日語口語學習:在藥店

字號:

第 1 頁:情景會話原文及注解 第 2 頁:中文翻譯以及相關常用表達
    日語情景會話
    李:あのう、すみません。風邪薬がほしいんです。
    薬屋:はい、どんな癥狀ですか。
    李:咳がひどいです。
    薬屋:熱はありますか。
    李:37度5分ぐらいなんですが。
    薬屋:喉は痛いですか。
    李:いいえ、別に。
    薬屋:じゃあ、これを飲んでください。
    李:何か服用上の注意はありませんか。
    薬屋:子供の口に入ってはいけませんから、子供の手が屆かない所におくように。
    李:服用法はどうすればいいんですか。
    薬屋:容器に書いてあります。よく読んでから飲んでください。
    注解
    1、いいえ、別に——“不,并不”?!竸eに」后總有一個否定的謂語與之呼應,這里省略了「痛くありません」。
    2、おくように——“望放在”?!袱瑜Δ恕购笫∪チ恕袱姢い筏蓼埂够颉袱筏皮坤丹ぁ?。
    3、よく読んでから飲んでください——“仔細閱讀以后再喝”。「~たから」意為“……以后”。
    4、または——連接詞,意為“或者”,不要和意為“再”的「また」相混淆。
    日常生活口語情景會話
    
    日本百科小常識:日本可能是世界上姓氏最多的國家,據說數(shù)目可達12萬左右。全體日本人都有姓氏是從1875年開始的,在此之前只限一部分人有姓。日本人的姓用漢字表示。中國人的姓大部分是一個字,日本人的姓一般是由一至三個字組成,如“林”“佐藤”“佐久間”?!傲帧弊x作“はやし”,“佐藤”讀作“さとう”,“佐久間”讀作“さくま”。也有的是幾種讀法并存,如“東”讀作“ひがし”、“あずま”,“新谷”讀作“しんたに”、“にいや”。
    日本留學網https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學網考試頻道可以訪問《在藥店 》的相關學習內容。