IT常用日本語(5000-5500)(4)

字號:

5301 海の波紋 うみのはもん 海洋波紋 Photoshop
    5302 海月 海蟄
    5303 海月 水母
    5304 海賊版 pirate edition 盜版
    5305 灰色 gray 灰色
    5306 皆勤 全勤
    5307 絵筆 畫筆
    5308 開く ひらく open 打開
    5309 開催 舉辦
    5310 開始キャラクタ character 開始字符
    5311 開始ビット staart bit 起始位
    5312 開始位置 starting position 開始位置
    5313 開拓 開辟
    5314 開発キット kit 開發(fā)包
    5315 開発コスト cost 開發(fā)成本
    5316 開発ツール 開發(fā)工具
    5317 開発ボード 開發(fā)板
    5318 開発ボード上で 在開發(fā)板上
    5319 開発メンバー 開發(fā)成員
    5320 開発を行う際に 在進(jìn)行開發(fā)時(shí)
    5321 開発期間 開發(fā)周期
    5322 開発経過報(bào)告 開發(fā)過程報(bào)告
    5323 開発経験 開發(fā)經(jīng)驗(yàn)
    5324 開発元 開發(fā)源
    5325 開封または無視したメッセージを表示しない かいふうまたはむししたメッセージをひょうじしない 隱藏已讀或忽略的郵件 Outlook
    5326 開封確認(rèn)メッセージの要求 かいふうかくにんメッセージのようきゅう 請求閱讀回執(zhí) Outlook
    5327 開封済みにする かいふうずみにする 標(biāo)記為"已讀" Outlook
    5328 開封済みのメッセージを表示しない かいふうずみのメッセージをひょうじしない 隱藏已讀郵件 Outlook
    5329 開放 釋放
    5330 階層 分級
    5331 階層 分層
    5332 階層 體系
    5333 階層メニュー かいそうメニュー hierarchical menu 分層菜單
    5334 階調(diào) 灰度值
    5335 階調(diào)の反転 かいちょうのはんてん 反相 Photoshop
    5336 貝殻 貝殼
    5337 外す 卸下
    5338 外貨獲得 創(chuàng)匯
    5339 外観設(shè)計(jì) 外觀設(shè)計(jì)
    5340 外字 がいじ user defined character 用戶定義字符
    5341 外字エディタ がいじエディタ 造字程序 Windows XP
    5342 外付け 外置
    5343 外部データの取り込み がいぶデータのとりこみ 導(dǎo)入外部數(shù)據(jù) Office
    5344 外部回覧禁止 禁止外傳
    5345 外部記憶裝置 がいぶきおくそうち 外存儲(chǔ)器
    5346 外部変數(shù) external variable 外部變量
    5347 外來キー foreign key 外關(guān)鍵字
    5348 概ね 大概
    5349 概観 概況
    5350 概観 概觀
    5351 概算見積畫面 概算見積畫面
    5352 概要 概述
    5353 概要 概要
    5354 概要図 概要圖
    5355 概略 概略
    5356 概略図 示意圖
    5357 該當(dāng) 當(dāng)前 csk
    5358 該當(dāng)するデータ 相符的數(shù)據(jù)
    5359 各ウィンドウ 各窗口
    5360 各リフト 各列表
    5361 各機(jī)構(gòu)部 各機(jī)構(gòu)部
    5362 各業(yè)種 各行各業(yè)
    5363 各仕様 各式樣
    5364 各種情報(bào)設(shè)定 各種信息設(shè)定
    5365 各種設(shè)定 各種設(shè)定
    5366 各設(shè)備の出力 各設(shè)備的輸出
    5367 各通報(bào)先 各通報(bào)處
    5368 拡散 かくさん 擴(kuò)散 Photoshop
    5369 拡大 放大
    5370 拡大/縮小 かくだい/しゅくしょう 縮放 Mediaplayer
    5371 拡大鏡 かくだいきょう 放大鏡 Windows XP
    5372 拡張 かくちょう extend 擴(kuò)展 java
    5373 拡張する必要 需要擴(kuò)展
    5374 拡張スロット extended slot 擴(kuò)展槽
    5375 拡張スロット かくちょうスロット expansion slot 擴(kuò)充槽
    5376 拡張パーティション extended partition 擴(kuò)展分區(qū)
    5377 拡張メモリ memory 擴(kuò)展內(nèi)存
    5378 拡張ユニット 擴(kuò)展單元
    5379 拡張型 擴(kuò)展型
    5380 拡張子 かくちょうし extension 擴(kuò)展名 /后綴
    5381 拡張子局 擴(kuò)展子局
    5382 拡張子有り 有擴(kuò)展名
    5383 拡張書式設(shè)定 かくちょうしょしきせってい 其他格式 Office
    5384 拡張屬性 擴(kuò)展屬性
    5385 格 grade 級別
    5386 格差 差異
    5387 格差 差別
    5388 格納 保存
    5389 格納 存儲(chǔ)
    5390 格納 存入
    5391 格納域 保存區(qū)域
    5392 格納先 保存處
    5393 格納先ディレクトリ 保存地目錄
    5394 格付け grading 分級
    5395 確認(rèn) 確認(rèn)
    5396 確認(rèn)メッセージ かくにんメッセージ 回執(zhí) Outlook
    5397 確認(rèn)事項(xiàng)が何點(diǎn)かあります 有幾點(diǎn)確認(rèn)事項(xiàng)
    5398 確保できなかった 沒能確保
    5399 確保容量 確保容量
    5400 確率 probability 幾率