詢問
あなたの名前はなん何ですか。
你叫什么名字?
お名前は。
您是……?
しつれいですが、あなたは。
對不起,您是?
あなたは日本の方ですか。
你是日本人嗎?
お國はどちらですか。
你老家(國家)是哪里?
どちらにお勤(つと)めですか。
您在哪里工作?
中國語を話してもいいですか。
可以講漢語嗎?
何歳ですか。
幾歲了?
おいくつですか。
多大了。
ご家族は何人ですか。
你家有幾口人?
ご趣味はなんですか。
你有什么愛好?
あのかたをご存知(ぞんじ)ですか。
你認識那位先生。
誰にご用でしょうか。
你找誰?
どちら様でしょうか。
您是哪位?
なにかお困りですか。
有什么是要幫忙嗎?
どうしたの。
怎么了?出了什么事?
すみません、ちょっとお尋ねしてもよろしいでしょうか。
勞駕,可以打聽一下嗎?
どういう意味でしょうか。
您的意思是說?
すみません、何とおっしゃいましたか。
對不起,您說了什么?
わかりましたか。
清楚嗎?
おわかりいただけましたか。
您明白嗎?
これでいいですか。
這樣可以嗎?
知っていますか。
知道嗎?
ご存知ですか。
您知道嗎?
應用對話:
A:ちょっと失禮ですが、鈴木(すずき)さんではありませんか。
對不起,您是鈴木吧?
B:はい、鈴木ですが。
是的。
A:ご主人は鈴木明さんではありませんか。以前はカナダにおすいではありませんでしたか。
您的丈夫是鈴木明嗎? 您們以前不是住在加拿大嗎?
B:はい、そうです。
是,住在加拿大。
A:やっぱりそうだ。
果然沒錯。
實用
推薦日語學習資料:《新日本語教程初級》第1冊按照日語能力考試4級即N5水平的出題要求編寫。全書通過介紹主人公王海文去日本進修實習的故事,圍繞小王在日本的工作、學習和生活的情況,介紹日本的文化和風土人情。
日本留學網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學網(wǎng)考試頻道可以訪問《"詢問"表達方式 》的相關學習內容。