日語(yǔ)進(jìn)級(jí)閱讀(4-3級(jí))110

字號(hào):


    心のやすらぎ
    「心のやすらぎ」というのは魅力のある言葉です。心の安らぐ場(chǎng)所、心の安らぎを與えてくれる人、①それらを誰(shuí)しも求めているのではないでしょうか。その場(chǎng)合に居るだけで何かほっとした気持ちになる、あるいは、その人の傍に居ると別に何を話すとか何もないのだが、心がやすらいでくるということがあります。このような場(chǎng)所とか人とかを持っていると、その人はどんなにか幸福でしょう。
    「やすらぎ」ということを人々が強(qiáng)く求めるのは、日常生活にいかにそれが少ないかを意味しています。今日、「忙しい」を連発して生きている人がほとんどではないでしょうか。そんなことはない、老人たちは何にもすることなく生きているではないか、と言う人もあるでしょう。問(wèn)題は、その老人たちは、その忙しくない生活のなかで「やすらぎ」を感じているでしょうか、ということです。ここに人生の面白さがあります。忙しすぎてやすらぎがない、という人がある反面、何もすることがなくてやすらぎがない人も結(jié)構(gòu)存在するのです。従って、ともかく人間というものは、仕事せずにいればやすらぐとか、暇になればやすらぐなどという単純なものでないことが分かります。
    注釈:
    やすらぎ「名」安閑,安樂(lè)
    魅力(みりょく)「名」魅力
    連発(れんぱつ)「名?自他サ」連發(fā),連續(xù)發(fā)出
    従って(したがって)「接續(xù)」因而,從而。
    問(wèn)題:
    ①「それらを誰(shuí)しも求めているのではないでしょうか?!工趣いΔ韦?、ここではどういう意味ですか。
    1、誰(shuí)が求めているのかということ。
    2、誰(shuí)もが求めているのではないということ
    3、誰(shuí)かが求めているということ。
    4、誰(shuí)もが求めているということ。
    人間はどのような時(shí)にやすらぐことができますか。
    1、その場(chǎng)所にいるだけで何かほっとした気持ちになる時(shí)
    2、忙しい時(shí)
    3、暇な時(shí)
    4、仕事をしている時(shí)
    答案:4,1
    參考譯文:
    心的安樂(lè)
    “心的安樂(lè)”是一個(gè)很有吸引力的詞匯。心境安樂(lè)的地方,給與你心境安樂(lè)的人,無(wú)論是誰(shuí)都需要這些吧。只有處于這些時(shí)候心情能放松起來(lái),有時(shí),只待在那個(gè)人旁邊什么話也不說(shuō),心境卻能安樂(lè)起來(lái)。如果能處在這樣的地方或擁有這樣的人,那么那個(gè)人將是多么幸福啊。
    每人都強(qiáng)烈地需要“心的安樂(lè)”這東西,在日常生活之下很難體現(xiàn)它的意義?,F(xiàn)在,幾乎都是連續(xù)“忙碌”而生活的人吧?也有人這樣說(shuō),沒(méi)有這樣的事情,老人們不是什么都不做而生活著嗎?問(wèn)題是在于,這些老人在不是很忙碌的生活中能感覺(jué)到“安樂(lè)”嗎?在這里存在著人生的樂(lè)趣。有人覺(jué)得過(guò)于忙碌就沒(méi)有“心的安樂(lè)”,與此相反。什么都不做并且不安樂(lè)的人也這樣存在著。因此,總之對(duì)人來(lái)說(shuō),我明白了,單純的不工作就安樂(lè)啦,不清閑就安樂(lè)等等是沒(méi)有的。