日語(yǔ)等級(jí)考試復(fù)習(xí)資料:二級(jí)語(yǔ)法知識(shí)總結(jié)10

字號(hào):

三十二 以上、以上は/既然…就要…
    「「あたりまえだ」という気持ち/既然…就要…,既然…就應(yīng)…」
    例えば:
    1. 學(xué)生である以上は、成績(jī)で評(píng)価されるのは、仕方ないことだ。
    2. 約束した以上は守らねばならぬ。
    3. 自分でやると言った以上は、最後までやらなければ。
    三十三 次第/一…就…
    「~たらすごに/…就…,一…就立即…」
    例えば:
    1. 富士山についてですが、五合目につくのは夜になります。向こうに著き次第、登り始めますので、バスの中で準(zhǔn)備しておくようにお願(yuàn)いします。
    2. すみません、山田はただいま席をはずしております。戻り次第連絡(luò)させますので、よろしくどうぞ。