日語二級(jí)聽力場(chǎng)景詞匯總結(jié):地圖和位置
(1)「地図」
左折 させつ 左拐 交差點(diǎn) こうさてん 十字路口
四つ角 よつかど 十字路口、 十字路 じゅうじろ 十字路口
突き當(dāng)たり つきあたり 盡頭 路地 ろじ 胡同
歩道 ほどう 人行道 歩道橋 ほどうきょう 過街天橋
橫斷 おうだん 人行橫道 踏み切り ふみきり 道口
大通り おおどおり 大街,馬路
川(かわ)を沿って(そって)まっすぐ行くと
突き當(dāng)たりの手前の道を右に曲がると交差點(diǎn)があります
道が二股(ふたまた)に分かれています
駅前の橫斷歩道を渡って(わたって)
私の部屋は信號(hào)のある通りに面しています
(2)「位置」
交互(こうご)に並んでいます 平行(へいこう)して走っています
交わって(まじわって)います 接する(せっする)
正面(しょうめん) 真上(まうえ)/真下(ました) 正上方 / 正下方
くっついている/くっつく 粘著,挨著(還有個(gè)意思是“同居”)
奧の列(おくのれつ) 后面的一列 手前(てまえ)自己的面前 靠近自己的這方面
補(bǔ)充詞匯②
受け付け(うけつけ) 診察券(しんさつけん) 診察室(しんさつしつ)
待合室(まちあいしつ) 醫(yī)者(いしゃ) 看護(hù)婦(かんごふ)
頭痛(ずつう) 外科(げか) 內(nèi)科(ないか)
血(ち) 視覚(しかく) 聴覚(ちょうかく)
味覚(みかく) 觸覚(しょくかく) 臭覚(しゅかく)
日語二級(jí)聽力場(chǎng)景詞匯總結(jié):衣著的描述
(5)「グラフ」
減少傾向(げんしょうけいこう) 増減(ぞうげん)
続ける(つづける) 繰り返す(くりかえす) 上昇(じょうしょう)
上回る(うわまわる)/ 下回る(したまわる)
狀態(tài)修飾:
大幅(おおはば) どんどん 緩やかに(ゆるやかに)
急激に(きゅうげきに) わずかに 一點(diǎn)點(diǎn)
(6)「著るもの」
スーツ 西服套裝 ズボン(法)jupon 西服褲
ジャケート jacket ブラウスblouse ジーンズjeans
ジャンパーjumper 運(yùn)動(dòng)服 セーターsweater コートcoat
ワンピースone-piece連衣裙 ノースリーブno-sleeve 無袖衫
ネクタイnecktie ボタンbutton オーバー overcoat 大衣
サンダル sandal 涼鞋 スリッパslipper 拖鞋 下著(したぎ) 內(nèi)衣
上著(うわぎ) 外衣 手袋(てぶくろ) 手套 靴(くつ) 鞋
靴下(くつした) 襪子 襟(えり) 領(lǐng)子 袖(そで) 袖子
裾(すそ) 裙子下擺 ウエスト waist 腰 両脇(りょうわき)兩腋,兩側(cè)
補(bǔ)充詞匯①
無地(むじ)單色 水玉(みずたま)圓點(diǎn)圖案 チェツク(衣料的)格紋
ストライプ條紋 ストレートstraight
日語二級(jí)聽力場(chǎng)景詞匯總結(jié):樣子和形狀
(3)「様子」
顔:彫り(ほり)の深い(ふかい)顔たち 臉有棱有角
面長(zhǎng)(おもなが) 丸顔(まるかお) 角張った(かどばった)
顔 目:大きい/小さい/細(xì)い(ほそい)
つりあがっている 豎起眼睛,瞪著眼睛 向上掉 さがっている垂著眼皮
鼻:高い/低い 髪:おろす 放下 ストレート 直發(fā)
橫に分ける あごのあたり 到下巴的位置 カール 燙發(fā)
はげ 禿,光禿 まゆげ/ひげ:濃い(こい)/薄い(うすい)
體型:大柄(おおがら)/小柄(こがら) 個(gè)高/個(gè)矮
すらりとしている/ずんぐりしている 又高又苗條/短粗胖
ほっそりしている/がっしりしている 細(xì)長(zhǎng),纖細(xì)/粗壯,健壯
補(bǔ)充詞匯①
體(からだ) 頭(あたま) 頭髪(とうはつ) 髪(かみ) 顔(かお)
目(め) 耳(みみ) 鼻(はな) 髭(ひげ)鮭倬 口(くち)
喉(のど) 歯(は) 手(て) 腕(うで) 指(ゆび)
親指(おやゆび)大拇指 人指し指(ひとさしゆび)食指
中指(なかゆび)中指 薬指(くすりゆび)無名指小指
こゆび小指 足(あし)
(4)「形狀」
丸みを帯びて(おびて)、周囲(しゅうい)がぎざぎざになっています。
とがったものが飛び出しています
丸みをおびて、表面(ひょうめん)が滑らか(なめらか)です。
周囲は平(たい)らですが、真ん中はへこんでいます。
周囲は膨(ふく)らんでいますが、真ん中はくぼんでいます。
平ら(たいら) 凹む(へこむ) 膨らむ(ふくらむ)
ごてごて 涂抹得雜亂無章 すっきり 干凈,整潔
(1)「地図」
左折 させつ 左拐 交差點(diǎn) こうさてん 十字路口
四つ角 よつかど 十字路口、 十字路 じゅうじろ 十字路口
突き當(dāng)たり つきあたり 盡頭 路地 ろじ 胡同
歩道 ほどう 人行道 歩道橋 ほどうきょう 過街天橋
橫斷 おうだん 人行橫道 踏み切り ふみきり 道口
大通り おおどおり 大街,馬路
川(かわ)を沿って(そって)まっすぐ行くと
突き當(dāng)たりの手前の道を右に曲がると交差點(diǎn)があります
道が二股(ふたまた)に分かれています
駅前の橫斷歩道を渡って(わたって)
私の部屋は信號(hào)のある通りに面しています
(2)「位置」
交互(こうご)に並んでいます 平行(へいこう)して走っています
交わって(まじわって)います 接する(せっする)
正面(しょうめん) 真上(まうえ)/真下(ました) 正上方 / 正下方
くっついている/くっつく 粘著,挨著(還有個(gè)意思是“同居”)
奧の列(おくのれつ) 后面的一列 手前(てまえ)自己的面前 靠近自己的這方面
補(bǔ)充詞匯②
受け付け(うけつけ) 診察券(しんさつけん) 診察室(しんさつしつ)
待合室(まちあいしつ) 醫(yī)者(いしゃ) 看護(hù)婦(かんごふ)
頭痛(ずつう) 外科(げか) 內(nèi)科(ないか)
血(ち) 視覚(しかく) 聴覚(ちょうかく)
味覚(みかく) 觸覚(しょくかく) 臭覚(しゅかく)
日語二級(jí)聽力場(chǎng)景詞匯總結(jié):衣著的描述
(5)「グラフ」
減少傾向(げんしょうけいこう) 増減(ぞうげん)
続ける(つづける) 繰り返す(くりかえす) 上昇(じょうしょう)
上回る(うわまわる)/ 下回る(したまわる)
狀態(tài)修飾:
大幅(おおはば) どんどん 緩やかに(ゆるやかに)
急激に(きゅうげきに) わずかに 一點(diǎn)點(diǎn)
(6)「著るもの」
スーツ 西服套裝 ズボン(法)jupon 西服褲
ジャケート jacket ブラウスblouse ジーンズjeans
ジャンパーjumper 運(yùn)動(dòng)服 セーターsweater コートcoat
ワンピースone-piece連衣裙 ノースリーブno-sleeve 無袖衫
ネクタイnecktie ボタンbutton オーバー overcoat 大衣
サンダル sandal 涼鞋 スリッパslipper 拖鞋 下著(したぎ) 內(nèi)衣
上著(うわぎ) 外衣 手袋(てぶくろ) 手套 靴(くつ) 鞋
靴下(くつした) 襪子 襟(えり) 領(lǐng)子 袖(そで) 袖子
裾(すそ) 裙子下擺 ウエスト waist 腰 両脇(りょうわき)兩腋,兩側(cè)
補(bǔ)充詞匯①
無地(むじ)單色 水玉(みずたま)圓點(diǎn)圖案 チェツク(衣料的)格紋
ストライプ條紋 ストレートstraight
日語二級(jí)聽力場(chǎng)景詞匯總結(jié):樣子和形狀
(3)「様子」
顔:彫り(ほり)の深い(ふかい)顔たち 臉有棱有角
面長(zhǎng)(おもなが) 丸顔(まるかお) 角張った(かどばった)
顔 目:大きい/小さい/細(xì)い(ほそい)
つりあがっている 豎起眼睛,瞪著眼睛 向上掉 さがっている垂著眼皮
鼻:高い/低い 髪:おろす 放下 ストレート 直發(fā)
橫に分ける あごのあたり 到下巴的位置 カール 燙發(fā)
はげ 禿,光禿 まゆげ/ひげ:濃い(こい)/薄い(うすい)
體型:大柄(おおがら)/小柄(こがら) 個(gè)高/個(gè)矮
すらりとしている/ずんぐりしている 又高又苗條/短粗胖
ほっそりしている/がっしりしている 細(xì)長(zhǎng),纖細(xì)/粗壯,健壯
補(bǔ)充詞匯①
體(からだ) 頭(あたま) 頭髪(とうはつ) 髪(かみ) 顔(かお)
目(め) 耳(みみ) 鼻(はな) 髭(ひげ)鮭倬 口(くち)
喉(のど) 歯(は) 手(て) 腕(うで) 指(ゆび)
親指(おやゆび)大拇指 人指し指(ひとさしゆび)食指
中指(なかゆび)中指 薬指(くすりゆび)無名指小指
こゆび小指 足(あし)
(4)「形狀」
丸みを帯びて(おびて)、周囲(しゅうい)がぎざぎざになっています。
とがったものが飛び出しています
丸みをおびて、表面(ひょうめん)が滑らか(なめらか)です。
周囲は平(たい)らですが、真ん中はへこんでいます。
周囲は膨(ふく)らんでいますが、真ん中はくぼんでいます。
平ら(たいら) 凹む(へこむ) 膨らむ(ふくらむ)
ごてごて 涂抹得雜亂無章 すっきり 干凈,整潔