大家的日本語第一冊(cè):第八課2

字號(hào):

會(huì)話
    1.日本の 生活に 慣れましたか。你習(xí)慣日本的生活了嗎?
    2.[~、]もう 一杯 いかがですか。再來一杯〔~〕怎麼樣?
    3.いいえ、けっこうです。不用了,夠了。
    4.もう ~です[ね]。已經(jīng)~了吧〔不是嗎?〕。
    5.そろそろ 失禮します。我該告辭了。
    6.また いらっしゃって ください歡迎再來。
    ---以下單字請(qǐng)自行練習(xí)發(fā)音---
    富士山 富士山,日本的山
    ふ じ さん
    琵琶湖 琵琶湖,日本的湖
    び わ こ
    シャンハイ 上海
    「七人の侍」 “七名武士”,黑澤明導(dǎo)演的電影
    しち にんさむらい
    金閣寺 金閣寺
    きん かく じ
    文型
    1.桜は きれいです。
    2.富士山は 高いです。
    3.桜は きれいな 花です。
    4.富士山は 高い 山です。
    例文
    1.大阪は にぎやかですか。
    …はい、にぎやかです。
    2.琵琶湖の 水は きれいですか。
    …いいえ、あまり きれいじゃ ありません。
          ( では )
    3.ペキンは 今 寒いですか。
    …はい、とても 寒いです。
    シャンハイも 寒いですか。
    …いいえ、あまり 寒くないです。
    4.その 辭書は いいですか。
    …いいえ、あまり よくないです。
    5.東京の 地下鉄は どうですか。
    …きれいです。 そして 便利です。
    6.きのう 映畫を 見ました。
    …どんな 映畫ですか。
    「七人の 侍」です。 古いですが、とても おもしろい 映畫です。
    7.ミラーさんの 傘は どれですか。
    …あの 青い 傘です。
    會(huì)話
    そろそろ 失禮します
    山田一郎 :   マリアさんは もう 日本の 生活に 慣れましたか。
    やま だ いち ろう
    マリア?サントス: ええ。 毎日 とても 楽しいです。
    まい にち たの
    山田一郎 :そうですか。 サントスさん、お仕事は どうですか。
    ホセ?サントス : そうですね。 忙しいですが、おもしろいです。
    -----------------------------
    山田友子 :    コーヒー、もう 一杯 いかがですか。
    やま だ とも こ
    マリア?サントス: いいえ、けっこうです。
    -----------------------------
    ホセ?サントス : あ、もう 8時(shí)ですね。 そろそろ 失禮します。
    山田一郎 :   そうですか。
    マリア?サントス: きょうは どうも ありがとう ございました。
    山田友子 :いいえ。 また いらっしゃって ください。