日常日語實(shí)用口語:倒霉-------運(yùn)がよくない

字號:


    あーあ、困っちゃったな
    百合子:あら?雨?
    恵:え?うそお。
    百合子:さっきまであんなに晴れてたのに。
    恵:やだなあ。百合子、傘、持って來た?
    百合子:ううん。めぐも?
    恵:うん。あーあ、困っちゃったなあ。
    百合子:あ、恵、置き傘あったんじゃない?
    恵:それがねえ、この前、李さんに貸しちゃったのよ。
    百合子:あーあ、ついてないなあ。
    恵:ああっ!しまったあ。洗濯物、外に出しっぱなしだあ!
    百合子:ひゃー、ついてない。
    恵:もう、踏んだり蹴ったりだわ。
    百合子:どうする? 恵:どうするったって、この雨じゃどうしょうもないじゃない。
    百合子:あーあ、早くやんでくんないかなあ。
    恵:やだ、ちょっとお、さっきより強(qiáng)くなって來たんじゃない?
    翻譯:
    哎呀,真倒霉
    百合子:哎喲,下雨了?
    惠:什么?真的?
    百合子:剛才還是個(gè)大晴天呢!
    惠:真煩人。百合子,帶傘了嗎?
    百合子:沒。你也沒帶?
    惠:嗯。哎呀,真倒霉!
    百合子:哎,你不是有把備用的嗎?
    惠:還說呢,上次借給小李了。
    百合子:咳,真倒霉!
    惠:呀,我外面還晾著衣服呢!
    百合子:喲,真背! 惠:咳,倒霉事趕到一起了!
    百合子:怎么辦呢?
    惠:你問我,這么大的雨我有什么辦法!
    百合子:唉,雨快點(diǎn)兒停吧!
    惠:真煩人,你看啊,比剛才下的還大了!
    単語:
    百合子「ゆりこ」   恵「めぐみ」
    置き傘「おきがさ」 (名) (放在某處的)備用傘
    ついて(い)ない (慣用) 運(yùn)氣不好,不走運(yùn)
    踏んだり蹴ったり「ふんだりけったり」 (慣用) 禍不單行,雪上加霜
     
    日語知識庫:日語中大量使用漢字。日語中的全部漢字約有幾萬個(gè)之多,但是常用的則只有幾千個(gè)。1946年10月日本政府公布了“當(dāng)用漢字表”,列入1850個(gè)漢字。1981年10月又公布了“常用漢字表”,列入1946個(gè)漢字。在教科書和官方文件中,一般只使用列入“常用漢字表”中的漢字。   每個(gè)漢字一般都會有兩種讀法,一種叫做“音讀”(音読み/おんよみ),另一種叫做“訓(xùn)讀”(訓(xùn)読み/くんよみ)。
    日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《實(shí)用日語口語:倒霉-------運(yùn)がよくない》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。