日語口語學(xué)習(xí):談話技巧篇(指責(zé))

字號:

1也許你有很多理由,但總之你的想法太天真了。いろいろ理由(りゆう)はあるが、要(よう)するに君の考えは甘(あま)い。
    2為什么做這種事?なぜそんなことなさるんです?
    3說忘記有什么用!忘(わす)れていましたではないよ。
    すみません。日程の変更をご連絡(luò)するのを忘れていました。對不起,我忘記告訴你日程安排改變了。
    忘れていましたではないよ。おかげで、予定が一日狂ってしまったんだよ。說忘記有什么用!因為你,我一天的計劃都打亂了。
    「忘れていましたではないよ」在這里是重復(fù)對方說過的話,以表示責(zé)難。
    4你以為可以這么做嗎?こんなことしていいと思ってんのか?
    「ん」在本句中是「いる」的約音,只能用于口語。
    5我事先不是說了這么做不行嗎?你為什么不聽?こうやっちゃいけないって事前(じぜん)に言っただろう。どうして聞かないの。
    こうやっちゃいけないって事前(じぜん)に言っただろう。どうして聞かないの。我事先不是說了這么做不行嗎?你為什么不聽?
    だってしょうがないじゃないの。/考試大日語能力考試詞匯編注/可我也沒有辦法呀。
    6完全不像樣。まったく仕事にならん。
    お前、こんなことしていていいのか?まったく仕事にならん。しっかりやりなさい。你怎么能這么做?完全不像樣。請你好好干。
    わたしだって、一生懸命(いっしょけんめい)にやってるの。我也是在拼命做啊。
    「だって」是「でも」的口語形式,常用于申辯理由。
    7你不是跟我約好了嗎?あなたは約束してくれたじゃないですか?
    8那種說法」/考試大小語種學(xué)習(xí)資料整理/不管怎么說都太過分了。そういう言い方はいくらなんでもひどすぎるよ。
    「いくらなんでも」是“不論怎么說都……”,是一種語氣強烈的說法。
    9我不是指責(zé)你。非難(ひなん)するわけじゃないけど。
    非難するわけじゃないけど、どうしてあなたの部屋はこんなに散(ち)らかっているの?我不是指責(zé)你,但你的房間為什么搞得這么亂?
    これぐらいでいいんじゃないか?這樣不是挺好的嘛。
    「非難するわけじゃないけど」/考試大小語種站整理/的意思是“我不是指責(zé)你”,但是在這里就是指責(zé)的意思。
    連體形/名詞/名詞な「~わけではない」表示“并不是,并沒有”。
    10錯的不是你嗎?悪いのは君の方ではないか?
    僕はそうとは思いませんが。我可不這么想。