451. きがきでない[気が気でない]著急、坐立不安。
◎ 約束の時(shí)間に遅れそうで、気が気でなかった。
◎ 列車に間に合うかどうか、気が気でない。
◎ 私は息子のことで気が気でない。
452. きがくさる[気が腐る]沮喪、氣餒、不愉快。
◎ 雨続きで、まったく気が腐る。
◎ いくら稽古しても上達(dá)市內(nèi)ので、気が腐ってしまった。
453. きがすすまない[気が進(jìn)まない]不起勁、不感興趣。
◎ 音楽會(huì)に誘われたが、なんとなく気が進(jìn)まない。
◎ この仕事はどうも気が進(jìn)まない。
◎ 今度の旅行は、気が進(jìn)まないので參加を取りやめたい。
454. きがすむ[気が済む]滿意、心安理得、放心。
◎ 自分ので確かめたら、やっと気が済んだ。
◎ 気が済むまでやってみる。
◎ 彼はなんでも自分でやらなければ気が済まない。
趣味詞匯資料日常慣用語學(xué)習(xí)
日語知識(shí)點(diǎn):日語在語匯方面,除了自古傳下來的和語外,還有中國(guó)傳入的漢字詞。近來由各國(guó)傳入的外來語的比例也逐漸增加。在對(duì)人表現(xiàn)上,日語顯得極富變化,不單有口語和書面語的區(qū)別,還有普通和鄭重、男與女、老與少等的區(qū)別,以及發(fā)達(dá)的敬語體系。而在方言的部份,以日本東部及西部?jī)烧唛g的差異較大,稱為關(guān)東方言和關(guān)西方言。此外,對(duì)于失聰者,有對(duì)應(yīng)日語文法及音韻系統(tǒng)的日本手語存在。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《日常慣用語學(xué)習(xí) (66) 》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。