日本語能力測試2級語法與詞匯練習大全7

字號:

601 急いで立ち上がった(    ?。?、機の角に足をぶつけてしまった。
    1) とたん 2) すぐに 3) ちょうど 4) ばかりに
    正解:1
    602 この薬は、6時間(     )飲んでください。
    1) ずつ 2) おきに 3) のたびに 4) すると
    正解:2
    603 彼は、その事故を直接見た(    ?。─铯筏挙筏?。
    1) ようで 2) そうで 3) かのように 4) みたいで
    正解:3
    604 たいへん申し上げ(     )のですが、都合があって、今回は參加できません。
    1) かたい 2) やすい 3) たい 4) にくい
    正解:4
    605 いくらちゃんと勉強した(    ?。─扦?、試験の結(jié)果がよくなければ、何にもならない。
    1) つもり 2) だけ 3) よてい 4) わけ
    正解:1
    606 最近、年(    ?。㈦A段を上るのが辛い。
    1) ためで 2) おかげで 3) せいか 4) ように
    正解:3
    607 電話番號をもう一度よく確かめた(    ?。ⅳ敝堡筏坤丹?。
    1) さきで 2) うえで 3) あとに 4) もとで
    正解:2
    608 彼が無事帰國したという知らせに、人々は喜びの(    ?。┷xりだした。
    1) すぎて 2) ためで 3) わけで 4) あまり
    正解:4
    609 今回の事件(    ?。⒕欷椁虾韦伟k表もない。
    1) において 2) にかわって 3) について 4) によって
    正解:3
    610 この商品をご希望の方は、擔當者を(     )お申し込みください。
    1) 通じて 2) 通って 3) よって 4) めぐって
    正解:1
    611 年をとっても、いつまでも夢や希望を失いたくない(    ?。?。
    1) はずだ 2) からだ 3) べきだ 4) ものだ
    正解:4
    612 木の葉もようやく色づいて(    ?。─蓼筏?。お変わりございませんか。
    1) なり 2) まいり 3) おり 4) いらっしゃい
    正解:2
    613 アルバイトをする(     )、1日4時間がせいぜいだ。
    1) としても 2) というより 3) といったら 4) としては
    正解:1
    614 日曜日に出勤した(    ?。⒚魅招荬蓼护皮猡椁?。
    1) かわって 2) からして 3) ことから 4) かわりに
    正解:4
    615 すばらしい絵をお持ちだそうですね。今度(     )拝見させてください。
    1) ぜひ 2) かならず 3) ぜったい 4) どうしても
    正解:1
    616 英語が上手な彼のことだから、海外での生活もきっと(     )。
    1) 不安なのだろう 2) 不安もあるだろう 3) 心配ないだろう 4) 心配なことだろう
    正解:3
    617 いったんやり始めたからには、良い結(jié)果を出すまで(    ?。?。
    1) やめてもいい 2) やめなかった 3) やめざるをえない 4) やめたくない
    正解:4
    618 彼は英語に強いばかりか、(    ?。?。
    1) 中國語も話せる 2) 他には何もできない 3) 非常に有能な社員だ 4) 通訳として活躍している
    正解:1
    619 暑いからといって、冷たいものばかり(    ?。?。
    1) 食べざるをえない 2) 食べるのはよくない 3) 食べるのがいい 4) 食べたくてたまらない
    正解:2
    620 子供ができてはじめて、両親の苦労が(     )。
    1) わからなくなった 2) わかるわけがない 3) わかるようになった 4) わかるはずがない
    正解:3
    621 彼女のことは、誰(     )も私が一番よく知っています。
    1) から 2) より 3) と 4) で
    正解:2
    622 この飛行機は、モスクワ(    ?。┙U由してパリに行きます。
    1) を 2) で 3) へ 4) に
    正解:1
    623 その天才少女は、先生(    ?。┙猡堡胜盲侩y問を簡単に解いてしまった。
    1) までは 2) こそは 3) だけに 4) でさえ
    正解:4
    624 木村さんは仕事もできる(    ?。?、人間的にもすばらしい人だと評判だ。
    1) あまり 2) ほど 3) あげく 4) うえ
    正解:4
    625 もし、あのときあの列車に乗って(    ?。┙瘠搐砩皮い胜盲郡坤恧?。
    1) いると 2) いるなら 3) いたら 4) いて
    正解:3
    626 テーブルの上に(     )のケーキを置いておいたら、弟に食べられてしまった。
    1) 食べきり 2) 食べつつ 3) 食べかけ 4) 食べおき
    正解:3
    627 今の君の成績(    ?。?、大學に進學するのは無理だと思う。
    1) からいって 2) を問わず 3) において 4) にしては
    正解:1
    628 會社を経営している(    ?。?、社長のほかには社員が2人だけなんですよ。
    1) といえば 2) というと 3) といっても 4) とすれば
    正解:3
    629 彼女はご両親(     ?。━ⅴ幞辚浈瑭`ロッパの各地で生活した経験がある。
    1) とともに 2) に加えて 3) につれて 4) をもとに
    正解:1
    630 こんなに間違い(     ?。─巫魑膜弦姢郡长趣胜?。
    1) あまり 2) 気味 3) だらけ 4) 限り
    正解:3
    631 これは中?高校生(    ?。欷?、やさしい経済學の本です。
    1) ぬきに 2) 向きに 3) ばかりに 4) のみに
    正解:2
    632 この報告書はアンケート調(diào)査の集計(    ?。─蓼趣幛椁欷郡猡韦扦?。
    1) をめぐって 2) をこめて 3) をはじめ 4) をもとにして
    正解:4
    633 さあ、もう一度みんなでこの問題について(     ?。─扦悉ⅳ辘蓼护螭?BR>    1) 話し合って 2) 話し合おう 3) 話し合った 4) 話し合わない
    正解:2
    634 昨夜8時ごろ、北海道から東北北部(     )強い地震が発生しました。
    1) にそって 2) によって 3) にかけて 4) にとって
    正解:3
    635 一人で生活していると、大きな野菜などは(    ?。─毪蓼扦藧櫎胜盲皮筏蓼Α?BR>    1) 使い 2) 使って 3) 使う 4) 使え
    正解:1
    636 留學している息子が、手紙で、毎日(      )しょうがないと書いてきたので安心した。
    1) 楽しいと 2) 楽しくて 3) 楽しくても 4) 楽しければ
    正解:2
    637 土曜日の午前中ならすいておりますので、ゆっくり(     ?。─却妞袱蓼埂?BR>    1) ご覧いただく 2) ご覧くださる 3) ご覧になれる 4) ご覧できる
    正解:3
    638 それでは、皆様に當クラブの名譽會長で(     ?。┥教锸悉颏唇B介いたします。
    1) いられる 2) いらっしゃる 3) なられる 4) ござる
    正解:2
    639 來年度から公立の學校では、土曜日も月に2回、休みにするという(    ?。?BR>    1) ものだ 2) はずだ 3) べきだ 4) ことだ
    正解:4
    640 都會の生活(     ?。⒌胤饯文氦筏悉韦螭婴辘扦皮いい趣いθ摔啶?。
    1) に比べて 2) に際して 3) に加えて 4) に伴って
    正解:1
    641 たとえ生活が苦しくても、子どもにだけはいい教育を(       )
    1) 受けられない 2) 受けさせたい 3) 受けるだろう 4) 受けなかった
    正解:2
    642 出かけようとしたところに電話がかかってきたものだから、(       )。
    1) 出かけられなくなってしまった 2) 出かけることにした 3) 出かけなければならなかた 4) 出かけるばかりだ
    正解:1
    643 これだけ探しても見つからないものだから、(      ?。?。
    1) あきらめられないのだ 2) あきらめるよりほかない 3) あきらめたくないのだ 4) あきらめるわけにいかない
    正解:2
    644 お呼び出しを申し上げます。川野様、いらっしゃいましたらフロントまで(     ?。?BR>    1) お越しいただけませんか 2) お越しになりますか 3) お越しください 4) お越ししてください
    正解:3
    645 試験が例年よりずっと難しかったにもかかわらず、(      )
    1) だれも合格できなかった 2) 合格者がとても少なかった 3) 合格しない人もいた 4) たくさんの合格者が出た
    正解:4
    646 今、私が言ったことは、だれ(    )話さないと約束してくれますか。
    1) も 2) に 3) でも 4) にも
    正解:4
    647 臺風で、まっすぐ歩くこともできない(     )、強い風が吹いている。
    1) こそ 2) くらい 3) まで 4) ばかり
    正解:2
    648 今夜から明日にかけて、神奈川県(    ?。┲行膜舜笥辘谓丹肟证欷ⅳ辘蓼?。
    1) が 2) に 3) を 4) で
    正解:3
    649 彼女に會いたいのだが、住所も電話番號も知らないので、連絡の(     )がない。
    1) とるよう 2) とりよう 3) とれそう 4) とること
    正解:2
    650 山口さんは勉強も(     ?。━攻荸`ツも得意なのだからすごいと思う。
    1) できれば 2) できると 3) できたら 4) できるなら
    正解:1
    651 簡単な用は手紙を(     ?。─铯辘穗娫挙扦工蓼护毪长趣啶い扦?。
    1) 書き 2) 書く 3) 書いた 4) 書いて
    正解:2
    652 來月から、試験の成績によってクラス分けをする(    ?。─摔胜盲郡饯Δ?。
    1) こと 2) もの 3) はず 4) わけ
    正解:1
    653 N氏は、長い間日本で生活している(     ?。⑷毡菊Zはあまりうまくないようだ。
    1) からには 2) ためには 3) わりには 4) だけには
    正解:3
    654 彼は大學で教える(    ?。⑵髽I(yè)の社員研修などの講師としても活躍している。
    1) 以上 2) 一方 3) 次第 4) 最中
    正解:2
    655 銀行勤めの友人は、毎年連休には海外へ行っている(     )。うらやましい限りだ。
    1) など 2) ほど 3) やら 4) とか
    正解:4
    656 この辭書は買ってからまだ一度も使っていないので、(    ?。─蓼蓼胜螭扦工?。
    1) きれいな 2) きれいに 3) きれいだ 4) きれい
    正解:1
    657 お寺の門に続く道(     ?。?、小さなみやげ物屋が並んでいる。
    1) によって 2) にそって 3) において 4) について
    正解:2
    658 進路を決定する(    ?。⑾壬鋪I親の意見も十分に聞く必要がある。
    1) に際して 2) にしたがって 3) にともなって 4) にわたって
    正解:1
    659 このセーターは私が心(     ?。┚帳螭坤猡韦坤?、大事に著てくださいね。
    1) をもとに 2) を通して 3) をめぐって 4) をこめて
    正解:4
    660 今回の事件(    ?。?、生徒と學校側(cè)との対立がますます深刻かした。
    1) をぬきにして 2) を問わず 3) をきっかけに 4) をはじめ
    正解:3
    661 父は弟の口のききかた(    ?。┥鈿荬坤趣いΔ⒛袱悉饯Δ纤激盲皮い胜い瑜Δ?。
    1) からは 2) から見て 3) からして 4) からいうと
    正解:3
    662 たばこは體に悪いとわかって(     )、なかなかやめられない人が多い。
    1) いるかぎり 2) いるし 3) いるなら 4) いながら
    正解:4
    663 「すみません。ここに荷物を(    ?。─い郡坤堡蓼护螭!埂袱à?、どうぞ?!?BR>    1) 置いて 2) 置かれて 3) 置かないで 4) 置かせて
    正解:4
    664 自分が相手に(     ?。─人激Δ长趣?、相手にもしてあげるのが、マナーの基本だ。
    1) してあげたい 2) してくれる 3) してもらいたい 4) されたい
    正解:3
    665 この小説を読んだ者はだれでも、人生とは何なのか、今一度(    ?。?BR>    1) 考えられる 2) 考えさせられる 3) 考えさせる 4) 考えてもらう
    正解:2
    666 彼はみんなに會うのをとても楽しみにしていたのだから、(     ?。?。
    1) 來ないかもしれません 2) 絶対來られません 3) 必ず來ますよ 4) 來るかどうかわかりません
    正解:3
    667 たまには旅行でもしたいと思うのですが、忙しくて休みなんか(     ?。?BR>    1) とてもとれそうにありません 2) 必ずとらなければなりません 3) いつかとれるでしょう 4) ぜひとりたいです
    正解:1
    668 この商品券は下記のどの店でも(     ?。?BR>    1) ご利用できます 2) ご利用になります 3) ご利用になれます 4) ご利用してください
    正解:3
    669 さすが専門家だけあって、我々のどんな質(zhì)問にもすぐ(     ?。?BR>    1) 答えてくれます 2) 答えようとしません 3) 答えられませんでした 4) 答えたいです
    正解:1
    670 まもなく3番線に電車がまいります。危ないので白線の內(nèi)側(cè)に(      )。
    1) お下がりになります 2) お下がりください 3) 下がられたいです 4) 下がられてください
    正解:2
    671 まさか彼女が小説家になる(    ?。┧激盲皮猡撙胜盲俊?BR>    1) かは 2) とは 3) とも 4) には
    正解:2
    672 逮捕された犯人は、住所はもちろんのこと、名前(    ?。┭预Δ趣筏胜盲?。
    1) でも 2) だけ 3) さえ 4) より
    正解:3
    673 選挙の結(jié)果、小川氏(    ?。┬聲Lとして、この1年、活動していくことになった。
    1) を 2) に 3) と 4) の
    正解:1
    674 本を(      )うちに眠くなって寢てしまったようだ。
    1) 読んでいる 2) 読んだ 3) 読まなかった 4) 読んで
    正解:1
    675 ドーンという音が(     ?。─人激盲郡椤㈦姎荬à普妞冒丹摔胜盲?。
    1) する 2) しよう 3) しなかった 4) した
    正解:4
    676 會社に入って半年は大変なことも多かったが、このごろようやく慣れて(     ?。?BR>    1) いた 2) きた 3) いった 4) くる
    正解:2
    677 中野氏は名簿の(    ?。Tになっているが、もう1年以上も顔を見せていない。
    1) 上では 2) もとでは 3) 際には 4) わりには
    正解:1
    678 生徒たちはよほど疲れているのか、授業(yè)の(    ?。┚用撙辘蚴激幛?。
    1) とたんに 2) 中に 3) うちに 4) 最中に
    正解:4
    679 天気予報(    ?。?、雨は今夜から明日にかけてさらに強く降るということである。
    1) において 2) について 3) にすると 4) によると
    正解:4
    680 親の立場から(    ?。?、學校が週休2日制になることは必ずしもありがたいことではない。
    1) からには 2) から 3) からすれば 4) からといって
    正解:3
    681 調(diào)査の結(jié)果(     )、さっそく報告書を作成することにいたします。
    1) を問わず 2) をこめて 3) をもとに 4) をはじめ
    正解:3
    682 としを取る(    ?。┩欷毪长趣啶胜毪韦悉筏郡韦胜い长趣扦?。
    1) に加えて 2) にしたがって 3) に反して 4) によって
    正解:2
    683 學生課では、アルバイト(    ?。─丹蓼钉蓼是閳螭颏撙胜丹螭颂峁─筏皮い蓼?。
    1) に対する 2) に関する 3) に基づく 4) に応じた
    正解:2
    684 彼女はその知らせを聞いて、驚きの(     )その場にすわりこんでしまった。
    1) あまり 2) 末 3) たび 4) とたん
    正解:1
    685 新しいワープロは使いやすい(    ?。┏证吝\びにも便利なので、とてもいい。
    1) ながら 2) どころか 3) とは言え 4) ばかりでなく
    正解:4
    686 「どうして全部食べないの」「だって、もうおなかがいっぱいなんだ(    ?。?BR>    1) こと 2) わけ 3) の 4) もの
    正解:4
    687 家族と離れてひとりで生活するのは初めてなので、毎日さびしくて(     ?。?。
    1) ならない 2) おかない 3) できない 4) すまない
    正解:1
    688 母は、テレビゲームは目に悪いからといって、私には全然やらせて(     ?。?BR>    1) くれない 2) あげない 3) もらわない 4) もらえない
    正解:1
    689 「あ、先生、(      )か。私も駅までご一緒いたします」
    1) お帰りします 2) お帰りです 3) お帰りにします 4) お帰りされます
    正解:2
    690 自宅の前の道にいつもトラックを(    ?。?、たいへん迷惑しています。
    1) 止めさせて 2) 止めてもらって 3) 止められて 4) 止めさせられて
    正解:3
    691 ほとんど試験勉強をしていないのだから、(    ?。?。
    1) 落ちるとは限らないよ 2) 落ちるに決まっているよ 3) 落ちないかもしれないよ 4) 落ちるはずないよ
    seikai:2
    692 「では皆様に、本日のゲストの山田一郎氏を(    ?。I教铯丹?、どうぞこちらへ」
    1) ご紹介になります 2) 紹介させます 3) ご紹介いたします 4) ご紹介してもらいます
    正解:3
    693 必ず行く、と返事したんです。ですから、どんなことがあっても(      )。
    1) 行こうとは思いません 2) 行くわけにはいきません 3) 行くしかないんです 4) 行っても仕方がありません
    seikai:3
    694 さまざまな健康食品が開発され、利用する人も年々増えているようだ。しかし、それらの食品に頼りすぎて、
    食生活全體を見直さない(    ?。─à盲莆j摛扦ⅳ?。
    1) としたら 2) としても 3) といっても 4) というより
    正解:1
    695 商社に勤める友人は、5年にわたる海外生活を終えて先月帰國した。彼(    ?。┳庸─郡沥韦长欷椁谓逃颏嗓Δ工毪⒋螭蕫槫撙摔胜盲皮い?。
    1) に対して 2) によって 3) について 4) にとって
    正解:4
    696 社長は中國(    ?。┵Q(mào)易に関心を持っているようだ。
    1) では 2) へも 3) にの 4) との
    正解:4
    697 この人の考え(    ?。?、人間も自然の一部なのだ。
    1) には 2) では 3) のに 4) との
    正解:2
    698 いつも元気な林さんが今日は病気のせい(    ?。ⅳ沥绀盲仍獨荬胜盲?。
    1) の 2) も 3) に 4) か
    正解:4
    699 冒険のない人生(    ?。─猡筏恧胜ぁ?BR>    1) より 2) なんか 3) さえ 4) ばかり
    正解:2
    700 あの時のことをいくら(    ?。─趣筏皮狻ⅳ嗓Δ筏皮馑激こ訾护胜?。
    1) 思い出せ 2) 思い出した 3) 思い出そう 4) 思い出す
    正解:3