語法
★ ~で、~(形容動(dòng)詞,名詞) ★
以前學(xué)過“甲(名詞)は乙(名詞)です”這一句型。這種名詞句也能用“名詞+で”將謂語部分的名詞連接起來。
王さんは中國(guó)人で留學(xué)生です。
田中さんは日本人で會(huì)社員です。
用“形容詞て形,形容動(dòng)詞詞干+で,名詞+で”的形式,連接兩個(gè)以上的句子
北の地方は早くて、南の地方は遅いです。
このかばんは5000円で、このは3000円です。
★ 雪が降りません ★
表示自然現(xiàn)象時(shí),在表示自然現(xiàn)象(雨,風(fēng),雪等)的詞語后面加助詞“が”、而不是“は”。
★ 南北に長(zhǎng)い ★
“に”是助詞,這里表示南北的方向?!挨恕边€可以表示或長(zhǎng)或短的方向。
南北に長(zhǎng)い
南北に短い
練習(xí)
日語四級(jí)語法總結(jié)
翻譯:
1. 秋天是舒適的季節(jié),藝術(shù)和運(yùn)動(dòng)集會(huì)盛行。
2. 前天下了雨。
3. 日本是個(gè)東西狹窄的國(guó)家。
答案:
1. 秋天是舒適的季節(jié),藝術(shù)和運(yùn)動(dòng)集會(huì)盛行。
秋は快適な季節(jié)で、蕓術(shù)と運(yùn)動(dòng)の集會(huì)が盛んです。
2. 前天下了雨。
おととい雨が降りました。
3. 日本是個(gè)東西狹窄的國(guó)家?!?BR> 日本は東西に狹い國(guó)です。
★ ~で、~(形容動(dòng)詞,名詞) ★
以前學(xué)過“甲(名詞)は乙(名詞)です”這一句型。這種名詞句也能用“名詞+で”將謂語部分的名詞連接起來。
王さんは中國(guó)人で留學(xué)生です。
田中さんは日本人で會(huì)社員です。
用“形容詞て形,形容動(dòng)詞詞干+で,名詞+で”的形式,連接兩個(gè)以上的句子
北の地方は早くて、南の地方は遅いです。
このかばんは5000円で、このは3000円です。
★ 雪が降りません ★
表示自然現(xiàn)象時(shí),在表示自然現(xiàn)象(雨,風(fēng),雪等)的詞語后面加助詞“が”、而不是“は”。
★ 南北に長(zhǎng)い ★
“に”是助詞,這里表示南北的方向?!挨恕边€可以表示或長(zhǎng)或短的方向。
南北に長(zhǎng)い
南北に短い
練習(xí)
日語四級(jí)語法總結(jié)
翻譯:
1. 秋天是舒適的季節(jié),藝術(shù)和運(yùn)動(dòng)集會(huì)盛行。
2. 前天下了雨。
3. 日本是個(gè)東西狹窄的國(guó)家。
答案:
1. 秋天是舒適的季節(jié),藝術(shù)和運(yùn)動(dòng)集會(huì)盛行。
秋は快適な季節(jié)で、蕓術(shù)と運(yùn)動(dòng)の集會(huì)が盛んです。
2. 前天下了雨。
おととい雨が降りました。
3. 日本是個(gè)東西狹窄的國(guó)家?!?BR> 日本は東西に狹い國(guó)です。