日語考試句型練習第一課

字號:

1.ごはんを____あとで、くすりをのみます。
    a 食べ  b 食べる  c  食べた  d食べます
    2. せんしゅうはげつよう日____すいよう日までとてもいいてんきでした。
    a しか  b から  c ごろ  d でも
    3.わたしのうちはえきから____ちかくありません。
    a よく  b あまり c すぐに dたくさん
    4. かばんにじしょをいれました。とても____なりました。
    a おもい b おもく c おもいに dおもくに
    5.先生、私が荷物をお持ち___。
    a です b います c します dなります
    6.先生はなんとお答えに___か。
    a しました b いました c なりました dありました
    7.子どもに言われて、わたしはたばこをやめる___にしました。
    a ため b ところ c もの dこと
    8.私は手紙のへんじをまだ書いていません。いますぐ___と思います。
    a 書く b 書くよう c 書きます d書こう
    9.お兄ちゃんがほしいと言えば、すぐにおとうとも同じものを
    ___。
    aほしいです bほしがります cほしいでした dほしがっています
    10.あの醫(yī)者の___、命が助かった。
    aおかげて b せいで c くせに d ためで
    11.もう酒は飲まないと決めた___、どんなに誘われても絶対にそれを守りたい
    a わけは b以內(nèi)は c うちは d 以上は
    12.今、対策をたてないと、大事故につながる___がある。
    a 気味 b 一方 cおそれ dあまり
    13.どの大學に留學しようかと、さんざん悩んだ___、A大學に決めた。
    a ことに b ほかに c かぎり dあげく
    14.家族と相談した___、ご返事します。
    a もとで b なかで c そとで dうえで
    15.おとといから今日に___ずっと雨が降り続いている。
    a おいて b そって c かけて dわたって
    16.お世話になった先生に頼まれた___、ことわるけにはいけない。
    aからには bからでは cまでには dまででは
    17.A氏は不動産業(yè)を営む___、暇を見つけては作家活動をしている。
    a かたわら bそばから c ながら dがてら
    18.新しい家を買うため見に行ったが、夜の___日當たりのことはわからなかった。
    aこととて bことさえ cことには dことでは
    19.身長2メートル___大男が、突然目の前に現(xiàn)れた
    a だけある b からする c だけする d からある
    20. 大雪で交通が麻痺し、___動けなかった。
    a 動けば b 動いても c動こうにも d 動くまいか
    1.c 2. b 3. b. 4 .b 5. c 6. c 7.
    d 8. d 9. b 10. a
    11.d 12.c 13.d 14.d 15.c 16.a 17.a 18.a 19.d 20.c