地球へのピクニック

字號(hào):

地球へのピクニック
    ここで一緒になわとびをしよう ここで
    ここで一緒におにぎりを食べよう
    ここでおまえを愛(ài)そう
    おまえの目は空の青をうつし
    おまえの背中はよもぎの緑にそまるだろう
    ここで一緒に星座の名前を覚えよう
    ここにいてすべての遠(yuǎn)いものを夢(mèng)みよう
    ここで潮干狩をしよう
    あけがたの空の海から
    小さなひとでを取って來(lái)よう
    朝御飯にはそれを捨て
    夜をひくにまかせよう
    ここでただいまを云い続けよう
    おまえがお帰りなさいを繰り返す間
    ここへ何度でも帰って來(lái)よう
    ここで熱いお茶を飲もう
    ここで一緒に坐ってしばらくの間
    涼しい風(fēng)に吹かれよう
    谷川 俊太郎 
    1931年12月東京生まれ。豊多摩高等學(xué)校卒。肉聲の魅力によって現(xiàn)代詩(shī)に獨(dú)自の領(lǐng)域をきりひらく。ラジオドラマ、劇作など幅広い領(lǐng)域で活躍。詩(shī)集二十億光年の孤獨(dú)定義日々の地図手紙他多數(shù)。
    谷川俊太郎 生于1931年12月,家住東京杉並區(qū),當(dāng)代詩(shī)人。他的詩(shī)極富幻想性,給人一種新鮮感,讀來(lái)耳目一新。主要詩(shī)集有《二十億光年的孤獨(dú)》,《關(guān)于愛(ài)》等多部。