句型
486.ええ(はい)。 是的。
487.そうそう。 是,是。
488.ええ、そうです。 啊,是的。
489.はい、そうです。 是的,對。
490.おっしゃるりです(1)。 正如您所說的。
491.賛成です。 我贊成。
492.そうなんです。 正是。
493.もちろん。 當然。
494.いうまでもなく。 那還用說。
495.まったくおっしゃる通りです。正如您所說的那樣。
496.まったくその通りです。 完全是那樣的。
497.ごもっともです。 您說得對。
498.とうぜんです。 那當然。
499.あたりまえです。 理應如此。
500.わたしもそう思います。 我也這么想。
501.それはありそうなことです。 那也有可能。
502.そうかもしれません(2)。 有可能這樣。
503.いいですよ、かまいません。可以啊,沒關系。
504.はい、そうしましょう。 好,就這么辦。
505.のにです。 我贊成他的意見。
506.意義はありません。 沒有異議。
507.そういえばそうですね。 這么說也是啊。
508.なるほど。 原來如此。
509.確かにそうです。 確實如此。
510.まったくです。 我完全同意您的看法。
會話
A:空が暗くなってきましたね。 天空黑下來了。
B:そうですね。雨が降りそうですね。 是啊,好象要下雨了。
A:明日雨が降れば、遠足を止めましょうか。要是明天下雨的話,就不去郊游了。
B:私もそう思います。 我也這么想。
A:行こうか行くまいか(3)をしましょう。
不管去還是不去,都做好準備吧。
B:オーケー. OK.
補充用語:
する 同意 く 點頭
する 知道 をにる 點頭同意
(1)おっしゃる是言う。
…通り
元通り
時間通りにはじめましょう。
計畫通りに行います。
(2)…かもしれない
あした雨が降るかもしれない。
彼は來られないかもしれない。
(3)行こうか行くまいか …うか…まいか
雨が降ろうか降るまいか行きましょう。
使おうか使うまいか君の勝手ですよ。
單 詞
さんせい〔賛成〕 (名、自サ)贊成,同意
もっとも (形動)合理,正確,理所當然
とうぜん〔當然〕 (副,形動)當然,理所當然
あたりまえ〔當たり前〕 (名,形動)當然,自然,應該
かもしれない (詞組)可能,也許
いぎ〔異議〕 (名、自サ)異議,不同意
なるほど (感)(用于肯定對方的意見,對上級、長輩不
能用)果然,誠然,可不是嗎,你說得不錯
たしかに〔確かに〕 (副)確實,的確
まったく (副)的確,實在,完全
どうかん〔同感〕 (名、自サ)同感,贊成
486.ええ(はい)。 是的。
487.そうそう。 是,是。
488.ええ、そうです。 啊,是的。
489.はい、そうです。 是的,對。
490.おっしゃるりです(1)。 正如您所說的。
491.賛成です。 我贊成。
492.そうなんです。 正是。
493.もちろん。 當然。
494.いうまでもなく。 那還用說。
495.まったくおっしゃる通りです。正如您所說的那樣。
496.まったくその通りです。 完全是那樣的。
497.ごもっともです。 您說得對。
498.とうぜんです。 那當然。
499.あたりまえです。 理應如此。
500.わたしもそう思います。 我也這么想。
501.それはありそうなことです。 那也有可能。
502.そうかもしれません(2)。 有可能這樣。
503.いいですよ、かまいません。可以啊,沒關系。
504.はい、そうしましょう。 好,就這么辦。
505.のにです。 我贊成他的意見。
506.意義はありません。 沒有異議。
507.そういえばそうですね。 這么說也是啊。
508.なるほど。 原來如此。
509.確かにそうです。 確實如此。
510.まったくです。 我完全同意您的看法。
會話
A:空が暗くなってきましたね。 天空黑下來了。
B:そうですね。雨が降りそうですね。 是啊,好象要下雨了。
A:明日雨が降れば、遠足を止めましょうか。要是明天下雨的話,就不去郊游了。
B:私もそう思います。 我也這么想。
A:行こうか行くまいか(3)をしましょう。
不管去還是不去,都做好準備吧。
B:オーケー. OK.
補充用語:
する 同意 く 點頭
する 知道 をにる 點頭同意
(1)おっしゃる是言う。
…通り
元通り
時間通りにはじめましょう。
計畫通りに行います。
(2)…かもしれない
あした雨が降るかもしれない。
彼は來られないかもしれない。
(3)行こうか行くまいか …うか…まいか
雨が降ろうか降るまいか行きましょう。
使おうか使うまいか君の勝手ですよ。
單 詞
さんせい〔賛成〕 (名、自サ)贊成,同意
もっとも (形動)合理,正確,理所當然
とうぜん〔當然〕 (副,形動)當然,理所當然
あたりまえ〔當たり前〕 (名,形動)當然,自然,應該
かもしれない (詞組)可能,也許
いぎ〔異議〕 (名、自サ)異議,不同意
なるほど (感)(用于肯定對方的意見,對上級、長輩不
能用)果然,誠然,可不是嗎,你說得不錯
たしかに〔確かに〕 (副)確實,的確
まったく (副)的確,實在,完全
どうかん〔同感〕 (名、自サ)同感,贊成