語法
★ ~です(ます)から、~です(ます) ★
講解:
“から”接在“~です”“~ます”后面,它前面的部分是原因,理由,后面的部分是結(jié)果?!凹驻扦梗à蓼梗─?、乙です(ます)”相當于漢語的“因為甲,所以乙”。注意:漢語的“因為”位于表示原因內(nèi)容的詞語之前,而日語的“から”則在其后,并且沒有漢語里的“所以”。
明日は日曜日ですから、會社は休みです。
公園ではおおぜいの人がいますから、にぎやかです。
日語四級語法總結(jié)
★ 數(shù)量詞+の+名詞 ★
講解:
用這種形式表示該名詞的數(shù)和量。
ここに3枚の絵があります。
図書館にはたくさんの本があります。
★ すみません ★
講解:
原只用于賠禮,道歉,后也轉(zhuǎn)用于詢問或請求時打招呼??谡Z也說成“すいません”,意思相同。
例句:
すみません、北京大學(xué)はどこですか。
練習(xí)
翻譯:
1. 因為是圖書館,所以很安靜。
2. 桌上有5瓶啤酒。
3. 請問,是鈴木先生嗎?
答案:
1. 因為是圖書館,所以很安靜。
図書館ですから、とても靜かです。
としょかんですから、とてもしずかです。
2. 桌上有5瓶啤酒。
機の上に五本のビールがあります。
つくえのうえにごほんのビールがあります。
3. 請問,是鈴木先生嗎?
すみません、鈴木さんですか。
すみません、すずきさんですか。
★ ~です(ます)から、~です(ます) ★
講解:
“から”接在“~です”“~ます”后面,它前面的部分是原因,理由,后面的部分是結(jié)果?!凹驻扦梗à蓼梗─?、乙です(ます)”相當于漢語的“因為甲,所以乙”。注意:漢語的“因為”位于表示原因內(nèi)容的詞語之前,而日語的“から”則在其后,并且沒有漢語里的“所以”。
明日は日曜日ですから、會社は休みです。
公園ではおおぜいの人がいますから、にぎやかです。
日語四級語法總結(jié)
★ 數(shù)量詞+の+名詞 ★
講解:
用這種形式表示該名詞的數(shù)和量。
ここに3枚の絵があります。
図書館にはたくさんの本があります。
★ すみません ★
講解:
原只用于賠禮,道歉,后也轉(zhuǎn)用于詢問或請求時打招呼??谡Z也說成“すいません”,意思相同。
例句:
すみません、北京大學(xué)はどこですか。
練習(xí)
翻譯:
1. 因為是圖書館,所以很安靜。
2. 桌上有5瓶啤酒。
3. 請問,是鈴木先生嗎?
答案:
1. 因為是圖書館,所以很安靜。
図書館ですから、とても靜かです。
としょかんですから、とてもしずかです。
2. 桌上有5瓶啤酒。
機の上に五本のビールがあります。
つくえのうえにごほんのビールがあります。
3. 請問,是鈴木先生嗎?
すみません、鈴木さんですか。
すみません、すずきさんですか。