日語二級考試輔導(dǎo)文字、詞匯篇(4)

字號:

名詞
    明かりあかり光線.燈光.
    足跡あしあと足跡,腳印;成績
    宛名あてな收件人姓名
    粗筋あらすじ 概要、大概
    案內(nèi)あんない引導(dǎo);通知;知道
    育児いくじ育兒
    異常いじょう 異常、非常
    一度いちど一次
    一瞬いっしゅん 一瞬
    一致いっち 一致、符合
    居眠りいねむり打盹,瞌睡.
    引用いんよう引用
    噂うわさ閑談,傳言.
    影響えいきょう影響
    演説えんぜつ演說
    甥おい侄子,外甥
    往復(fù)おうふく往復(fù)、來往
    各 おのおの各自
    歐米 おうべい歐美
    おかず 菜、菜肴
    解釈かいしゃく解釋
    額がく金額,數(shù)量
    確認(rèn)かくにん確認(rèn)
    過剰かじょう過剩
    空から空的
    感覚かんかう感覺
    環(huán)境かんきょう環(huán)境
    感謝かんしゃ感謝
    勘定かんじょう 計算,.賬款
    勘違い かんちがい誤會;錯認(rèn)
    感情かんじょう感情
    感想かんそう感想
    飢饉ききん饑饉,饑荒
    切っ掛けきっかけ起首,時機(jī),契機(jī)
    休暇きゅうか休假
    共通きょうつう共通
    苦情くじょう提意見,投訴
    癖くせ癖性,特征
    首くび頸部;生命;免職,解雇
    けち小氣;粗制濫造的;不值一提的
    限界げんかい界限,極限
    公平こうへい公平
    交流こうりゅう交流
    獻(xiàn)立 こんだて 菜譜;計劃,方案
    逆さまさかさま相反、顛倒
    作業(yè)さぎょう工作,作業(yè)
    作品さくひん作品
    差別さべつ歧視
    作法さほう慣例,規(guī)矩,方式
    時期じき時期,季節(jié)
    至急 しきゅう趕快.加急
    姿勢 しせい姿勢,.態(tài)度
    実験じっけん實驗,試驗;實際經(jīng)驗
    尻尾 しっぽ 尾巴
    締め切りしめきり最終期限
    蛇口 じゃぐち水龍頭
    渋滯 じゅうたい堵塞
    壽命じゅみょう壽命
    需要 じゅよう 需要、需求
    循環(huán) じゅんかん循環(huán)
    順番じゅんばん順序;輪班,輪流
    癥狀 しょうじょう 癥狀、病情
    常識じょうしき常識
    上達(dá)じょうたつ學(xué)習(xí),技能長進(jìn),進(jìn)步
    焦點 しょうてん 焦點
    正味 しょうみ 實質(zhì)、凈重
    消耗しょうもう 消耗
    素人 しろうと 外行
    真剣しんけん認(rèn)真的,嚴(yán)肅的
    隙すき縫隙;空隙;疏忽
    隙間 すきま 縫隙
    スタート開始、出發(fā)
    性格せいかく性格;性質(zhì)
    贅沢ぜいたく豪華;浪費;過度
    全體ぜんたい全體;到底;本來
    対策たいさく對策,策略
    対象たいしょう對象
    簞笥たんす衣櫥,衣柜
    代金だいきん貸款
    溜息 ためいき嘆氣
    中心ちゅうしん中心;最重要的事物或者人;焦點
    長所ちょうしょ優(yōu)點,長處
    凸凹 でこぼこ 凹凸不平;參差不齊;不均衡
    徹夜てつや徹夜
    手間てま勞力、工夫
    手前てまえ這邊;鄙人;你這家伙;考慮到
    典型 てんけい 典型、模范
    伝記でんき傳記
    問い合わせといあわせ 詢問、查詢
    投書とうしょ投稿,投書
    同僚どうりょう同事
    特殊とくしゅ特殊
    努力どりょく努力
    仲直りなかなおり和好
    中身なかみ 內(nèi)容
    仲良しなかよし好朋友
    納得 なっとく 領(lǐng)會、理解
    日中 にっちゅう 白天
    女房にょうぼう妻子、老婆
    濃度のうど濃度
    拍手はくしゅ拍手,鼓掌
    端はし邊緣;片斷;零頭
    発明はつめい發(fā)明
    鼻はな鼻子,鼻涕
    判子 はんこ 圖章
    日當(dāng)たりひあたり 向陽處
    日帰りひがえり當(dāng)天來回
    皮肉ひにく諷刺、挖苦
    秘密ひみつ秘密
    微妙びみょう微妙
    費用ひよう費用
    評判ひょうばん評價,傳聞;聞名,出名
    不安ふあん不安
    無事ぶじ健康;平安
    麓ふもと山麓
    平凡へいぼん平凡
    平和へいわ和平
    変化へんか變化
    方々ほうぼう各方,各處
    本物 ほんもの真貨
    孫まご孫子,隔輩
    摩擦まさつ摩擦;不和睦
    真っ先まっさき最先,最前面
    見掛けみかけ外表
    耳みみ耳朵;聽力;邊緣
    向かいむかい對面,對過
    無駄むだ徒勞;浪費
    夢中むちゅう夢里;著迷
    無料むりょう免費
    群れむれ 群
    名物 めいぶつ 特產(chǎn)
    申し訳もうしわけ辯解;敷衍
    火傷やけど燒傷;遭殃
    浴衣ゆかた浴衣,夏天穿的和服
    行方ゆくえ去向;將來,前途
    用心ようじん 注意
    要領(lǐng)ようりょう要領(lǐng)、竅門
    様子ようす情況;舉止;光景;緣故
    楽らく舒服,快樂;富裕;容易,輕松
    冷靜れいせい冷靜,沉著
    連想れんそう聯(lián)想
    練習(xí):
    ⑴ゆうべ遅くまで起きていたので、授業(yè)中に   をしてしまった。
    1.しゃっくり?。玻幛蓼ぁ  。常悉薄  。矗い亭啶?BR>    ⑵あの議員の   には人を納得させるものがある。
    1.演劇    2.演技   ?。常萘?xí)    4.演説
    ⑶この法律は學(xué)者によって   がちがっている。
    1.解散   ?。玻鉀Q    3.解放   ?。矗忉?BR>    ⑷その話に深く   して、泣いてしまった。
    1.強(qiáng)調(diào)   ?。玻斫狻   。常涤洝   。矗袆?BR>    ⑸作物ができなくて、食糧が足りなくなる狀態(tài)。
    1 汚染    ?。病』馂?zāi)    ?。场∏铩    。础★|饉
    ⑹市役所に行って苦情をうったえた。
    1 不満    ?。病〔贿\    3 不便   ?。础〔徽?BR>    ⑺お金を出すのをいやがる人
    1 かち    2 けち   ?。场·趣痢 。础·栅?BR>    ⑻機(jī)械を使った   は危険だから、注意してください。
    1.動作  2.作業(yè) ?。常饔谩 。矗髌?BR>    ⑼旅行の予約の    はあしただ。
    1 ふみきり  ?。病·膜幛辍  。场·筏幛辍  。础·猡い?BR>    ⑽いのちの長さ。
    1 人生      2 人命     ?。场∩     。础勖?BR>    ⑾物と物との間のせまい空間。
    1.すきま  2.さかい ?。常栅痢 。矗铯?BR>    ⑿表面がとび出したりへこんだりしているようす。
    1.あやふや  ?。玻扦长埭场  。常ⅳ沥长痢  。矗ⅳ伽长?BR>    ⒀東京から見て、名古屋は大阪より    にある。
    1.手頃   ?。玻智啊   。常秩毪臁  。矗之?dāng)て
    ⒁意見や提案を新聞などに載せてもらうために送ること。
    1.宣伝   ?。玻稌     。常浭隆    。矗霭?BR>    ⒂うちの畑でできるトマトは、    はよくないけれど、味がいい。
    1.見出し   2.見かけ  ?。常娭堡贰  。矗姺?BR>    ⒃彼はこのレストランの評判を    にして、遠(yuǎn)くからやってきた。
    1 首       2 耳       3 口       4 手
    ⒄學(xué)校の   にようちえんがあって、子供が遊んでいるのが教室からよく見える。
    1.向き ?。玻颏ぁ 。常颏Α 。矗颏?BR>    ⒅何かをしても、それが役に立たないこと。
    1.不要    2.不足   ?。常啶辍   。矗啶?BR>    ⒆父の大切なカメラをなくしてしまい、   気持ちでいっぱいだ。
    1.いけない   2.しょうがない?。常猡Δ筏铯堡胜ぁ。矗坤椁筏胜?BR>    ⒇木村さんは冷靜な人だ。
    1 しずかな    2 おちついた  ?。场·膜幛郡ぁ   。础·Δ搐胜?BR>    答案:⑴4?、??、? ⑷4?、??、??、??、蹋病、??、? ⑾1?、校病?BR>    ⒀2?、??、? ⒃2?、眨病、? ⒆3?、?