1 ここでもじもじていないで、前へ行って話(huà)したらどうなの。
別在這里扭扭捏捏的,到前邊去說(shuō)好了。
2 思い切ってこの蛙を食べてみてはどうだ。うまいぞ。
你下決心吃一口這個(gè)青蛙怎么樣?可好吃了。
3 皆さん大変お疲れのようですから、もうお休みになってはどうでしょう。
大家好像都很累了,去休息一下怎么樣?4 まだ體が弱っているようなので、今日ミルクを上げたらどうかしら。
好像身體還很虛弱,今天給它喝點(diǎn)牛奶怎么樣。
5 ここで話(huà)しているより一度行ってみたら。
與其在這里說(shuō),不如去一趟怎么樣。
6 そろそろ行ってみては。
是不是該去了。
7 引越しをするつもりだったら、なるべく勤務(wù)先に近いところのほうがいいね。
如果打算搬家的話(huà),搬到離工作單位近的地方。
8 薬を飲んだほうがいいと思います。
我想我還是吃藥為好。
9 お父さんに相談したほうがよろしいと思います。
我認(rèn)為和父親商量為好。
10 體に気をつけたほうがいい。
還是要注意身體為好。
11 早く家へ帰ったほうがいいです。
早點(diǎn)回家。
12 肉を食べないほうがいい。
不要吃肉。
13 健康のためにタバコを吸わないほうがいい。
為了健康,不要吸煙。
14 そちらの流れは急なようだから行かないほうがいいだろう。
那邊的水流好像很急,不要去。
15 おまけします。全部で3萬(wàn)円はどうですか。
便宜給你,一共3萬(wàn)日元如何?
16 この電車(chē)ずいぶん込んでるわね、次のを待ったほうがいいんじゃない。
這個(gè)電車(chē)太擠了,等下次車(chē)吧。
17 そんなに乗り気ならやってみたらいいでしょう。
如果你那么感興趣的話(huà),那就干干試試吧。
18 外はいい天気だぞ、ちょっとテニスをしないか。
外邊天氣很好啊,出來(lái)打網(wǎng)球怎么樣?
19 試験答案はペンで書(shū)いたほうがいい。
考試的卷子用鋼筆寫(xiě)。
単語(yǔ)
もじもじ/(副,動(dòng))躊躇,扭扭捏捏
おもいきる「思い切る」/(他五)下決心
かえる「蛙」/(名)青蛙
うまい「甘い」/(形)好吃的,美味的
やすむ「休む」/(自他五)休息
からだがよわい「體が弱い」/身體弱
そろそろ/(副)就要,馬上
ひっこし「引越し」/(名)搬家
なるべく/(副)盡量
きんむさき「勤務(wù)先」/(名)工作單位
くすり「薬」/(名)藥
おとうさん「お父さん」/(名)父親
そうだん「相談」/(名,他サ)商量
にく「肉」/(名)肉
タバコ/(名)香煙
別在這里扭扭捏捏的,到前邊去說(shuō)好了。
2 思い切ってこの蛙を食べてみてはどうだ。うまいぞ。
你下決心吃一口這個(gè)青蛙怎么樣?可好吃了。
3 皆さん大変お疲れのようですから、もうお休みになってはどうでしょう。
大家好像都很累了,去休息一下怎么樣?4 まだ體が弱っているようなので、今日ミルクを上げたらどうかしら。
好像身體還很虛弱,今天給它喝點(diǎn)牛奶怎么樣。
5 ここで話(huà)しているより一度行ってみたら。
與其在這里說(shuō),不如去一趟怎么樣。
6 そろそろ行ってみては。
是不是該去了。
7 引越しをするつもりだったら、なるべく勤務(wù)先に近いところのほうがいいね。
如果打算搬家的話(huà),搬到離工作單位近的地方。
8 薬を飲んだほうがいいと思います。
我想我還是吃藥為好。
9 お父さんに相談したほうがよろしいと思います。
我認(rèn)為和父親商量為好。
10 體に気をつけたほうがいい。
還是要注意身體為好。
11 早く家へ帰ったほうがいいです。
早點(diǎn)回家。
12 肉を食べないほうがいい。
不要吃肉。
13 健康のためにタバコを吸わないほうがいい。
為了健康,不要吸煙。
14 そちらの流れは急なようだから行かないほうがいいだろう。
那邊的水流好像很急,不要去。
15 おまけします。全部で3萬(wàn)円はどうですか。
便宜給你,一共3萬(wàn)日元如何?
16 この電車(chē)ずいぶん込んでるわね、次のを待ったほうがいいんじゃない。
這個(gè)電車(chē)太擠了,等下次車(chē)吧。
17 そんなに乗り気ならやってみたらいいでしょう。
如果你那么感興趣的話(huà),那就干干試試吧。
18 外はいい天気だぞ、ちょっとテニスをしないか。
外邊天氣很好啊,出來(lái)打網(wǎng)球怎么樣?
19 試験答案はペンで書(shū)いたほうがいい。
考試的卷子用鋼筆寫(xiě)。
単語(yǔ)
もじもじ/(副,動(dòng))躊躇,扭扭捏捏
おもいきる「思い切る」/(他五)下決心
かえる「蛙」/(名)青蛙
うまい「甘い」/(形)好吃的,美味的
やすむ「休む」/(自他五)休息
からだがよわい「體が弱い」/身體弱
そろそろ/(副)就要,馬上
ひっこし「引越し」/(名)搬家
なるべく/(副)盡量
きんむさき「勤務(wù)先」/(名)工作單位
くすり「薬」/(名)藥
おとうさん「お父さん」/(名)父親
そうだん「相談」/(名,他サ)商量
にく「肉」/(名)肉
タバコ/(名)香煙