日語近意詞辨析:逃がす/逃す/逸する/取り逃がす

字號:

共通する意味:
    沒抓到,跑掉。
    使い方の例:
    「逃がす」:追いつめた脫獄囚を逃がしてしまう。<追得走投無路得越獄囚竟然給逃走了。>
    「逃す」:大魚を逃す。<漏過了一條大魚。>
    「逸する」:勝機を逸する。<丟掉制勝得機會。>
    「取り逃がす」:獲物を取り逃がす。<眼看到手得獵物跑掉了。>
    それぞれの意味と使い分け:
    (1)「逃がす」「逃す」指沒抓得住,還可指把已抓到得東西放走。
    (2)「逃がす」指具體得放跑,而「逃す」則是抽象意義上的,指變得無法得到。
    (3)「逸する」不能把人或動物作為對象。在「常軌を逸する」等句中也指背離、偏離。
    (4)「取り逃がす」指就要抓到手缺跑掉了。
    最も適當(dāng)なものを選びなさい:
    1.勝利を____。
    A.逃がす  B.逃す
    2.捕まえようとした犯人を____。
    A.逸する  B.取り逃がす
    答案:B B