注文 / 訂貨(日語)

字號:

中:うちのサンプルはもう検討なさったと思いますが。
    ——弊公司的樣品想必已經研究過了。
    日:一応ユーザーに検討してもらいましたが、品質や規(guī)格など、大體ユーザーの希望に合致しているとのことですので,注文することになりました。
    ——我們請用戶做了研究,據說質量和規(guī)格等方面基本上符合要求,所以決定訂貨。
    中:ご愛顧(あいこ)ありがとうございます。
    ——謝謝惠顧。
    日:但し、初めての取引ですので、念のためにロットだけ試しに注文してみたいと思います。
    ——不過,由于是第一次交易,為慎重起見,我們想先訂購一批試用一下。
    中:けっこうです。
    ——行。
    日:品質などが確かによければ,それから大量注文する可能性があると思います。
    ——如果產品質量等方面確實很好的話,今后可望大批量訂貨。
    中:品質はこちらが間違いなく保証します。今後ともよろしくお願いいたします。
    ——質量方面保證沒有問題,今后仍要仰仗貴公司多多關照。
    日:ユーザーの都合で、六月十五日までに納品願います。
    ——由于客戶的需要,務請六月十五日前到貨。
    中:わかりました。六月十五日までに著くようご配慮しますので、ご安心ください。
    ——明白了。我們一定安排貨物于六月十五日前送抵,請放心。
    日:ご協力ありがとうございます。
    ——感謝貴公司的合作。
    中:ほかに,また何かご希望やご要求がございましたら、おっしゃってください。
    ——貴公司倘若還有什么希望與要求,不妨提出來。
    日:はい。このあいだトライアル?オーダーしました「ローヤルゼリー」はなかなか評判がいいので、さらに追加分をお願いしたいと思いますが、すぐに成約できるのでしょうか。
    ——好的。前次試驗性訂貨的“蜂皇漿”很受歡迎,所以我們想追加訂貨,能否立即成交呢?
    中:せっかくのご注文ですが、あいにく、ドイツの貿易會社の追加注文が先にありますので、殘念ながら、しばらくはお申し込みには応じかねます。
    ——非常抱歉,承蒙貴公司厚愛追加訂貨,但不巧的是因為德國的貿易公司先于貴公司要求追加訂貨,所以一時難以滿足貴公司的要求。
    日:そうですか。では、ご都合がつき次第発送していただけませんか。
    ——是嗎?那么能否請貴公司在方便之時給予發(fā)貨?
    中:そうですね。できるだけご追加分の三分の一を五月下旬に発送いたしましょう。
    ——這樣吧。我們盡可能在五月下旬將貴公司所追加訂貨的三分之一發(fā)出去。您看怎么樣?
    日:まことにありがとうございます。但し、あとの三分の二はいつ発送して頂けるのでしょうか。
    ——十分感謝。不過,余下的三分之二什么時候能發(fā)貨呢?
    中:殘りは一応六月の下旬までに発送出來ると思います。
    ——余下部分將在六月下旬前可以發(fā)貨。
    日:それはありがたいですね。それから、今後とも大量注文したいと思いますが、よろしいでしょうか。
    ——那太好了。對了,今后我們仍打算大量訂貨,不知是否可以?
    中:関係メーカーと商談したあと、答えさせていただきましょう。
    ——請允許我們與有關生產廠家協商后再行答復。
    日:ぜひお願いします。
    ——拜托了。
    中:今日は、いろいろとありがとうございました。
    ——今天承蒙惠顧,非常感激。
    日:いいえ、こちらこそ。
    ——哪里的話,彼此彼此。