課程講解
第(だい)48課(か) 會(huì)(かい)議(ぎ)室(しつ)はこちらです。私(わたくし)が、御(ご)案(あん)內(nèi)(ない)します。
一.単語
名: 部長(ぶちょう)、敬意(けいい)①、話題(わだい)、年下(としした)、用件(ようけん)③、狀況(じょうきょう)、病室(びょうしつ)、かげん、けが、晝(ひる)寢(ね)、
ケ(け)ーキ(き)①、入(い)り口(ぐち)
代:私(わたくし)
動(dòng): ① 表(あらわ)す③、向(む)かう、申(もう)す①、伺(うかが)う、落(お)ち著(つ)く、參(まい)る①、おる①、いたす②、
いただく
② 差(さ)し上(あ)げる
③ 尊(そん)敬(けい)する、謙(けん)遜(そん)する、拝(はい)見(けん)する
副:たとえ②
感:いやあ②
寒暄:失(しつ)禮(れい)します②
連體:たいした①
詞組:そう言(い)えば④
● ???ていただく
二.句型、語法解說
① 謙(けん)譲(じょう)語(ご) -- 自謙語。以說話人的謙遜,相對的提高對方的地位,表示敬意。
基本形
自謙動(dòng)詞
基本形
自謙動(dòng)詞
行く
參ります
食べる
いただきます
來る
參ります
飲む
いただきます
いる
おります
訪問する
伺います
する
いたします
見る
拝見します
言う
申します
もらう
いただきます
② お(御(ご))???します -- 構(gòu)成自謙語的代表句型。但是,"漢字"動(dòng)詞前面要用"御(ご)"。
注意:"電話します",要說成"お電話します"
基本形
???(ます/します)
お(ご)???します
話す
話し(ます)
お話しします
待つ
待ち(ます)
お待ちします
伝える
伝え(ます)
お伝えします
連絡(luò)する
連絡(luò)(します)
御連絡(luò)します
電話する
電話(します)
お電話します
③ ~でございます -- 對對方表示禮貌,其禮貌程度比"です"高的多。
前面所接名詞是自己或自己一方的時(shí)候,有時(shí)表示近似于謙遜的意思。
* 私は、営(えい)業(yè)(ぎょう)部(ぶ)の田中でございます。
* こちらが、會(huì)(かい)議(ぎ)室(しつ)でございます。
* ご案內(nèi)するのは、私でございます。
第(だい)48課(か) 會(huì)(かい)議(ぎ)室(しつ)はこちらです。私(わたくし)が、御(ご)案(あん)內(nèi)(ない)します。
一.単語
名: 部長(ぶちょう)、敬意(けいい)①、話題(わだい)、年下(としした)、用件(ようけん)③、狀況(じょうきょう)、病室(びょうしつ)、かげん、けが、晝(ひる)寢(ね)、
ケ(け)ーキ(き)①、入(い)り口(ぐち)
代:私(わたくし)
動(dòng): ① 表(あらわ)す③、向(む)かう、申(もう)す①、伺(うかが)う、落(お)ち著(つ)く、參(まい)る①、おる①、いたす②、
いただく
② 差(さ)し上(あ)げる
③ 尊(そん)敬(けい)する、謙(けん)遜(そん)する、拝(はい)見(けん)する
副:たとえ②
感:いやあ②
寒暄:失(しつ)禮(れい)します②
連體:たいした①
詞組:そう言(い)えば④
● ???ていただく
二.句型、語法解說
① 謙(けん)譲(じょう)語(ご) -- 自謙語。以說話人的謙遜,相對的提高對方的地位,表示敬意。
基本形
自謙動(dòng)詞
基本形
自謙動(dòng)詞
行く
參ります
食べる
いただきます
來る
參ります
飲む
いただきます
いる
おります
訪問する
伺います
する
いたします
見る
拝見します
言う
申します
もらう
いただきます
② お(御(ご))???します -- 構(gòu)成自謙語的代表句型。但是,"漢字"動(dòng)詞前面要用"御(ご)"。
注意:"電話します",要說成"お電話します"
基本形
???(ます/します)
お(ご)???します
話す
話し(ます)
お話しします
待つ
待ち(ます)
お待ちします
伝える
伝え(ます)
お伝えします
連絡(luò)する
連絡(luò)(します)
御連絡(luò)します
電話する
電話(します)
お電話します
③ ~でございます -- 對對方表示禮貌,其禮貌程度比"です"高的多。
前面所接名詞是自己或自己一方的時(shí)候,有時(shí)表示近似于謙遜的意思。
* 私は、営(えい)業(yè)(ぎょう)部(ぶ)の田中でございます。
* こちらが、會(huì)(かい)議(ぎ)室(しつ)でございます。
* ご案內(nèi)するのは、私でございます。