生活日語口語:動(dòng)詞命令形的形成及例句

字號(hào):


    命令形
    1 變化規(guī)則
    ① 五段動(dòng)詞:動(dòng)詞詞尾變成其所在行的え段字。
    読む(よむ)「詞尾所在行:ま行、え段字:め」==よめ
    書く(かく)「詞尾所在行:か行、え段字:け」==かけ
    死ぬ(しぬ)「詞尾所在行:な行、え段字:ね」==しね
    呼ぶ(呼ぶ)「詞尾所在行:ば行、え段字:べ」==よべ
    上がる(あがる)「詞尾所在行:ら行、え段字:れ」==あがれ
    切る(きる)「詞尾所在行:ら行、え段字:れ」==きれ
    ② 一段動(dòng)詞:把動(dòng)詞詞尾中的る變成ろ或よ。
    食べる(たべる)「把動(dòng)詞詞尾中的る變成ろ或よ」==たべろ、たべよ
    起きる(おきる)「把動(dòng)詞詞尾中的る變成ろ或よ」==おきろ、おきよ
    著る(きる)「把動(dòng)詞詞尾中的る變成ろ或よ」==きろ、きよ
    寢る(ねる)「把動(dòng)詞詞尾中的る變成ろ或よ」==ねろ、ねよ
    在實(shí)際使用時(shí),詞尾為ろ,表示為口語;詞尾為よ,多用于文章體。
    特殊的是くれる的命令形為くれ。
    ③ サ變動(dòng)詞:「する變成しろ或者せよ」
    する==しろ或者せよ
    勉強(qiáng)する==勉強(qiáng)しろ或者せよ。
    ④ カ變動(dòng)詞:くる變成こい。
    來る(くる)==來い(こい)
    2各種實(shí)用例:
    A構(gòu)成口令命令形。
    在部隊(duì)和體育組織等要求語言簡捷、行動(dòng)靠命令、口令的地方,上級(jí)以命令形的形式傳達(dá)口令。
    ① 前へ進(jìn)め!。止まれ!(齊步走! 立定!)
    ② 右へ倣え!直れ!(向右看齊! 先前看!)
    ③ 集合しろ!(集合!)
    B年紀(jì)較大的男性對熟悉的晚輩說話用命令形
    ① 機(jī)の上の眼鏡を持ってきてくれ
    (把桌上的眼鏡給我拿來。)
    ② 早く來い。(快點(diǎn)來。)
    ③ これを全部食べろ。(把這個(gè)全吃了吧。)
    ④ 遊んでばかりいないでもっと勉強(qiáng)しろ。
    (不要光玩,好好學(xué)習(xí)吧。)
    C 友好的年輕男性之間和丈夫?qū)ζ拮拥鹊纫部梢杂妹钚?,但是有時(shí)加一些終助詞緩和生硬語氣。
    ① 食事の前に風(fēng)呂にしてくれ。(吃飯前我要洗澡。)
    ②明日家に來いよ。(明天到我家來吧。)
    ③パソコン?教えてくれよ。(教我電腦吧。)
    ④ もう9時(shí)だよ?早く起きろよ。(都9點(diǎn)了,快起床呀。)
    D 間接引語中,請求形式變成命令形。
    傳達(dá)別人的講話有2種形式,即直接引語和間接引語。直接引語時(shí),老老實(shí)實(shí)地把別人的說話內(nèi)容,用引號(hào)括起來表達(dá)。而間接引語則把別人的話改成簡體,而不用引號(hào)括出。
    如:讓父親轉(zhuǎn)告母親對住在學(xué)校的孩子(惠子)說的話:“明天母親要給你打電話?!?BR>    直接引語為:恵子、お母さんは「明日電話をかけます」と言ってたよ。
    間接引語為:恵子、お母さんが明日電話をかけると言ってたよ。
    如果這種直接引語中有請求的意思,往往在其間接引語中就用命令式。如:てください變成てくれ;來なさい變成來い;食べなさい變成食べろ等等。
    例句:
    直接引語:王さんは「家へ遊びに來なさい」と言いました。
    間接引語:王さんがうちに遊びに來いと言いました。
    (小王說:“到我家來玩吧”。)
    直接引語:父は兄に「早く起きなさい」と言って、出かけました。
    間接引語:父は兄に早く起きろと言って、出かけました。
    (父親對哥哥說:“你快起床”,就出去了。)
    E用命令形構(gòu)成慣用型
    ①形式:動(dòng)詞、形容詞終止形/名詞/形容動(dòng)詞詞干+にせよ(にしろ)
    意思:即使……也……。就算……,也……。(表示退一步承認(rèn)前項(xiàng),并在后面提出與之相反或者矛盾的看法。)
    社長の命令にしろ?そう簡単に引き受けられない。
    (即使是總經(jīng)理的命令,有不能簡單的接受。)
    忙しかったにせよ?電話をかけてくるぐらいの時(shí)間はあるはずだ。
    (即使再忙,打個(gè)電話的時(shí)間總會(huì)有的吧。)
    ②形式:動(dòng)詞、形容詞終止形/名詞/形容動(dòng)詞詞干にしろ(せよ)動(dòng)詞、形容詞終止形/名詞/形容動(dòng)詞詞干にしろ(せよ)……。
    意思:無論是……還是……?!埠谩埠谩?。(表示同類或者相對的事物都可以說明后面的情況。)
    與……にしても……にしても相似。
    絵畫にしろ音楽にしろ、才能がなければ上達(dá)することは難しい。
    (無論是學(xué)繪畫還是學(xué)音樂,沒有才能,是很難進(jìn)步的。)
    來るにしろ、來ないにしろ、なるべく早く知らせてください。
    (是來還是不來,盡快告訴我。)
    3 不屬于命令形,但是表示命令
    A動(dòng)詞連用形+な 表示命令或者勸告,語言比較粗俗。
    ① あっちへ行いきな。(到那邊去。)
    ② 勉強(qiáng)が終わったらすぐ寢な。(學(xué)習(xí)完了就馬上睡覺。)
    ③ 気をつけてしな。(小心點(diǎn)干。)
    ④ 明日はもっと早く來な。(明天再早些來。)
    B在「なさい」「ください」「いらっしゃい」「ちょうだい」后面,有緩和命令語氣的作用,主要是婦女用語。
    ① 明日の晩、私の宅へいらっしゃいな。(明天晚上到我家來吧。)
    ② お臺(tái)所の仕事、手伝ってちょうだいな。(幫我干點(diǎn)廚房的事情。)
    ③ 遊んでばかりいないで、勉強(qiáng)しなさいな。(不要光玩,學(xué)習(xí)吧。)
    ④ その靴見せてくださいな。(讓我看看那雙鞋。)
    C否定命令形な。
    簡體終止形+な,表示“不準(zhǔn)、不許可。不允許”。否定命令形な=てはいけない。因?yàn)檎Z氣傲慢、生硬,一般不用于敬體句中;不用于對長者和上級(jí)的說話當(dāng)中。
    ① 図書館では話すな。(在圖書館不要說話。)
    ② 風(fēng)が強(qiáng)いから外に出るな。(今天風(fēng)很大,不要出去了。)
    ③ 先生がいらっしゃるから外出するな。(老師要來,所以你不要外出了。)
    ④ 今日は會(huì)議に出るから來るな。(今天我要開會(huì),你不要來了。)
    口語
    
    日語知識(shí)點(diǎn):日語(日本語:平假名にほんご,片假名ニホンゴ,羅馬音nippon go),簡稱日語、日文,是一種主要為日本列島上大和民族所使用的語言,是日本的官方語言。 日文書寫
    日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《動(dòng)詞命令形的形成及例句 》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。