語法
★ かしこまりました ★
日語四級語法總結(jié)
講解:
在商店或飲食店,店員聽完顧客的要求后所說的話。意思是“我明白你的要求了,馬上照辦”
例句:
田中:ビルを2本ください
店員:かしこまりました
★ ぜひ ★
講解:
表示愿望強烈的詞?!皠?wù)必,一定”的意思,后面多伴隨表示愿望(~たいです)或請求的詞語。
例句:
ぜひ、食べたいですね
★ もう ★
前面學(xué)過的“もう”表示動作已經(jīng)完成。這里學(xué)習(xí)表示追加的“もう”、表示“再”的意思。這種意義的“もう”后面多接數(shù)量詞。
例句:
ビルをもう1本注文します。
もう少しお茶がほしいです。
練習(xí)
翻譯:
1. 請給三瓶橙汁。知道了,馬上照辦。
2. 一定要吃一個蘋果
3. 再買一本書。
答案:
1. 請給三瓶橙汁。知道了,馬上照辦。
オレンジジュースを 三本 ください。かしこまりました。
2. 一定要吃一個蘋果
ぜひ リンゴを 一個 食べます。
3. 再買一本書。
本を もう 一冊 買います。
★ かしこまりました ★
日語四級語法總結(jié)
講解:
在商店或飲食店,店員聽完顧客的要求后所說的話。意思是“我明白你的要求了,馬上照辦”
例句:
田中:ビルを2本ください
店員:かしこまりました
★ ぜひ ★
講解:
表示愿望強烈的詞?!皠?wù)必,一定”的意思,后面多伴隨表示愿望(~たいです)或請求的詞語。
例句:
ぜひ、食べたいですね
★ もう ★
前面學(xué)過的“もう”表示動作已經(jīng)完成。這里學(xué)習(xí)表示追加的“もう”、表示“再”的意思。這種意義的“もう”后面多接數(shù)量詞。
例句:
ビルをもう1本注文します。
もう少しお茶がほしいです。
練習(xí)
翻譯:
1. 請給三瓶橙汁。知道了,馬上照辦。
2. 一定要吃一個蘋果
3. 再買一本書。
答案:
1. 請給三瓶橙汁。知道了,馬上照辦。
オレンジジュースを 三本 ください。かしこまりました。
2. 一定要吃一個蘋果
ぜひ リンゴを 一個 食べます。
3. 再買一本書。
本を もう 一冊 買います。