Q:日本語(yǔ)記述式問(wèn)題の採(cǎi)點(diǎn)基準(zhǔn)はどのようになっていますか?
問(wèn):日語(yǔ)記述式問(wèn)題的評(píng)分標(biāo)準(zhǔn)是怎樣的?
A:日本語(yǔ)の科目では、「読解」?「聴解」?「聴読解」?「記述」と4領(lǐng)域に分かれています?!赣浭觥挂酝猡危愁I(lǐng)域についてはマークシート方式の試験ですが、「記述」は筆記試験なので、他の3領(lǐng)域とは別評(píng)価となります。
「記述」の採(cǎi)點(diǎn)に當(dāng)たっては、文法的能力及び論理的能力のそれぞれについて、以下の基準(zhǔn)に基づき採(cǎi)點(diǎn)し、その合計(jì)點(diǎn)(0~6點(diǎn))を表示することとします。
答:在日語(yǔ)考試科目中,分為“讀解”“聽(tīng)解”“聽(tīng)讀解”“記述”四部分。除“記述”以外的三部分是采用填答題卡的方式考試,而“記述”部分因?yàn)槭且怨P答形式答題,所以同其他三部分有不同的評(píng)分標(biāo)準(zhǔn)。
在“記述”評(píng)分是,關(guān)于文法能力和理論能力分別按以下標(biāo)準(zhǔn)進(jìn)行評(píng)分??傆?jì)用(0——6分)來(lái)表示。
日本留學(xué)試験(試行試験)実施要項(xiàng)
日本留學(xué)考試(試行考試)實(shí)施概要
1、文法的能力(0~3點(diǎn))
*個(gè)々の文についても、文章全體についても、執(zhí)筆者の意図が明快に理解可能であるもの(文法?表記上の軽微な誤りや文體上やや不自然な點(diǎn)は許容する。)。 3點(diǎn)
*文法?表記上明らかに適切でない點(diǎn)を含むが、文章全體から執(zhí)筆者の意図は明快に理解可能であるもの 2點(diǎn)
*文法?表記上明らかに適切でない點(diǎn)がかなり目立つが、文章全體から執(zhí)筆者の意図を想像することは可能であるもの 1點(diǎn)
*意味不明の文が多く、文章全體から執(zhí)筆者の意図を理解することが不可能又は極めて困難なもの 0點(diǎn)
1、文法的能力(0——3分)
*不管是對(duì)于每一句話(huà),還是文章整體,能夠明確理解作者的意圖。(允許文法,書(shū)寫(xiě)上的小錯(cuò)誤或文體上的不自然。) 得3分
*如果在文法,書(shū)寫(xiě)上有明顯不合適的地方,但從文章整體能夠猜出作者的意圖。
得2分
*如果在文法,書(shū)寫(xiě)上有非常明顯的不合適的地方,但從文章整體能夠猜出作者的意圖。 得1分
*有很多意思不名的句子,從文章整體不能理解作者的意圖或很難理解作者意圖。
得0分
2、論理的能力(0~3點(diǎn))
*主張に根拠が示されており、かつ、主張と根拠との間に十分な論理的関係があり、矛盾が認(rèn)められないもの 3點(diǎn)
*主張に根拠が示されており、概ね論理的な関係が認(rèn)められるが、一部に論理的矛盾や非整合性も存在するもの 2點(diǎn)
*主張は示されているが、その根拠が示されていない、又は、根拠が示されていても、論理性?客観性を著しく欠いているもの 1點(diǎn)
*筆者自身の主張が示されていない、又は、何を主張したか曖昧であるもの 0點(diǎn)
2、理論的能力(0——3分)
*有證明主張的根據(jù),或主張和根據(jù)之間有充足的理論關(guān)系,不矛盾。 得3分
*有證明主張的根據(jù),可以大體看作理論關(guān)系,但存在一部分理論上的矛盾,沒(méi)有整體性。 得2分
*能夠表達(dá)主張,但沒(méi)有根據(jù),或者即使有根據(jù),卻明顯欠缺理論性,客觀性。 得1分
*不能表達(dá)作者本人的主張,或其主張很曖昧。 得0分
日本留學(xué)試験Q&A(第9回)
日本留學(xué)考試問(wèn)與答(第9回)
Q:「日本留學(xué)試験」の得點(diǎn)と、従來(lái)の日本語(yǔ)能力試験および私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一試験の得點(diǎn)との換算表が作成されるそうですが、それについて詳しく教えてください。
問(wèn):“日本留學(xué)考試”的得分,和以前的日語(yǔ)能力考試及私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一考試的得分的換算表好象已經(jīng)制定出來(lái)了,請(qǐng)?jiān)敿?xì)的說(shuō)明一下。
A:平成14年度以降の入學(xué)選考には、従來(lái)の日本語(yǔ)能力試験および私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一試験に替わり、日本留學(xué)試験が利用されることになります。従來(lái)試験を利用した選考から本試験を利用した選考への移行をスムーズにするために、本協(xié)會(huì)では、本試験の得點(diǎn)と従來(lái)試験の得點(diǎn)との換算表を作成します。この換算表を利用すると、従來(lái)試験の得點(diǎn)が本試験の何點(diǎn)にあたるのか、おおよその目安を知ることができるので、従來(lái)試験による選考基準(zhǔn)を參考にしながら本試験を利用した選考を行うことができます。
答:從平成14年以后,作為代替以前的日語(yǔ)能力考試及私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一考試的日本留學(xué)考試開(kāi)始被采用。為了能使利用以前考試的選拔考試順利的轉(zhuǎn)移到利用該考試上來(lái),本協(xié)會(huì)制定了該考試同以前考試的成績(jī)換算表。利用這個(gè)換算表,可以把以前的考試分?jǐn)?shù)換算成該考試的分?jǐn)?shù),因?yàn)橐子诓僮鳎梢砸贿厖⒖家郧暗目荚囘x拔標(biāo)準(zhǔn),一邊利用該考試進(jìn)行選拔。
作成される換算表は、
日本語(yǔ)能力試験(1級(jí))の総得點(diǎn)と日本留學(xué)試験(日本語(yǔ))の総得點(diǎn)私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一試験(理科系)の総得點(diǎn)と日本留學(xué)試験(基礎(chǔ)學(xué)力?理系)の総得點(diǎn)私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一試験(文科系)の総得點(diǎn)と日本留學(xué)試験(基礎(chǔ)學(xué)力?文系)の総得點(diǎn)の3種類(lèi)です。
これらの換算表は、平成13年11月に実施される日本留學(xué)試験(試行試験)と、平成13年12月に実施される日本語(yǔ)能力試験および私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一試験の両方を受験した受験者のデータを元に作成され、平成14年2月に公表される予定です。
制定的換算表分為:
1、日語(yǔ)能力考試(1級(jí))的總分?jǐn)?shù)和日本留學(xué)考試(日語(yǔ))的總分?jǐn)?shù)
2、私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一考試(理科)的總分?jǐn)?shù)和日本留學(xué)考試(基礎(chǔ)學(xué)科,理科)的總分?jǐn)?shù)。
3、私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一考試(文科)的總分?jǐn)?shù)和日本留學(xué)考試(基礎(chǔ)學(xué)科,文科)的總分?jǐn)?shù)。
問(wèn):日語(yǔ)記述式問(wèn)題的評(píng)分標(biāo)準(zhǔn)是怎樣的?
A:日本語(yǔ)の科目では、「読解」?「聴解」?「聴読解」?「記述」と4領(lǐng)域に分かれています?!赣浭觥挂酝猡危愁I(lǐng)域についてはマークシート方式の試験ですが、「記述」は筆記試験なので、他の3領(lǐng)域とは別評(píng)価となります。
「記述」の採(cǎi)點(diǎn)に當(dāng)たっては、文法的能力及び論理的能力のそれぞれについて、以下の基準(zhǔn)に基づき採(cǎi)點(diǎn)し、その合計(jì)點(diǎn)(0~6點(diǎn))を表示することとします。
答:在日語(yǔ)考試科目中,分為“讀解”“聽(tīng)解”“聽(tīng)讀解”“記述”四部分。除“記述”以外的三部分是采用填答題卡的方式考試,而“記述”部分因?yàn)槭且怨P答形式答題,所以同其他三部分有不同的評(píng)分標(biāo)準(zhǔn)。
在“記述”評(píng)分是,關(guān)于文法能力和理論能力分別按以下標(biāo)準(zhǔn)進(jìn)行評(píng)分??傆?jì)用(0——6分)來(lái)表示。
日本留學(xué)試験(試行試験)実施要項(xiàng)
日本留學(xué)考試(試行考試)實(shí)施概要
1、文法的能力(0~3點(diǎn))
*個(gè)々の文についても、文章全體についても、執(zhí)筆者の意図が明快に理解可能であるもの(文法?表記上の軽微な誤りや文體上やや不自然な點(diǎn)は許容する。)。 3點(diǎn)
*文法?表記上明らかに適切でない點(diǎn)を含むが、文章全體から執(zhí)筆者の意図は明快に理解可能であるもの 2點(diǎn)
*文法?表記上明らかに適切でない點(diǎn)がかなり目立つが、文章全體から執(zhí)筆者の意図を想像することは可能であるもの 1點(diǎn)
*意味不明の文が多く、文章全體から執(zhí)筆者の意図を理解することが不可能又は極めて困難なもの 0點(diǎn)
1、文法的能力(0——3分)
*不管是對(duì)于每一句話(huà),還是文章整體,能夠明確理解作者的意圖。(允許文法,書(shū)寫(xiě)上的小錯(cuò)誤或文體上的不自然。) 得3分
*如果在文法,書(shū)寫(xiě)上有明顯不合適的地方,但從文章整體能夠猜出作者的意圖。
得2分
*如果在文法,書(shū)寫(xiě)上有非常明顯的不合適的地方,但從文章整體能夠猜出作者的意圖。 得1分
*有很多意思不名的句子,從文章整體不能理解作者的意圖或很難理解作者意圖。
得0分
2、論理的能力(0~3點(diǎn))
*主張に根拠が示されており、かつ、主張と根拠との間に十分な論理的関係があり、矛盾が認(rèn)められないもの 3點(diǎn)
*主張に根拠が示されており、概ね論理的な関係が認(rèn)められるが、一部に論理的矛盾や非整合性も存在するもの 2點(diǎn)
*主張は示されているが、その根拠が示されていない、又は、根拠が示されていても、論理性?客観性を著しく欠いているもの 1點(diǎn)
*筆者自身の主張が示されていない、又は、何を主張したか曖昧であるもの 0點(diǎn)
2、理論的能力(0——3分)
*有證明主張的根據(jù),或主張和根據(jù)之間有充足的理論關(guān)系,不矛盾。 得3分
*有證明主張的根據(jù),可以大體看作理論關(guān)系,但存在一部分理論上的矛盾,沒(méi)有整體性。 得2分
*能夠表達(dá)主張,但沒(méi)有根據(jù),或者即使有根據(jù),卻明顯欠缺理論性,客觀性。 得1分
*不能表達(dá)作者本人的主張,或其主張很曖昧。 得0分
日本留學(xué)試験Q&A(第9回)
日本留學(xué)考試問(wèn)與答(第9回)
Q:「日本留學(xué)試験」の得點(diǎn)と、従來(lái)の日本語(yǔ)能力試験および私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一試験の得點(diǎn)との換算表が作成されるそうですが、それについて詳しく教えてください。
問(wèn):“日本留學(xué)考試”的得分,和以前的日語(yǔ)能力考試及私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一考試的得分的換算表好象已經(jīng)制定出來(lái)了,請(qǐng)?jiān)敿?xì)的說(shuō)明一下。
A:平成14年度以降の入學(xué)選考には、従來(lái)の日本語(yǔ)能力試験および私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一試験に替わり、日本留學(xué)試験が利用されることになります。従來(lái)試験を利用した選考から本試験を利用した選考への移行をスムーズにするために、本協(xié)會(huì)では、本試験の得點(diǎn)と従來(lái)試験の得點(diǎn)との換算表を作成します。この換算表を利用すると、従來(lái)試験の得點(diǎn)が本試験の何點(diǎn)にあたるのか、おおよその目安を知ることができるので、従來(lái)試験による選考基準(zhǔn)を參考にしながら本試験を利用した選考を行うことができます。
答:從平成14年以后,作為代替以前的日語(yǔ)能力考試及私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一考試的日本留學(xué)考試開(kāi)始被采用。為了能使利用以前考試的選拔考試順利的轉(zhuǎn)移到利用該考試上來(lái),本協(xié)會(huì)制定了該考試同以前考試的成績(jī)換算表。利用這個(gè)換算表,可以把以前的考試分?jǐn)?shù)換算成該考試的分?jǐn)?shù),因?yàn)橐子诓僮鳎梢砸贿厖⒖家郧暗目荚囘x拔標(biāo)準(zhǔn),一邊利用該考試進(jìn)行選拔。
作成される換算表は、
日本語(yǔ)能力試験(1級(jí))の総得點(diǎn)と日本留學(xué)試験(日本語(yǔ))の総得點(diǎn)私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一試験(理科系)の総得點(diǎn)と日本留學(xué)試験(基礎(chǔ)學(xué)力?理系)の総得點(diǎn)私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一試験(文科系)の総得點(diǎn)と日本留學(xué)試験(基礎(chǔ)學(xué)力?文系)の総得點(diǎn)の3種類(lèi)です。
これらの換算表は、平成13年11月に実施される日本留學(xué)試験(試行試験)と、平成13年12月に実施される日本語(yǔ)能力試験および私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一試験の両方を受験した受験者のデータを元に作成され、平成14年2月に公表される予定です。
制定的換算表分為:
1、日語(yǔ)能力考試(1級(jí))的總分?jǐn)?shù)和日本留學(xué)考試(日語(yǔ))的總分?jǐn)?shù)
2、私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一考試(理科)的總分?jǐn)?shù)和日本留學(xué)考試(基礎(chǔ)學(xué)科,理科)的總分?jǐn)?shù)。
3、私費(fèi)外國(guó)人留學(xué)生統(tǒng)一考試(文科)的總分?jǐn)?shù)和日本留學(xué)考試(基礎(chǔ)學(xué)科,文科)的總分?jǐn)?shù)。