日語生活交際會話74:もっとスピード出してもらえませんか

字號:

もっとスピード出してもらえませんか
    能不能再快點兒?
    人物:タクシーの運転手 客
    場面:タクシーに乗って / 乘坐計程車
    運転手:(ドアを開けて)どうぞ。
    / (打開車門)請上車。
    客 ?。氦ⅸ`、すいませんが、荷物があるもんで、後ろのトランクあけていただけませんか。
    / 啊,對不起,我有行李,請把后箱蓋打開好嗎?
    運転手:はい、いいですよ。(車を降りてトランクを開けて、客の荷物を受け取りながら)これだけですか?
    / 好,可以。(下車打開后箱蓋,接過客人的行李)就這些嗎?
    客 ?。氦àāⅳ饯Δ扦?。
    / 嗯,就這些。
    運転手:よいしょ。(荷物を入れて、トランクを閉める)
    / 哎嘿?。ò研欣罘湃牒笙?,關(guān)閉箱蓋)
    客 ?。氦嗓Δ?。
    / 謝謝。
    運転手:いえ。お客さん、どちらまでですか。
    / 不用謝。客人您去哪兒?
    客 ?。簻i谷までお願いします。
    / 去澀谷。
    運転手:渋谷の駅ですか。
    / 澀谷車站嗎?
    客 ?。氦饯Δ扦?。ハチ公の像があるところまで。
    / 對,有哈吉公塑像的那兒。
    運転手:はい、わかりました。
    / 好,明白了。
    客 ?。杭堡い扦姢い筏蓼?。
    / 請您開快點兒。
    運転手:はい。
    / 好的。
    客 ?。海à筏肖椁筏疲─工い蓼护蟆¥猡盲去攻冤`ド出してもらえませんか?急いでるもんで。
    / (過了一會兒)對不起。能不能再快點兒?我有急事。
    運転手:すいませんねえ。そうしたいのもやまやまなんですが、これで制限速度ぎりぎりなんですよ。
    / 報歉,我也想快點呢,可這已經(jīng)幾科到限速了。
    客  :あ、ここで止めてください。
    / 噢,對不起,請在這兒停一下。
    運転手:こちらですか?
    / 這里嗎?
    客 ?。氦悉ぁ¥饯欷?、急いで用事を済ませて來ますんで、すいませんが、ここら辺でしばらくまっててもらいますか?
    / 對,我去辦點事,對不起,請您在這等一會兒好嗎?
    運転手:えっと、ここは長くとまられないんで、あそこでいいですか。
    / 哦,這里可不能久停,停那邊行嗎?
    客 ?。氦ⅳ?、はい。
    / 啊,行。
    運転手:荷物は?
    / 行李呢?
    客 ?。氦ⅰⅳ饯韦蓼蓼摔筏趣い皮坤丹?。じゃ、よろしく。すぐ戻ってきますんで。
    / 噢,先放那兒吧。那了,拜托。我馬上就回來。
    運転手:はい、じゃあ。お待ちしてます。
    / 好,我等著。
    単語
    渋谷(しぶや):(地名)澀谷
    トランク:(名)箱子,轎車的后行李箱
    ハチ公(はちこう):(名)哈吉公(狗名
    音聲と言葉の解説
    (1)(ドアを開けて)どうぞ。
    日本的出租車汽車車門是自動的,由司機控制。
    (2)よいしょ
    搬動重物時喊出的聲音。
    (3)ハチ公の像があるところまで
    「ハチ公」是在日本家戶喻曉的傳說中的“忠犬”。