日語(yǔ)口語(yǔ):もう、振り回されるのはごめんだわ

字號(hào):

人物:熊谷聡 久美子(戀人同士)
    場(chǎng)面:電話で、「6」の數(shù)秒後
    久美子:もしもし。
    聡:もしもし。久美。おれだ。
    久美子:あら、どちら様で?
    聡:久美、怒らないでくれよ。
    久美子:あら、なんのことでございますか?
    聡:久美、頼むから、真面目に聞いてくれよ。おれだって、斷りたいんだけど、如何しても斷れないんだよ。お前だってわかってるはずだろ?
    久美子:わかってるわよ。だけど毎回毎回、約束してわすっぽかされる私の身にもなってよ。もう、振り回されるのはごめんだわ。
    聡:あのなあ、おれだってお前に會(huì)いたいよ。
    久美子:じゃあ、どうして會(huì)ってくれないの?
    聡:仕事だから、仕方ないんだよ。あきらめてくれよ。
    久美子:私だって、聡を困らせたくて我がまま言ってるんじゃないのよ。どうして、一ケ月にいっぺんのデートさえも許されないのよ。ひどいわ、あんまりだわ。
    聡:すまん。
    久美子:別に聡に謝ってなんかほしくないわ。ちょっと一人で考えさせて。