上一課我們復習了日語中星期的說法,今天我們來復習一下年月日的表達方法。
首先,年在日語中是:年(ねん)。組成數(shù)字就用日語中的基數(shù)詞來組成,具體看下表:
一年
いちねん
二年
にねん
三年
さんねん
四年
よねん
五年
ごねん
六年
ろくねん
七年
ななねん
八年
はちねん
九年
きゅうねん
十年
じゅうねん
十一年
じゅういちねん
十二年
じゅうにねん
看了上表,現(xiàn)在你知道如何表達2006年了吧。我們再來看月份表達。在表達月份的時候,需要區(qū)分的是幾月份還是幾個月。如果問幾月份,應該說:何月?(讀做なんがつ?);如果問幾個月,應該說:何か月?(讀做:なんかげつ?)注意讀音不同啊。來看具體表達:
~月
~か月
いちがつ
いっかげつ
にがつ
にかげつ
さんがつ
さんかげつ
しがつ
よんかげつ
ごがつ
ごかげつ
ろくがつ
ろっかげつ
しちがつ
ななかげつ
はちがつ
はっかげつ
くがつ
きゅうかげつ
じゅうがつ
じゅ(じ)っかげつ
じゅういちがつ
じゅういっかげつ
じゅうにがつ
じゅうにかげつ
每個月都有30或者31天,每一天的說法也各不相同,尤其是有些特殊的需要花費時間來記憶。“日”讀做ひ,是“日,一天”的意思,但是如果是在日期的表達中,則讀做にち。如果要問今天幾號,可以說:何日?讀做なんにち?來看看具體每一天吧:
一日 ついたち 九日 ここのか 十七日 じゅうしちにち 二十五日 にじゅうごにち
二日 ふつか 十日 とおか 十八日 じゅうはちにち 二十六日 にじゅうろくにち
三日 みっか 十一日 じゅういちにち 十九日 じゅうくにち 二十七日 にじゅうしちにち
四日 よっか 十二日 じゅににち 二十日 はつか 二十八日 にじゅうはちにち
五日 いつか 十三日 じゅうさんにち 二十一日 にじゅういちにち 二十九日 にじゅうくにち
六日 むいか 十四日 じゅうよっか 二十二日 にじゅうににち 三十日 さんじゅうにち
七日 なのか 十五日 じゅうごにち 二十三日 にじゅうさんにち 三十一日 さんじゅういちにち
八日 ようか 十六日 じゅうろくにち 二十四日 にじゅよっか
從上表可以看出一日到十日都是特殊的讀法,從十一日開始基本上都是使用基數(shù)詞,但是需要特殊注意的是十四日,二十日,二十四日。
日語中年月日的說法有些復雜,需要大家特別記憶。學完以后,一定要定期復習啊
首先,年在日語中是:年(ねん)。組成數(shù)字就用日語中的基數(shù)詞來組成,具體看下表:
一年
いちねん
二年
にねん
三年
さんねん
四年
よねん
五年
ごねん
六年
ろくねん
七年
ななねん
八年
はちねん
九年
きゅうねん
十年
じゅうねん
十一年
じゅういちねん
十二年
じゅうにねん
看了上表,現(xiàn)在你知道如何表達2006年了吧。我們再來看月份表達。在表達月份的時候,需要區(qū)分的是幾月份還是幾個月。如果問幾月份,應該說:何月?(讀做なんがつ?);如果問幾個月,應該說:何か月?(讀做:なんかげつ?)注意讀音不同啊。來看具體表達:
~月
~か月
いちがつ
いっかげつ
にがつ
にかげつ
さんがつ
さんかげつ
しがつ
よんかげつ
ごがつ
ごかげつ
ろくがつ
ろっかげつ
しちがつ
ななかげつ
はちがつ
はっかげつ
くがつ
きゅうかげつ
じゅうがつ
じゅ(じ)っかげつ
じゅういちがつ
じゅういっかげつ
じゅうにがつ
じゅうにかげつ
每個月都有30或者31天,每一天的說法也各不相同,尤其是有些特殊的需要花費時間來記憶。“日”讀做ひ,是“日,一天”的意思,但是如果是在日期的表達中,則讀做にち。如果要問今天幾號,可以說:何日?讀做なんにち?來看看具體每一天吧:
一日 ついたち 九日 ここのか 十七日 じゅうしちにち 二十五日 にじゅうごにち
二日 ふつか 十日 とおか 十八日 じゅうはちにち 二十六日 にじゅうろくにち
三日 みっか 十一日 じゅういちにち 十九日 じゅうくにち 二十七日 にじゅうしちにち
四日 よっか 十二日 じゅににち 二十日 はつか 二十八日 にじゅうはちにち
五日 いつか 十三日 じゅうさんにち 二十一日 にじゅういちにち 二十九日 にじゅうくにち
六日 むいか 十四日 じゅうよっか 二十二日 にじゅうににち 三十日 さんじゅうにち
七日 なのか 十五日 じゅうごにち 二十三日 にじゅうさんにち 三十一日 さんじゅういちにち
八日 ようか 十六日 じゅうろくにち 二十四日 にじゅよっか
從上表可以看出一日到十日都是特殊的讀法,從十一日開始基本上都是使用基數(shù)詞,但是需要特殊注意的是十四日,二十日,二十四日。
日語中年月日的說法有些復雜,需要大家特別記憶。學完以后,一定要定期復習啊