日語ソフトウアィ常用到的文型

字號:

「'と'の用法について:」
    ①並列助詞
    ★中國語:和、與、同
    ◆例:AとBをワークエリアにセットする。
    ②動作、関係等的対象
    ★中國語:和、與、同
    ◆例: 條件書の內(nèi)容はソースと一致していない。
    委託元と打合せする。
    ③共同完成動作的対象
    ★中國語:和××一起…
    ◆例:皆さんと同じ職場で働いている。
    ④結(jié)果
    ★中國語:成為(変為)…
    ◆例:水は氷となる。
    修正された後、AはA+1となる。
    ⑤比較対象
    ★中國語:和、同、跟
    ◆例:AはBと等しい。
    AはBと違っている。
    ⑥思考、発言、記述內(nèi)容的引用
    ★中國語:…書、…記述、…認(rèn)為、…所述
    ◆例:詳細(xì)設(shè)計(jì)書には「A=0」と書いてありますが、こちら側(cè)はA≠0と思っております。
    委託元からソースがOKだと言われました。
    こちら側(cè)は以上の通り処理を行なうのが正しいと思っております。
    ONSITE側(cè)からソースに問題があると指摘されてきた。
    ⑦後跟否定形式
    ★中國語:不到、不足
    ◆例:1時(shí)間とはかからなかった。
    ⑧由前因?qū)е箩峁?BR>    ★中國語:由××導(dǎo)致○○的結(jié)果
    ◆例:このようにソースを修正すると大和ルールと違反している部分があると思います。
    ⑨一般條件下成立的條件関係
    ★中國語:一.…就…、
    ◆例:AにBをたすとCになる。
    ⑩仮設(shè)
    ★中國語:如果…就…
    ◆例:もし仕様が変更されるとそれと関連する幾つかの部分も変更する必要がある。
    「連続詞について」
    ①から ?。ㄖ饔Q想方)
    ★中國語:因?yàn)椤?BR>    ◆例: 仕様理解のほうが大変ですから、フローを提出してくれませんか。
    訳文:仕様很難理解、能否(向我方)提供流程図。
    ②ので ?。陀Q存在)
    ★中國語:因?yàn)椤?BR>    ◆例: 今回の案件は出力全て西暦なので、和暦の場合、まず西暦に変更して下さい。
    訳文:因?yàn)楸敬伟讣某隽θ渴俏鲿?、所以請將和暦変更為西暦?BR>    ③ため ?。ū硎驹颍?BR>    ★中國語:由于…(発生)…結(jié)果
    ◆例: 現(xiàn)行稅制が変更されたため、関連PGMを修正する必要が出て來る。
    訳文:由于現(xiàn)行稅制発生変更、因而産生了関連PGM修正的必要。
    ④が
    ★中國語:雖然…但是
    例: 詳細(xì)設(shè)計(jì)書には「A=0」と書いてありますが、こちら側(cè)はA≠0と思っております。
    訳文:雖然在詳細(xì)設(shè)計(jì)書中是「A=0」、但是我方認(rèn)為応該是A≠0.
    ⑤のに?。ㄟz憾、失望)
    ★中國語:卻…、 居然
    ◆例: Aにすればよかったなのに、何故わざわざBにしなければならない。
    訳文:用A方式來処理本來很好、為什幺還要特意使用B方式陳?
    ⑥動詞未然形+ずに
    ★中國語:不…
    ◆例:ソースの論理を変わらずに修正して下さい。
    訳文:請?jiān)诓桓膲銼OURCE LOGIC的前提下、進(jìn)行修正。
    ⑦動詞未然形+ないように
    ★中國語:不要…
    ◆例:二度とこのようなミスを発生しないように良く注意して下さい。
    訳文:為避免再次発生這様?shù)腻e(cuò)誤、請加強(qiáng)注意。
    ⑧動詞未然形+無ければなれない
    ★中國語:必須…
    ◆例:テストをやらなければなれない。
    訳文:必須要作測試。
    ⑨動詞未然形+無くでも良い(無くでも構(gòu)いません)
    ★中國語:不需要…
    ◆例:この論理についてテストをやらなくても良い。
    訳文:針対這個(gè) logic不需要進(jìn)行測試。
    ⑩.…てはいけない
    ★中國語:不可…
    ◆例:修正された部分についてテストをしなくてはいけない
    訳文:針対被修正的部分必須要進(jìn)行測試(不作測試不可以)。
    ?全て…ではない。
    ★中國語:不全是…
    ◆例:データは全て'0'ではない。
    訳文:數(shù)拠并不全是'0'.
    ?…わけではない。
    ★中國語:并非…
    ◆例:全てのテストデータが間違っているわけではない。
    訳文:并非所有的測試數(shù)拠都是錯(cuò)誤的。
    ?○○における…
    ★中國語:在○○中…
    ◆例:コール?ネット信用取引サービスにおける閉鎖基準(zhǔn)は、
    普通の信用取引サービスと異なる。
    訳文:在CALLNET信用交易中的閉鎖基準(zhǔn)與普通的信用交易
    service不同。
    ?○○に対する
    ★中國語:対于○○、針対○○
    ◆例:BDAMファイルに対して、更新等の処理を行います。
    訳文:針対BDAM FILE進(jìn)行更新等処理。
    ?○○について
    ★中國語:関于○○
    ◆例:今度案件背景について詳しく紹介していただきませんか。
    訳文:請?jiān)敿?xì)紹介一下(関于)本回案件的背景。
    ?○○による
    ★中國語:根拠、通過○○
    ◆例:仕様理解により、ACO380はTABLEで出力すると思います。
    訳文:根拠対于仕様?shù)睦斫?、我方認(rèn)為ACO380要通過TABLE來輸出。
    ?○○に関する
    ★中國語:與○○相関
    ◆例:これと関する情報(bào)は條件書に明らかに書いています。
    訳文:與此相関的信息在條件書中有詳細(xì)的記述。
    ?○○に伴い
    ★中國語:伴隨○○、発生…
    ◆例:Aファイルの追加に伴い、それと関連しているある処理とルーチンも
    それぞれ追加される。
    訳文:伴隨著A FILE的追加、與其関連的処理和 ROUTINE也分別被追加。
    ?○○にとって
    ★中國語:対于○○來説…
    ◆例:今度提出してくれた詳細(xì)設(shè)計(jì)書はこちら側(cè)にとって、なかなか理解できないので、
    もっと詳しく説明して頂きませんか。
    訳文:本次案件的詳細(xì)設(shè)計(jì)書対于我方來説、某些部分非常難于理解、
    請進(jìn)一歩給于詳細(xì)的説明。
    ?○○になると
    ★中國語:一…就…
    ◆例:ABENDになると、ABENDメッセージがリターンされて來る。
    訳文:一旦発生ABEND、就會返回ABEND信息。
    「いずれといずれもの用法について」
    ★ いずれ
    ①《どれ、どちら》陳個(gè)、陳方面
    ◆ 1001   この數(shù)字にいずれが0である數(shù)字が入っています。
    訳文:1001   在這串?dāng)?shù)字中包含0這個(gè)數(shù)字。
    ②《やがて、その內(nèi)》不久、早晩
    ◆ このことはいずれ分かることだ。
    訳文:這件事早晩會水落石出。
    ★ いずれも
    ①《全部、どれも》
    ◆ 0000  この數(shù)字にいずれも0(の數(shù)字)です。
    訳文:0000  這串?dāng)?shù)字全都是0.
    ◆ 1253  これはいずれも0が入っていない數(shù)字です。
    訳文:1253  這串?dāng)?shù)字全都不是0.
    ★ A+B=C
    ◆ A足すBはCだ。
    AにBを加算するとCになる。
    ★ A-B=C
    ◆ A引くBはCだ。
    AにBを引くとCになる。
    ★ A*B=C
    ◆ A掛けるBはCになる。
    AとB乗法するとCになる。
    ★ A÷B=C
    ◆ A割るBはCになる。
    BでAを割るとCになる。
    「比率と比例」
    ①○○に××の割引で…
    ★○○比××的比率
    ◆例:3人に1人の割合で大學(xué)進(jìn)學(xué)を希望している。
    訳文:大學(xué)的昇學(xué)率是3比1的比率。
    ②○○分の××
    ★○○分之××
    ◆例:全員の3分の2がその案に賛成している。
    訳文:全員的3分之2都賛成那個(gè)提案。
    ③○○と××の比
    ★○○和××的比
    ◆例:10と5の比は2と1の比に等しい10:5=2:1。
    訳文:10和5的比等于2和1的比10:5=2:1.
    ④○○対××
    ★○○比××
    ◆例:A対BイコールX対Y A:B=X:Y.
    訳文:A比B等于X比Y A:B=X:Y.
    「'に'の用法について:」
    ① に違いない
    ◆ 中國語:一定、必定
    例文:これらのデータでテストするのはきっと正しいに違いない。
    訳文:使用這些數(shù)拠來測試一定正確.
    ② に係わらず
    ◆ 中國語:不論…都
    例文:修正と新規(guī)に係わらず、大和ルールを守った上で開発を行われなければなりません。
    訳文:不論是修正還是新規(guī)、都必須在遵守大和RULE的基準(zhǔn)上進(jìn)行開発.
    ③ にそって
    ◆ 中國語:按照…、沿著…
    例文:案件開発では標(biāo)準(zhǔn)化にそって進(jìn)めなければなりません。
    訳文:案件開発必須要按照標(biāo)準(zhǔn)化來進(jìn)行。
    ◆ ○○を元に
    ★中國語:以…為基礎(chǔ)
    例:課稅口401kを元に、判定結(jié)果ファイルを作成する。
    訳す:以課稅口401k為基準(zhǔn)來作成判定結(jié)果FILE.
    ◆ ○○を分けて…
    ★中國語:分開、分別…
    例:「データ區(qū)分」ごとに変換処理を分けて行う。
    訳す:毎個(gè)「DATA區(qū)分」都要分別進(jìn)行変更処理。
    ◆ ○○を××から△△へGETする
    ★中國語:把○○從××中GET到△△中
    例:課稅口401kデータを企業(yè)サーバからHOSTへGETする。
    訳す:把課稅口401kDATA從企業(yè)SEVER中GET到HOST中。
    ◆ 「…を…へ返す」
    ★ 將…返回…
    例:判別結(jié)果をメインプログラムへ返す。
    中國語:將判別結(jié)果返回主程序。
    ◆ 「…に…を加算」
    ★ 向…中加算…
    例:売買に従い、自己融資カウンタに株數(shù)を加算
    中國語:按照売買、向自己融資counter中加算株數(shù)。
    ◆ 「…から…へ変更する」
    ★ 従…変更為…
    例:決済REC?????「KESTBL」の?????長を162から185へ変更する。
    中國語:將決済REC?????「KESTBL」的RECORD長従162変更為185.
    ◆ 「…とする」
    ★ 認(rèn)為…、仮定…
    例:ホールには影響を與えない事とする
    中國語:認(rèn)為対于HOST來説沒有什幺影響。
    ◆ 「…を…へ出力」
    ★ 將…向…出力
    例:確定配當(dāng)編集???のデータをOUTDD1へ出力する。
    中國語:將確定配當(dāng)編集area的數(shù)拠向OUTDD1中出力。
    ◆ 「…を…にセット」
    ★ 將…設(shè)置到…
    例:ゼロを(付替)差引 支払額にセットする。
    中國語:將零設(shè)置到差引支払額中。
    ◆ 「…上に…」
    ★ 不但…而且…
    例:ルールを基づく上に委託元の指示を応じるわけだ。
    中國語:不但要以RULE為基準(zhǔn)、而且同時(shí)還要尊従委託元的指示。
    ◆ 「…上で…」
    ★ …方面、…上
    例:テストの上ではまちがいはない。
    中國語:在TEST上沒有錯(cuò)誤.
    ◆ 「…上は…」
    ★ 既然…就…
    例:見られた上はしかたがない。
    中國語:既然己被発現(xiàn)那就沒有方法了。
    ◆ 「…かもしれない」
    ★ 可能…、也許…
    例:あしたは雪が降るかもしれない。
    中國語:明天可能下雨。
    例:そんなことを言ったかもしれない。
    中國語:或許我説過那様?shù)脑挕?BR>    ◆ 「…とはいえ」
    ★ …盡管…但是…
    例:近いとはいえ歩いて30分はたっぷりかかる。
    中國語:盡管近、還是需要30分。
    ◆ 「…ところが」
    ★ …可是…
    例:うまくいくだろうと思った.ところが,失敗した。
    中國語:原本認(rèn)為會順調(diào)進(jìn)行、可是失敗了。
    ◆ 「…すると…」
    ★ 于是…
    例:わたしが歌った、すると妹も歌いだした
    中國語:我唱了1首歌、于是妹也唱了起來。
    ◆ 「…そして…」
    ★ 而且…
    例:今日は楽しくそして有意義な日でした
    中國語:今日是愉快而且有意義的一日。
    ◆ 「…ために…」
    ★ 因此…
    例:病気のためにこられなかった。
    中國語:因病沒能來。
    ◆ 「…ところが…」
    ★ 可是…
    例:新聞はかるく取り扱っていたようだ、ところが、これは大事件なんだ。
    中國語:新聞沒有作重要的登載、不過這是件大事。
    ◆ 「ほど…ない」
    ★ 再也沒有更…、最…
    例:野球ほど好きなものはない。
    中國語:我最喜歓棒球。
    ◆ 「…てしまう」
    ★ 完了…、盡…
    例:1日で読んでしまった。
    中國語:用了1天就読完了。
    ◆ 「わけが無い」
    ★ 不會…、不能…?!遣豢赡艿?BR>    (従道理上確信完全不可能)
    例:努力もしないで成績があがるわけが無い。
    中國語:不努力就不能取得好成績。
    ◆ 「わけではない」
    ★ 并非…。并不是…
    例:日本にも小數(shù)民族が無いわけではない。
    中國語:就是日本也并非沒有少數(shù)民族。
    ◆ 「わけにはいかない」
    ★ 不能…、不可能…
    例:自分の職場を離れるわけにはいかない。
    中國語:不能離開自己的職守。
    「列挙、並記、例示」
    ◆ および
    ★ 和、及
    例:會社の運(yùn)営 および 管理を、彼に任せる。
    中國語:將公司的運(yùn)営及管理委託給了他。
    ◆ ~が
    ★ 両件事件的連続詞
    例:もしもし、田中です が、一郎さんをお願いします。
    中國語:我是田中、請叫一下一郎先生。
    ◆ ~て
    ★ 並且、既…又…
    例:あのレストランは、 安くて、おいしいです。
    中國語:那個(gè)飯店、既便宜又好吃。
    ◆ そして
    ★ 並且、既…又…
    例:木村さんはきれいです?!·饯筏啤·郡い丐笥H切です。
    中國語:木村小姐既美麗、又非常熱情。
    ◆ それから
    ★ 然後
    例:切手を下さい?!·饯欷椤·长魏晌铯猡姢い筏蓼?。
    中國語:請給我郵票。然後將行李也拜托給艇了。
    ◆ たり
    ★ 両個(gè)動作和狀態(tài)的並列
    例:日曜日、買い物したり、映畫を 見たり します。
    中國語:星期日又買東西又看電影。
    ◆ で
    ★ 表並列
    例:木村さんは きれいで、たいへん親切です。
    中國語:木村先生既美麗又情熱。
    ◆ また
    ★ 又、同時(shí)
    例:彼は有名な音楽家であり、また、陶蕓家でもある。
    中國語:他是有名的音楽家、同時(shí)也是陶蕓家。
    「時(shí)間的な連続性、前後関係、條件の指定」
    ◆ それから
    ★ 然後
    例:晩ご飯を食べます。それから テレビを見ます。
    中國語:吃過晩飯。然後看電視。
    ◆ ~て、~て
    ★ …後
    例:晩ご飯を 食べて、テレビを 見て、日本語を勉強(qiáng)します。
    中國語:在吃過晩飯、看電視後、學(xué)習(xí)日語.
    ◆ ~てから
    ★ …後
    例:晩ご飯を 食べてから テレビを見ます。
    中國語:在吃過晩飯後、看電視。
    ◆ ~とき
    ★ …時(shí)
    例:會社へ行くとき、いつも電車で行きます。
    中國語:経常乗電車、去公司。(去公司時(shí)、経常乗電車。)
    ◆ ~まえに
    ★ 在…前
    例:寢る前に、日本語を勉強(qiáng)します。
    中國語:在睡覚前、學(xué)習(xí)日語.
    「前の文と対立し、問題提起、或は意見を表わす。予想、期待に反する結(jié)果を言う」
    ◆ ~が
    ★ 有逆接與順接両種用法、
    ①順接
    例:今日はここまでにしますが、何かご質(zhì)問は。
    中國語:今天就講到這、還有什幺問題?
    ②逆接(但是)
    例:日本の食べ物はおいしいですが、高いです。
    中國語:日本的食品好吃、但是価格貴.
    ◆ けれども
    ★ 但是
    例:見學(xué)はおもしろいです。けれども、質(zhì)問の時(shí)間が短いと思います。
    中國語:參観學(xué)習(xí)是非常有趣的。但是、我認(rèn)為提問題的時(shí)間太短了。
    ◆ しかし
    ★ 但是
    例:たくさん食べた。しかし、お腹がいっぱいにならない。
    中國語:吃了很多、但是肚子不覚得飽。
    ◆ だが
    ★ 但是、可是
    例:一生懸命勉強(qiáng)した。だが、安心はできない。
    中國語:竭盡全力努力學(xué)習(xí)。但是、還是不放心。
    ◆ でも
    ★ 但是、不過
    例:カメラが欲しいです?!·扦狻ⅳ黏ⅳ辘蓼护?。
    中國語:想要照相機(jī).不過、沒有銭.
    ◆ ところが
    ★ 然而、可是
    例:萬事まるく収まるはずだった。ところが とんでもないことになった。
    中國語:一切本応該非常順調(diào).可是 予想不到的事発生了。
    「前に示す理由、條件により、結(jié)果や意見、理由を述べる」
    ◆ だから
    ★ 因此、所以
    例:彼はけちんぼうだ.だから,みなに嫌われる。
    中國語:他是個(gè)吝嗇鬼、所以、大家都不喜歓他。
    ◆ ~たら
    ★ 如果…的話
    例:もし 明日、雨が 降ったら、うちにいます。
    中國語:如果明日下雨的話、就呆在家里。
    ◆ ~と
    ★?。ㄈ绻汀?BR>    例:この道をまっすぐ行く と、右に工場があります。
    中國語:沿著這條路直走、工場就在右辺.
    ◆ なぜなら
    ★ 原因是…
    例:私は夏がきらいです。なぜなら、暑いし、泳げないから。
    中國語:我不喜歓夏天、原因是:太熱了、并且不會游泳。
    「前に示した文に対して、同じ意味で別の表現(xiàn)をする」
    ◆ すなわち
    中國語:也就是説…、換言之…
    例:痩せるということは、すなわち、體重が減ることだ。
    中國語:説起減肥、換句話説、就是減少體重。
    ◆ つまり
    中國語:也就是説…、換句話説
    例:彼が嫌われるのも、つまり 実力がないからだ。
    中國語:他被嫌棄、(換句話説)是因?yàn)闆]有実力的原因。
    ◆ 要するに
    ★ 総之…、換句話説…
    例:太り過ぎだよ。要するに、食べ過ぎだね。
    中國語:太胖、換句話説就是吃的太多。
    「それまでの話と話題を変える時(shí)に使う表現(xiàn)」
    ◆ さて
    ★ 那幺…(話題的転換)
    例:さて、雑談はそれぐらいにして本題に入りましょう。
    中國語:那幺閑談就到此為止、進(jìn)入正題.
    ◆ ところで
    ★ 順便提一下(話題的転換)
    例:今日は楽しかったですね。ところで お嬢さんはお元?dú)荬扦工?BR>    中國語:今日高興.順便問一下、小嬢好宅?
    ◆ それでは
    ★ 那幺…(話題的転換)
    例:それではこれで失禮します。
    中國語:那幺我就失陪了。
    「前述の事柄に追加あるいは補(bǔ)充する」
    ◆ しかも
    ★ 而且、并且
    例:わたしの部屋は広くて、しかも明るい。
    中國語:我的屋子大而且明亮。
    ◆ なお
    ★ 此外、而且
    例:會議は以上で終ります。なお、次回は水曜日です。
    中國語:會議就此結(jié)束。此外、下一次定于周三進(jìn)行。
    ◆ その上
    ★ 而且、并且
    例:雨が降り出し、その上雷まで鳴りだした。
    中國語:下起雨來、而且開始打雷。
    「どちらかを選ぶ」
    ◆ それとも
    ★ 還有、戓者
    例:お土産は人形がいいですか。それとも お菓子がいいですか。
    中國語:禮物是選択玩偶好、還是點(diǎn)心好呀?
    ◆ または
    ★ 戓者
    例:傘、または レインコートを準(zhǔn)備して來てください。
    中國語:請準(zhǔn)備一下傘戓者雨衣。
    ◆ もしくは
    ★ 戓者
    例:雨、もしくは雪になるでしょう。
    中國語:快要下雨戓者下雪了吧。