日語第一冊:第四課 大學2

字號:

課程講解
    1.數(shù)えて言葉 いち に さん し(よん、よ) ご ろく しち(なな) はち く(きゅう) じゅう 1~10 百 ひゃく 千 せん
    2.大學の正門は新しいです?!⌒稳菰~作謂語
    この高い建物は図書館です。形容詞做定語
    形容詞修飾名詞的形態(tài)叫連體形,形容詞的連體形和終止形相同. 
    3.~は~にいます 「います」表示有生命物體如人和動物等的存在。
    ~は~にいません 否定句
    4.~に~がいます  某處有什么
    5.あの建物は綺麗ですね。  形容動詞做謂語
    あの綺麗な建物は大學のゲストハウスです?!⌒稳輨釉~做定語
    6.格助詞[へ]接在體言后表示移動方向,具有離開原來位置向另一方向移動的動態(tài)語感.
    例:これからホテルへ案內します。
    これから學生寮へ案內します。
    7.數(shù)量詞+くらい(ぐらい)副助詞,接在數(shù)詞后面表示大概的數(shù)量
    8.并列助詞と、連接兩個事物相當于漢語的和
    9.指示連體形この その あの どの
    10.數(shù)詞,時間名詞的副詞用法,說明動作,性質,狀態(tài)的程度,范圍,時間,方式的句子成分叫狀語句。
    例:教室に機が九つあります。
    學生は朝どこにいますか?!?BR>     綺麗な花が沢山あります。