ピョンシクともうしますが、高橋さんのお宅ですか。
    相手:いいえ、違います。
    相手:何番にかけましたか。
    あなた:3924-6264ではありませんか。
    相手:違います。
    あなた:失禮しました。
     
     
    日語小知識(shí):日語里“ 國字”這個(gè)詞有三個(gè)意思一是日本國的文字, 包括漢字、假名等用來記錄日語的所有的文字符號(hào);二是日本人創(chuàng)造的假名, 以區(qū)別于由中國傳去的漢字;三是日本人模仿漢字的結(jié)構(gòu)自造的漢字。但日本人通常所說的“ 國字” , 是指第三種意思。這時(shí)的“ 國字”又叫“ 和字” 、“ 俊字” 、“ 和俗字” 、“ 和制漢字”等。在這里要討論的問題就是第三種意思的“ 國字”。
    日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《旅游日語會(huì)話09 電話》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。