31…気味
接續(xù):[R- 気味][N 気味]
意思:表示具有某種輕微程度的傾向,或具有某種色彩,一般用于消極事項。
可譯為:有點兒……的樣子;有點……傾向。
●毎日遅くまで殘業(yè)して疲れ気味なので今日は早く帰ることにした。
/因為每天加班到很晚,有點兒疲憊,所以決定今天早點回家。
●風邪気味なのだから、お風呂に入らないで早く寢なさい。
/因為有點兒要感冒的樣子,所以不要洗澡了,早點睡吧。
●年末になると、年賀狀の整理で忙しいのか、郵便が遅れ気味になる。
/一到年末,也許是忙于整理賀年卡,所以郵遞信件有點耽擱。
●隣の家は奧さんが強くて、ご主人は何事も押されぎみなのよ。
/鄰居家的妻子要強,丈夫顯得有點兒處處受欺負。
32…きり
接續(xù)①:[Nきり][ V-るきり]
意思:表示限定的范圍,多用于口語。特別是和指代詞連用常常帶促音,如:これっきり、それっきり、あれっきり。
可譯為:只……;僅……。
●殘ったお金はこれっきりだから、ぜんぜん足りないよ。
/因為剩下的錢就這些了,所以是遠遠不夠的。
●二人っきりでよく話そうか。
/我們倆單獨好好談談吧。
●彼に會ったのは1回きりだ。
/只見過他一次。
● 新しく出版された、日本語能力試験1級2級という本はここにあるきりですよ。
/新出版的日語能力測試1/2級的書就只有這兒的這些啦。
接續(xù)②:「V-たきり…ない]
意思:表示某一動作完成后,未能出現(xiàn)所期待的情況。
可譯為:自從……以后沒再……。
●彼は高校を卒業(yè)して日本へ留學に行ったきり、帰ってこない。
/自從他高中畢業(yè)去日本留學以后沒再回來過。
●プレゼントをいただいたきり、禮狀を書くのを忘れていた。
/收到禮物之后,忘了寫感謝信。
●ちょっとタバコを買いに行くと言って出て行ったきり、主人はなかなか戻ってこなかった。
/丈夫說出去買香煙,從那之后沒再回來過。
●田中先生とは去年5月に一度お會いしたきり、その後會っていません。
/我去年5月和田中老師見過一面,那之后就一直沒見面。
33…きる
接續(xù):[R-きる]
意思①:表示動作完結(jié),做完。
可譯為:……完;……光。
●一週間も足らずに給料を使いきってしまった。
/在不到一周的時間內(nèi)就用完了工資。
●弟は夕べ借りてきたSF 小説を一気に読みきった。
/弟弟一口氣讀完了昨晚借來的科幻小說。
●2年も付き合ったから、分かれてからも彼のことを思い切ることができない。
/因為彼此交往兩年了,分手之后仍斷不了思念他的心情。
意思②:表示充分達到動作的極限。
可譯為:完全……;徹底……。
●週末にも殘業(yè)をして疲れきってしまった。
/連周末也加班,累極了。
●彼の話を信じきっていたのに、裏切られてしまった。
/完全相信他的話,卻被背叛了。
●分かりきったことを何度も言わないでください。
/那么明白的事,請不要反復說。
類義句型:參見2級句型第127條[…ぬく]
其他表現(xiàn)形式:[…きれる]/能……完;能……光。如
[売り切れる]/賣得完。
[…きれない]/(做)不完。如
[売り切れない]/賣不掉。
●その本は、若者に好かれているから、先週もう売り切れた。
/那本書很受年輕人喜愛,所以卜:周就賣完了。
●一人では飲みきれないのだから、兄弟で仲良く分けて飲みなさい。
/因為一個人喝不完,所以你們兄弟們好好分著喝。
●父の帰りを待ちきれずに、先に晩ご飯を食べてしまった。
/等不及父親回到家,就先吃了晚飯
34 …くせに
其他表現(xiàn)形式:…くせして
接接:[v くせに]
[A くせに]
[Naな くせに]
[Nの くせに]
意思:表示前后事項相矛盾,有強烈的不滿、指責的語氣。與“のに”意思相近,只是前后主語要求一致,而“のに”則不受限制。
可譯為:卻……。
●甘いものは食べないと言っていたくせに、ケーキを切ると一番大きいのを取った。
/說了不吃甜食的,一切蛋糕卻拿了的一塊。
●彼女は歌が下手だったくせして、歌手になった。
/她不擅長唱歌,卻成為了一名歌手。
●知らないくせに何でも知っているふりをするから、彼はみんなに嫌われている。
/因為他不橫卻裝著什么都懂的樣子,所以大家都討厭他。
●彼は父親のくせに、子供の教育は妻に任せきりで、何もしない。
/他是父親,卻把教育孩子的任務全部交給妻子,自己什么也不干。
類義表現(xiàn):參見2級句型第109條[…にしては]
參見2級句型第159條[…わりに(は)]
35…くらい/…ぐらい
接續(xù) :[vくらい(ぐらい)][Aくらい(ぐらい)]
[Naなくらい(ぐらい)][Nくらい(ぐらい)]
意思:用比喻或具體的前述事項的例子,表示動作和狀態(tài)達到的程度。
可譯為:差不多……。幾乎到了……(程度)。
●あんな奴は顔も見たくないくらい嫌いだ。
/討厭那個家伙到了連他的臉都不愿再看到的程度。
●あれは冷たいビールがほしいくらい暑い日だった。
/那天炎熱得幾乎想喝冰啤酒了。
●ゆうべ徹夜したので、立ったままでも眠れるぐらい眠かった。
/昨晚因為熬夜困倦得差不多站著都能睡著。
●その豪邸は、私が一生働いても買えないぐらい高い。
/那座豪宅昂貴得我工作一輩子也買不起。
接續(xù):[R- 気味][N 気味]
意思:表示具有某種輕微程度的傾向,或具有某種色彩,一般用于消極事項。
可譯為:有點兒……的樣子;有點……傾向。
●毎日遅くまで殘業(yè)して疲れ気味なので今日は早く帰ることにした。
/因為每天加班到很晚,有點兒疲憊,所以決定今天早點回家。
●風邪気味なのだから、お風呂に入らないで早く寢なさい。
/因為有點兒要感冒的樣子,所以不要洗澡了,早點睡吧。
●年末になると、年賀狀の整理で忙しいのか、郵便が遅れ気味になる。
/一到年末,也許是忙于整理賀年卡,所以郵遞信件有點耽擱。
●隣の家は奧さんが強くて、ご主人は何事も押されぎみなのよ。
/鄰居家的妻子要強,丈夫顯得有點兒處處受欺負。
32…きり
接續(xù)①:[Nきり][ V-るきり]
意思:表示限定的范圍,多用于口語。特別是和指代詞連用常常帶促音,如:これっきり、それっきり、あれっきり。
可譯為:只……;僅……。
●殘ったお金はこれっきりだから、ぜんぜん足りないよ。
/因為剩下的錢就這些了,所以是遠遠不夠的。
●二人っきりでよく話そうか。
/我們倆單獨好好談談吧。
●彼に會ったのは1回きりだ。
/只見過他一次。
● 新しく出版された、日本語能力試験1級2級という本はここにあるきりですよ。
/新出版的日語能力測試1/2級的書就只有這兒的這些啦。
接續(xù)②:「V-たきり…ない]
意思:表示某一動作完成后,未能出現(xiàn)所期待的情況。
可譯為:自從……以后沒再……。
●彼は高校を卒業(yè)して日本へ留學に行ったきり、帰ってこない。
/自從他高中畢業(yè)去日本留學以后沒再回來過。
●プレゼントをいただいたきり、禮狀を書くのを忘れていた。
/收到禮物之后,忘了寫感謝信。
●ちょっとタバコを買いに行くと言って出て行ったきり、主人はなかなか戻ってこなかった。
/丈夫說出去買香煙,從那之后沒再回來過。
●田中先生とは去年5月に一度お會いしたきり、その後會っていません。
/我去年5月和田中老師見過一面,那之后就一直沒見面。
33…きる
接續(xù):[R-きる]
意思①:表示動作完結(jié),做完。
可譯為:……完;……光。
●一週間も足らずに給料を使いきってしまった。
/在不到一周的時間內(nèi)就用完了工資。
●弟は夕べ借りてきたSF 小説を一気に読みきった。
/弟弟一口氣讀完了昨晚借來的科幻小說。
●2年も付き合ったから、分かれてからも彼のことを思い切ることができない。
/因為彼此交往兩年了,分手之后仍斷不了思念他的心情。
意思②:表示充分達到動作的極限。
可譯為:完全……;徹底……。
●週末にも殘業(yè)をして疲れきってしまった。
/連周末也加班,累極了。
●彼の話を信じきっていたのに、裏切られてしまった。
/完全相信他的話,卻被背叛了。
●分かりきったことを何度も言わないでください。
/那么明白的事,請不要反復說。
類義句型:參見2級句型第127條[…ぬく]
其他表現(xiàn)形式:[…きれる]/能……完;能……光。如
[売り切れる]/賣得完。
[…きれない]/(做)不完。如
[売り切れない]/賣不掉。
●その本は、若者に好かれているから、先週もう売り切れた。
/那本書很受年輕人喜愛,所以卜:周就賣完了。
●一人では飲みきれないのだから、兄弟で仲良く分けて飲みなさい。
/因為一個人喝不完,所以你們兄弟們好好分著喝。
●父の帰りを待ちきれずに、先に晩ご飯を食べてしまった。
/等不及父親回到家,就先吃了晚飯
34 …くせに
其他表現(xiàn)形式:…くせして
接接:[v くせに]
[A くせに]
[Naな くせに]
[Nの くせに]
意思:表示前后事項相矛盾,有強烈的不滿、指責的語氣。與“のに”意思相近,只是前后主語要求一致,而“のに”則不受限制。
可譯為:卻……。
●甘いものは食べないと言っていたくせに、ケーキを切ると一番大きいのを取った。
/說了不吃甜食的,一切蛋糕卻拿了的一塊。
●彼女は歌が下手だったくせして、歌手になった。
/她不擅長唱歌,卻成為了一名歌手。
●知らないくせに何でも知っているふりをするから、彼はみんなに嫌われている。
/因為他不橫卻裝著什么都懂的樣子,所以大家都討厭他。
●彼は父親のくせに、子供の教育は妻に任せきりで、何もしない。
/他是父親,卻把教育孩子的任務全部交給妻子,自己什么也不干。
類義表現(xiàn):參見2級句型第109條[…にしては]
參見2級句型第159條[…わりに(は)]
35…くらい/…ぐらい
接續(xù) :[vくらい(ぐらい)][Aくらい(ぐらい)]
[Naなくらい(ぐらい)][Nくらい(ぐらい)]
意思:用比喻或具體的前述事項的例子,表示動作和狀態(tài)達到的程度。
可譯為:差不多……。幾乎到了……(程度)。
●あんな奴は顔も見たくないくらい嫌いだ。
/討厭那個家伙到了連他的臉都不愿再看到的程度。
●あれは冷たいビールがほしいくらい暑い日だった。
/那天炎熱得幾乎想喝冰啤酒了。
●ゆうべ徹夜したので、立ったままでも眠れるぐらい眠かった。
/昨晚因為熬夜困倦得差不多站著都能睡著。
●その豪邸は、私が一生働いても買えないぐらい高い。
/那座豪宅昂貴得我工作一輩子也買不起。