天皇皇后兩陛下參拜熱田神宮

字號(hào):

愛(ài).地球博(あいちきゅうはく)の視察のため愛(ài)知県(あいちけん)に滯在中(たいざいちゅう)の天皇皇后両陛下(てんのうこうごうりょうへいか)は今日午前、名古屋市の熱田神宮(あつたじんぐう)を參拝(さんぱい)されました。
    天皇皇后両陛下は、愛(ài)?地球博を視察するため、昨日から3日間の日程で愛(ài)知県を訪問(wèn)されています。両陛下は今日午前、名古屋市にある熱田神宮を訪れ、神職(しんしょく)らの案內(nèi)で參拝されました。熱田神宮は、皇位(こうい)のしるしとして伝えられる「三種(さんしゅ)の神器(じんぎ)」のひとつ「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」が祭(まつ)られていることで知られ、天皇陛下が參拝されたのは平成3年以來(lái)です。両陛下は、時(shí)折小雨(ときおりこさめ)が降る中、出迎えた人たちに笑顔で応えられていました。首を痛めている皇后さまは、今日は首を固定する醫(yī)療器具(いりょうきぐ)を使用されていませんでした。
    両陛下は、午後からは愛(ài)?地球博の瀬戸會(huì)場(chǎng)と長(zhǎng)久手會(huì)場(chǎng)を訪れ、瀬戸愛(ài)知県館や長(zhǎng)久手日本館などを視察されました。