日常日語實用口語:商用日語中日對照7

字號:


    請即示復。
    ——ご指示乞う(こう)。 / どうかご返事下さい。
    請即示知。
    ——急ぎお知らせ下さい。
    敬請示知。
    ——ご指示下さいますように。
    專此候復。
    ——ご返事お待ちしております。
    企盼賜復
    ——首を長くしてご返事を待っています。
    務(wù)請速復
    ——返事お急ぎ下さい。
    切盼回音。
    ——ご返事切望しております。
    請賜告為盼。
    ——お知らせください。
    請即賜復為要
    ——ご返事を是非お願いいたします。
    請即賜復為盼。
    ——どうかご返事を賜りますよう。
    請速賜復,是所至盼。
    ——急ぎご返事賜れば幸甚です。
    敬希賜復為荷。
    ——どうぞご返事賜りますよう。
    希速復為盼
    ——急ぎご回答を。
    若蒙回復,萬分感激。
    ——ご返事賜(たまわ)ればかたじけなく存じます。
    倘蒙回示,至幸。
    ——ご回示下されば幸甚です。
    如蒙惠告,深感榮幸。
    ——もしお知らせ下されば,誠に有難く存じます。
    特此奉告,并候回音。
    ——以上ご報告申し上げるとともにご返事お待ちしております。
    特此奉聞,并候回音。
    ——ここにお知らせ申し上げるとともにご返事お待ち申し上げます。
    如蒙賜顧,不勝歡迎之至。
    ——ご愛顧願えればこれに勝る喜びはありません。
    希速來電聯(lián)系為盼。
    ——至急返電連絡(luò)乞う。
    希速來電聯(lián)系為盼。
    ——急ぎ電信にてご連絡(luò)下さいますよう。
    敬候電示,本人感激不盡。
    ——ご返電お待ちしており,有難くお禮申し上げます。
    此復。
    ——まずはご返事まで。
    專復。
    ——以上返信まで。
    簡復如下。
    ——簡単ながら下記返します。
    特復如下。
    ——以下ご返事いたします。
    特此函復。
    ——書面にてご返信申し上げます。
     
    日語小常識:外來語。日語不僅有豐富的本土產(chǎn)生的詞匯,它還有許多源自中文的詞。許多從中文來的外來語在今天的日常生活中使用非常廣泛,以致它們不被認為是從日本之外引進的外來語。在多個世紀之中,中國的文化影響很深,許多知識或哲學背景用詞起源于中國。在十九世紀晚期和二十世紀初從西方引進新概念時,經(jīng)常會使用中文字的新搭配來翻譯它們。這些詞是現(xiàn)代日本人所使用的知識詞匯的重要組成部分。例如:收音機 ラジオ 咖啡 コーヒー 計算機 コンピューター 。
    日本留學網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學網(wǎng)考試頻道可以訪問《實用日語口語:商用日語中日對照7》的相關(guān)學習內(nèi)容。