日常日語實(shí)用口語:お前勉強(qiáng)しろ

字號(hào):


    人物:父  母  姉  妹
    場面:夕食の前、居間で
    父:おーい、お茶。
    母:はーい、ただいま。
    父:飯はまだか。はやくしてくれ。
    母:はいはい.もうすぐですから、もうちょっと待っててください。
    父:晩酌に一本付けてくれないか。
    母:ええ、わかってますよ。
    父:それと、なんかつまみもな。
    母:はい.ちゃんと用意してありますよ.
    姉:お父さんたら、単身赴任から帰ったら、いつも多いばりなんだから.
    妹:あら、でもお母さんだってうれしそうよ。
    父:おい、美代子、ちょっと肩を揉んでくれ。
    姉:はーい.
    父:もっと下だ.そう、そこだ.前よりうまくなったじゃないか.
    姉;(甘えた聲で)ねえ、お父さん.お願(yuàn)いがあるんだけど.
    父:(やさしく、気持ちよさそうに)なんだ?何でも言ってごらん.
    妹:お姉ちゃんたらずるーい.自分ばっかり.お父さん、私にはなにかすることなあい。
    父:お前か?お前は勉強(qiáng)しろう.
    解説
    1: ええ、わかってますよ。
    “わかってます”意思是“我知道了”,言外之意即使“用不著你說”。如果是對(duì)方說過之后才明白,則說
    “わかりました”。
    2:もっと下だ。そう、そうだ
    在醫(yī)生等對(duì)自己的身體進(jìn)行檢查或治療時(shí),患者指稱自己的身體部位時(shí)不用“こ”而用“そ”。
     
    日語知識(shí)點(diǎn):日語在語匯方面,除了自古傳下來的和語外,還有中國傳入的漢字詞。近來由各國傳入的外來語的比例也逐漸增加。在對(duì)人表現(xiàn)上,日語顯得極富變化,不單有口語和書面語的區(qū)別,還有普通和鄭重、男與女、老與少等的區(qū)別,以及發(fā)達(dá)的敬語體系。而在方言的部份,以日本東部及西部兩者間的差異較大,稱為關(guān)東方言和關(guān)西方言。此外,對(duì)于失聰者,有對(duì)應(yīng)日語文法及音韻系統(tǒng)的日本手語存在。
    日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《實(shí)用日語口語:お前勉強(qiáng)しろ》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。