日語常用語法487例1

字號:

001 *~間に/*~間は
    002 *~あげく(に)/~果て(に)
    003 ~上げる/~上がる
    004 ~あっての
    005 *~あまり(に)
    006 ~あろうことか(あるまいことか)
    007 いかに~ても/いかなる~ても
    008 ~如何だ/~如何で/~如何によらず
    009 *~以上(は)
    010 *~一方だ/*~ばかりだ
    011 *~一方(で)
    012 いわんや~においてをや/~まして~にはなおさらだ
    013 *~上で/**~後で
    014 ~上(に)
    015 ~上は
    016 *~うちに/*~ないうちに
    017 *~得る/*~得ない
    018 *~おかげで/*~おかげだ
    019 *御~する/*御~になる
    020 *~恐れがある
    021 ~落とす/~漏らす
    022 ~思いをする/~思いがする/~覚えがある
    023 ~折り(に)
    024 ~かい(が)あって/~かいもなく/~がい
    025 ~がいい/~がよい
    026 *~限り(は)/*~ない限り(は)
    027 *~限りだ
    028 *~限りでは
    029 *~かけだ/*~かける/*~かけの
    030 ~が最後/~たら最後
    031 *~がする
    032 ~かそこら/~辺り/~足らず/~余り
    033 **~か、それとも~か/*~か、あるいは~か/~か、または~か
    034 *~難い
    035 ~かたがた
    036 ~かたわら
    037 *~がちだ
    038 ~がてら
    039 ~かと言うと/~かと言えば
    040 **~かどうか/~か否か
    041 *~かと思うと/*~かと思いきや/~かと見ると
    042 *~か~ない(かの)うちに/~か~ないかに
    043 *~兼ねない
    044 *~兼ねる
    045 *~かのようだ
    046 ~が早いか
    047 **~かもしれない/**~だろう
    048 ~からある/~からする/~からの
    049 *~から言うと/*~から言えば/*~から言って
    050 *~からこそ/~ばこそ
    051 *~からして
    052 *~からすると/*~からすれば
    053 *~からと言って/*~からって/~からとて
    054 ~から成る
    055 *~から~にかけて/*~から~にかけ
    056 *~からには/*~からは
    057 *(~から)~にわたって/*(~から)~にわたり/*(~から)~にわた
    058 **~から~まで/*~から~に至るまで
    059 *~から見ると/*~から見れば/*~から見て
    060 *~ かわりに
    061 きっての
    062 *~ 気味
    063 ~嫌いがある
    064 *~ きりだ/*~きり~ない
    065 ~ きりしか~ない/~だけしか~ない
    066 ぎりぎり/すれすれ
    067 *~ 切る/*~切れる/*~切れない
    068 ~際/~間際
    069 ~極まる/~極まりない/の極みだ
    070 *~くせに/*~くせして
    071 *~くらい/*~頃
    072 *~くらい
    073 *~ぐらい~はない
    074 ~ぐらいなら、(むしろ)~
    075 ~ぐるみ
    076 *~げ
    077 *~こそ
    078 ~こそあれ/~こそすれ
    079 079、*~ことか/*~ことだろう
    080 *~ことがある/*~こともある
    081 **~ことができる
    082 *~ことから/*~ところから
    083 ~如し/~如く/~如き
    084 *~ことだ
    085 *~ことだから/~ことだし/~こととて/~こともあって
    086 *~ことなく/~ことなしに/~ことなくして~ない
    087 *~ことに(は)
    088 *~毎に/*~おきに
    089 *~ことにする/*~こととする/*~ことにしている
    090 *~ことになる/*~こととなる/*~ことになっている/*~こととなっている
    091 ことによると~/ことによれば~/ことによったら~
    092 ~ことは~が、~/~には~が、~
    093 *~ことはない/*~こともない
    094 ~込む
    095 これといって~ない/これといった~ない/これという~ない
    096 ~ごろ/~盛り
    097 ~さ/~み
    098 *~際(に)/~節(jié)(に)
    099 *~最中に/*~最中は/*~最中だ
    100 *~さえ/~すら
    101 *~さえ~ば
    102 *~(さ)せて(あげる/くれる/もらう)
    103 *~(さ)せておく
    104 *~(さ)せてしまう
    105 *~(さ)せられる
    106 *~ざるを得ない
    107 **~し、~/**~し、~し~
    108 *~しかない/*~しか~ない
    109 ~しき
    110 *~次第
    111 *~次第だ/*~次第で(は)
    112 ~しな/~がけ
    113 ~渋る
    114 ~始末だ
    115 *~上/~面
    116 *~末(に)/*~末の
    117 **~過ぎる/~過ごす
    118 ~ずくめ
    119 ~ずじまい
    120 **~ずつ
    121 *~ず(に)/~ぬ/~ずば/~ずして/~ずとも
    122 *~せいだ/*~せいで/~せいか
    123 (せめて)~だけでも(いいから)/(せめて)~なりとも
    124 *~そうなら
    125 ~損なう/~損ねる/~損ずる
    126 ~そのもの/~そのものだ/~以外の何ものでもない
    127 ~そばから
    128 ~そろい/~ぞろい/~そろって
    129 ~だい/~かい
    130 *~たいものだ/*~たくないものだ
    131 *~だけ/*~のみ
    132 *~だけあって/*~だけある/*~だけのことはある/~だけの
    133 **~だけでなく~も~/*~のみでなく~も/* ~のみならず~も~/~のみか~も~
    134 *~だけでも/*~だけでは~ない
    135 *~だけに
    136 ~たことにする/~たことになる
    137 ~出す/~始める
    138 ただ(単に/ひとり) ~ だけだ/のみだ
    139 ~たつ/~だつ
    140 *~たっけ/*~だっけ
    141 ~たて/~たてだ
    142 ~たてる
    143 *たとえ~ても/*たとい~ても/*いくら~ても/*どんなに~ても
    144 *~たところ~した
    145 *~たところが ~ した
    146 *~たところだ/*~たばかりだ
    147 ~たところで~ない
    148 *~たとたん(に)/~た矢先に
    149 ~だに
    150 ~た弾みに/~た拍子に
    151 ~度に
    152 *~ため(に)/*~ためだ/~ためか ?
    153 **~ため(に)?/*~よう(に)
    154 *~たらいい/*~といい/*~ばいい
    155 *~だらけ/~まみれ
    156 ~たら~で/~ば~で/~なら~で
    157 *~たらどう?/*~たらどうですか
    158 **~たり~たりする
    159 ~たりとも~ない
    160 ~たる者/~ともあろう者が/~としたことが
    161 *~だろうか
    162 *~中に/*~中は/*~中だ
    163 *~ついでに
    164 ~つく/~づく?
    165 ~つく ?
    166 ~盡くす
    167 ~つける/~慣れる/~こなす
    168 *~っこない/~っこ
    169 *~つつ/*~つつも
    170 ~つ~つ
    171 *~つつある
    172 *~って
    173 ~っ放し
    174 *~っぽい/~じみる
    175 *~つもりだ/*~つもりで/~つもりだった
    176 ~であれ/~であろうと
    177 *~ていく
    178 **~てから/*~て以來/~てこのかた
    179 *~てからでないと/*~た後でなければ/~た上でないと
    180 ~てからというもの/ここ~というもの
    181 *~てくる
    182 **~てください/*~てくれ/~てちょうだい/~たまえ
    183 *~てしかたがない/*~てしようがない/*~てたまらない/~てかなわない
    184 ~てしかるべきだ
    185 ~て済む/~で済む
    186 ~でなくてなんだろう/~と言わずしてなんだろう
    187 *~てならない
    188 ~ては~/~ては~ては~
    189 ~ではあるまいし/~ではあるまいに
    190 **~てはいけない/*~ては駄目だ/~んじゃない/~なかれ
    191 *~てはいられない/~てばかりはいられない
    192 *~てはじめて/~てこそ/~てこそはじめて
    193 *~ではないか/*~じゃないか
    194 *~ではなく~だ/*~ではなくて~だ
    195 *~てはならない/*~てはならぬ
    196 ~手前
    197 *~てみる/~てみせる/~て御覧
    198 *~ても/*~でも/*~たって/*~だって
    199、名詞?ナ形容詞の語幹:×/<ナ形-[だ]> + でもあり~でもある
    200 ~てもいい/~てもかまわない/~てもさしつかえない/~てもよろしい/~てもけっこうだ
    201 ~ても仕方がない/~てもしようがない/~てもはじまらない/~てもせんない
    202 ~てやまない/~てやまぬ
    203 ~時/~と/~ないと
    204 ~とあって/~とある
    205 ~とあれば/~とあっては
    206 ~といい~といい/~といわず~といわず
    207 ~という
    208 ~と言うか~と言うか/~と言おうか~と言おうか
    209 *~ということだ/~とのことだ/~由/~(ん)だって/(付:そうだ)
    210 *~と言うと
    211 ~というところだ/~といったところだ
    212 ~とは ??。趣いΔ韦?BR>    213 *~というものだ/*~というものではない
    214 ~というものは/~なるものは
    215 *~(という)より(も)、むしろ~
    216 ~と言えど(も)
    217 *~と言えば/~ってば/~と言えば~
    218 ~といった/~といって~ない/~といった~ない/~という~ない
    219 *~と言ったら/~ったら/~と言ったらない/~ったらありゃしない
    220 ~と言っても過言ではない
    221 *~と言われている/*~と見られている
    221 ~と言わんばかり/~とばかり/~とばかり思っていた
    223 どうして~ことができようか/どうして~(ら)れようか
    224 *どうしても~たい/どうにかして~たい
    225 *~とおり(に)/*~どおり(に)
    226 *~とか/~とやら/~とかいう/~とやらいう
    227 *~とか~とか/~だの~だの/~の~のと
    228 ~と~(と)が相まって
    229 ~ときたら/~ときては/~ときている
    230 *~どころか/*~どころではない
    231 *~ところだった
    231 *~ところに/*~ところを
    233 ~ところによると/~ところによれば/~ところでは
    234 ~ところの
    235 ~ところまで來る/~ところまで行く
    236 *~としたら/*~とすると/*~とすれば
    237 *~として(は/も)/*~としての
    238 ~として~ない
    239 *~としても/~としたって/~とて
    240 *~と共に
    241 ~となく/~となく~となく
    242 ~とは ? /~とは思ってもみなかった
    243 *~とは言え/*~とは言っても/~とは言うものの
    244 ~とは限らない/~とは言えない
    245 ~とは比べものにならない/~の及ぶところではない/~の足もとにも及ばない
    246 ~とまでは言えない/~とまでは行かない
    247 ~と見える/~かに見える/~と思える/~かに思える
    248 ~とも/~共
    249 ~とも/~なくとも/~ずとも
    250 ~ど(も)/~ど(も)~ど(も)