正式場(chǎng)合的感謝日語(yǔ)用語(yǔ) 回禮

字號(hào):

正式場(chǎng)合的感謝日語(yǔ)用語(yǔ)
    回禮
    1 いいえ、私のできることをしただけです。
     不,只不過(guò)做了一些我能做的事。
    2 やるべきことをやったに過(guò)ぎません。
     只不過(guò)做了分內(nèi)的事。
    3 いいえ、こちらこそ。
     哪里的話,彼此彼此。
    4 いや、なにもできませんでした。
     不,我并沒(méi)有做什么。
    5 これぐらいの仕事は當(dāng)然のことです。
     這點(diǎn)工作是理所應(yīng)當(dāng)?shù)摹?BR>    6 そうおっしゃられると決まりが悪くなります。
     您那樣講,我就太不好意思了。
    7 ほんの気持ちだけです。
     這不過(guò)是我的一點(diǎn)心意。
    8 お褒めに預(yù)かりまして恐れ入ります。
     承蒙過(guò)獎(jiǎng),實(shí)在不敢當(dāng)。
    単語(yǔ)
    わざわざ(副)特意
    しゅっせき「出席」(名,自灑)出席
    たえる「堪える」(自下一)經(jīng)得起,值得
    こうい「好意」(名)厚意,盛情
    こころ「心」(名)心
    もうしあげる「申し上げる」(他下一)(言う的謙語(yǔ))說(shuō),講
    たぼうちゅう「多忙中」(名)百忙之中
    まこと「鍘(副)實(shí)在,真是
    きょうしゅく「恐縮」(名,形動(dòng),自サ)不敢當(dāng),對(duì)不起
    いただく「頂く」(他五)(もらう的謙語(yǔ))領(lǐng)受,蒙賜予
    みおくる「見(jiàn)送る」(他五)送別
    おめにかかる「お目にかかる」見(jiàn)面
    おいで(くる、でる、いる的敬語(yǔ))去,來(lái),出來(lái)
    おりにふれて「折に觸れて」有時(shí)
    はいりょ「配慮」(名,他サ)關(guān)懷