日語文法:「わけ」理由

字號:

「わけ」 →[理由]
    1、稅収不足になったわけはなんですか。
    2、A國で長期にわたって金利が高いわけを教えてください。
    「わけだ」
    →當(dāng)然の結(jié)果。
    3、遊んでばかりいるのだから、お金がなくなるわけだ。
    4、內(nèi)戦狀態(tài)が十年も続いていれば、犠牲者が多く出るわけだ。
    「わけではない」
    →A.文全體を否定する。
    5、沢山働いたからといって、給料が上がるわけではない。
    6、人間は仕事をするために生まれて來たわけではない。
    →B.部分的に否定する。
    7、「梅雨には雨がザーザー降るんでしょう。」
    「降るといっても、ザーザー降るわけではないんです?!?BR>    (「雨が降る」を肯定、「ザーザー降る」を否定する)
    8、「彼が好きなんでしょう。結(jié)婚するんですか?!?BR>    「好きですが、結(jié)婚するわけではないんです?!?BR>    (「好き」を肯定、「結(jié)婚する」を否定する)
    注:「日本人は全員よく働く」の否定文は:
    a.日本人は全員がよく働かない。(全員がなまけ者)
    b.日本人は全員がよく働くわけではない。(なまけ者もいる)
    「わけがない」
    →當(dāng)然~ない?!袱悉氦胜ぁ?BR>    9、そんな難しいこと子供にわかるわけがない。
    10、「新人類」が転職しないで同じ會社に勤め続けるわけがないだろう。
    「わけにはいかない」
    《動(dòng)詞(現(xiàn)在)+わけにはいかない》
    →[できない](できない理由が何かある)
    11、試験の前だから、遊んでいるわけにはいかない。
    12、その頃私は醫(yī)者に酒を止められていたから、飲むわけにはいかなかった。
    「ないわけにはいかない」
    《動(dòng)詞ない形+わけにはいかない》
    [~しなければならない]
    13、國民は稅金を納めないわけにはいかない。
    14、食費(fèi)が高いからといって食べないわけにはいかない。
    「わけ(は)ない」
    →[簡単だ]*[わけない]は話し言葉.
    15、彼は秀才だから、そんな問題はわけなくできます。
    16、ドロボウにとって3階の窓から侵入することぐらい、わけないことだそうだ。
    「わけがわからない」
    →[頭が混亂して、全然理解できない]
    17、なにがなんだかわけがわからない。はじめから説明してください。
    応用ドリル「わけ」
    1、株が暴落する(   ?。─人激盲皮い肴摔啶盲俊?BR>    A)わけなく               B)わけにはいかない
    C)わけないこと             D)わけがない
    2、日本人は働きすぎる。これでは過労死(   ?。?。
    A)するわけだ              B)するわけはない
    C)するわけがわからない         D)しないわけだ
    3、若者がみな敬語が使えない(   ?。J工à肴摔猡い?。
    A)わけではない             B)わけにいかない
    C)わけだ                D)わけがわからない
    4、そんなこと(   ?。?、すぐできます。
    A)わけだ                B)わけある
    C)わけではない             D)わけない
    5、さっぱり(    )。一體どうして怒っているの。
    A)わけがわからない           B)わけがない
    C)しないわけにはいかない        D)わけない
    6、さしみはきらいだが(   ?。?。少しは食べる。
    A)食べないわけだ            B)食べないわけではない
    C)食べるわけではない          D)食べるわけにはいかない
    答  1,D 2,A 3,A 4,D 5,A 6,B