Nぐらい(くらい):程度
Nが比較の基準(zhǔn)となり、あるものがどの程度のものであるかを示します。使
われる文型によって意味合いが少し違います。
「Nと同じぐらい」の意味で、そう言い換えられる場(chǎng)合。比較の文型につな
がる言い方で、形容詞文や様子を表す動(dòng)詞文の場(chǎng)合、「だ?です」が続く場(chǎng)合、
「NぐらいのN」の場(chǎng)合です。「Aぐらい~Bはない」の形で、「Aがいちば
ん~」を表します。
これ(と同じ)くらい重いです。
休みの日と同じぐらい暇です。
大雨の日の川(と同じ)ぐらい濁っています。
私の犬も、大きさはこれ(と同じ)ぐらいです。
あなたのぐらいの車が欲しいですね。
ここはちょうど野球場(chǎng)ぐらいの広さがあります。
あれぐらいの大きさで、赤いカバンはありませんか。
彼女くらい頭のいい人はいない。(彼女がいちばん頭がいい)
あの人ぐらい勉強(qiáng)すれば、何でもわかるでしょう。
指示語(yǔ)の「-れ」「-の」の両方に付けられます。副助詞はふつう「-れ」
に付くので、この點(diǎn)は例外的です。
長(zhǎng)さはこのくらいです。
どのくらいどれくらい(×どのだけ、×どのほど)
動(dòng)詞文の補(bǔ)語(yǔ)に付く場(chǎng)合、「最低限」という意味合いがあります。特に、可
能を表す述語(yǔ)の場(chǎng)合、その名詞に対する低い評(píng)価があります。
私だって新聞ぐらい読みますよ。(難しいものは読まないが)
休みの日でも、警備員ぐらいいるでしょう。(いるはずの人間として
最低限警備員は。職業(yè)に対する評(píng)価ではありません。念のため。)
彼にぐらい知らせておいたら。(少なくとも彼には知らせるべき)
日曜日ぐらい家にいてよ。(外の日はともかく:妻が夫に)
お茶ぐらい出しなさいよ。(食べ物はいいから)
この問題ぐらい、私にもできますよ。(やさしい問題)
ひらがなくらい読めるでしょう。
ちょっとぐらい待てないの。(長(zhǎng)く待てとは言わないけれど)
以上の例は「Nだけは」と言うこともできます。
私だって新聞だけは読みますよ。(外のものは読まない)
彼にだけは知らせておいたら。(他の人はいいけど)
けれども、やはり意味合いの違いははっきりあります。「だけ」は特にそれ
を取り立てていますが、「ぐらい」は、當(dāng)然のこととして軽く言っています。
次の例はちょっと特別です。
できたのは彼女ぐらいだ。(彼女だけだ)
この例は、いわゆる「強(qiáng)?!-- NAPS variable 構(gòu)文」ではありません?!浮帘伺挨椁い扦俊?BR> という形にはなりませんから。「~ぐらいのものだ」という形もあります。
?undefined -->文の中の例を一つ。
これぐらいやっておけば大丈夫だろう。
これだけやっておけば大丈夫だろう。
それぞれ単文として獨(dú)立させると意味が違います。
これぐらいやっておこう。
これだけやっておこう。
「ぐらい」のほうは、最低限、という軽い気持か、あるいは、目の前にある量
があって、だいたいそれと同じぐらい、という場(chǎng)合です。「だけ」のほうは、
他のものはやらずに、という限定の気持です。
複文になると、「だけ」のほうが二つの意味になります。限定の意味と、け
っこう大した分量をやった、だから大丈夫だ、という意味にもなります。
[數(shù)量+ぐらい]
「ぐらい」が數(shù)量につく場(chǎng)合は、「だいたい」の意味になります。
今から1時(shí)間ぐらいかかります。
長(zhǎng)さが10mぐらいあります。
街頭で何かの募金を頼まれたとき、
百円ぐらい出さないと、みっともないかな。
と言うと、「最低限」および「百円」にたいする低い評(píng)価を感じますが、
百円ぐらい出せばいいかな。
と言うと、「だいたい」の感じでしょうか。
動(dòng)詞を受けて節(jié)になる場(chǎng)合は「53.1程度」を見て下さい。
Nほど:程度
程度を表し、形容詞文で多く使われます。単文では「N+ほど」は否定とと
もに使われるのがふつうです。比較の構(gòu)文の否定の形です。(→ 17.1)
今日は昨日ほど暑くないです。(×今日は昨日ほど暑い)
中國(guó)語(yǔ)は英語(yǔ)ほど上手ではありません。
今年は去年ほど事件がありませんでした。
日本酒はビールほど飲みません。(ビールを)
「Nに」には付きにくいようで、あまり自然な言い方とは言えません。
母は私には弟にほどやさしくありませんでした。
指示語(yǔ)の「-れ」の形に付きます。(「このほど」は別の意味)
私のカバンはこれほど重くないです。
「それほど」は「それ」が具體的なものを指さず、「そんなに」の意味になる
場(chǎng)合がよくあります。
語(yǔ)法
推薦日語(yǔ)學(xué)習(xí)資料:《新日本語(yǔ)教程初級(jí)》第1冊(cè)按照日語(yǔ)能力考試4級(jí)即N5水平的出題要求編寫。全書通過(guò)介紹主人公王海文去日本進(jìn)修實(shí)習(xí)的故事,圍繞小王在日本的工作、學(xué)習(xí)和生活的情況,介紹日本的文化和風(fēng)土人情。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《日語(yǔ)副助詞的總結(jié)(1) 》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。