251.アルコール度數(shù)はどれくらいですか。
酒精大概有多少度?
252.本日の特別獻(xiàn)立はありますか
今天有沒有特殊的菜?
253.土地の名物料理はありますか。
有沒有本地風(fēng)味?
254.お勧めの料理はどれですか。
您看哪種菜比較好?
255.ダイエット中なんですが。
我正在節(jié)食減肥。
256.脂肪(糖分)を含むものは食べられないのです。
我不能吃含有脂肪(糖分)的東西。
257.あっさりしたものをだしてください。
請上一些清淡的菜。
258.ステーキの焼き加減はどのようにしますか。
牛排燒到什么程度為好?
259.よく(中ぐらいに/生焼きに)焼いてください。
請燒透(半老半嫩/嫩一點(diǎn)兒)
260.デザートに何がありますか。
有什么甜食?
261.杏仁豆腐をください。
請給我杏仁豆腐。
262.御口に合いますか。
合您的口味嗎?
263.皆さんの健康を祝して、乾杯!
祝大家身體健康,干杯!
264.我々の友情に、乾杯!
為我們的友誼干杯!
265.一杯どうぞ。
我敬您一杯。
266.本當(dāng)にご馳走になりました。
謝謝你們的款待。
267.本日はお招きありがとうございました。
今天多謝誠意邀請。
268.態(tài)々諸先生から、こんな素晴らしいご馳走をしていただきまして、 ほんとうに恐縮の至りです。
承蒙各位先生為我準(zhǔn)備這樣豐盛的宴席,真是不好意思。
269.熱いうちにどうぞご遠(yuǎn)慮なく召し上がってください。
請別客氣,趁熱吃。
270.これはつまらないものですが。
這是一點(diǎn)兒小意思。
271.お役に立つかどうかわかりませんが。
不知道您能不能用上。
272.この玩具、お子さんにどうぞ。
這玩具,給您家孩子。
273.これは中國の特産品「蘇州の刺秀」です。
這是中國特產(chǎn)——-蘇州刺繡。
274.ご笑納下さい。
請笑納。
275.これはほんの気持です。
這是我們的一點(diǎn)心意。
276.気に入っていただければ、ありがたいです。
希望諸位能夠喜歡。
277.これは 上海で買ったものですが、よかったら、どうぞ。
這是在上海買的,喜歡的話,送給您。
278.このオーバーの色は気に入ってもらえるかどうかわかりませんが。
這件大衣的顏色不知你喜歡不喜歡。
279.ヨーロッパ旅行のお土産ですが、皆様に召し上がっていただければと存じます。
這是在歐洲旅行時(shí)買的土特產(chǎn),想請大家品嘗品嘗。
280.これ、いただきものなんですが、まだいっぱいありますから、あなたにもお裾分けしようと思います。
這個(gè),是人家給的,還有很多呢,所以我想也分給您點(diǎn)兒。
281.すみません、ほんとうにいいですか。こんな高価なものをいただいて。
謝謝您啦,這么貴重的東西,我怎么好要呢
282.どうぞ、どうぞ、到來物で、恐縮ですが。
您就拿著吧!我這也是借花獻(xiàn)佛,怪不好意思的。
283.いいえ、どんでもない、こんな立派なもの、初めてですよ。
哪兒的話,我是頭一次見到這么好的東西。
284.こんなにたくさんいただきまして、申し訳ありません。
給我這么多東西,真是不好意思。
285.いえ、どうぞ、気にしないでください。
快拿著吧,別客氣。
286.そんなご心配をいただいては、恐れ入ります。
讓您這樣掛念,真過意不去。
287.主人は帰って、何と申しますか分かりませんが、お預(yù)りさせていただきます。
我丈夫回來,不知會說什么,我先收下。
288.お珍しいものをいただき、有難うございました。
收到這么稀有的禮物,真是太謝謝了。
289.この前、ご馳走様でした。これ、出來立てのクッキー、私が作ったのです。御禮とは言えないですけど
、よかったら、どうぞ。
前幾天多謝盛情款待。這個(gè),剛做好的曲奇餅,我做的,談不上回禮,請您品嘗品嘗。
290.お口に合わないかもしれませんが。
也許不合您的口味。
291.これは拙作ですが、どうぞ読んでください。
這是本人的拙作,請賜教。
292.すみませんが、車內(nèi)は禁煙になっております、タバコはご遠(yuǎn)慮いただけますか。
對不起,車內(nèi)禁煙,能不能請您把煙滅掉?
293.どうぞ、ご理解下さい。
請給予理解。
294.どうして、また遅刻したのですか。
怎么又遲到了?
295.何「なに」か特別な理由はありますか。
有什么特殊理由嗎?
296.そんなことは言い訳ですよ。
那是借口!
297.君は無斷欠勤というわけですね。
這么說你是沒請假不上班的。
298.君は一體、なにしてんですか。
你究竟干些什么?
299.他人の迷惑も考えてください。
請你也考慮考慮別人。
300.とにかく、警告はしました。
我先給你個(gè)警告。
日本百科小常識:日本可能是世界上姓氏最多的國家,據(jù)說數(shù)目可達(dá)12萬左右。全體日本人都有姓氏是從1875年開始的,在此之前只限一部分人有姓。日本人的姓用漢字表示。中國人的姓大部分是一個(gè)字,日本人的姓一般是由一至三個(gè)字組成,如“林”“佐藤”“佐久間”?!傲帧弊x作“はやし”,“佐藤”讀作“さとう”,“佐久間”讀作“さくま”。也有的是幾種讀法并存,如“東”讀作“ひがし”、“あずま”,“新谷”讀作“しんたに”、“にいや”。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《實(shí)用日語口語:日常用語大匯總6》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。