大家的日本語第一冊:第二十一課3

字號:

文法
    1 . 普通形 と 思います 我想 …
    「 おもいます 」的內(nèi)容附加助詞「 と 」來表示。
    1) 表示推量時
    ① あした 雨が 降ると 思います。 我想明天會下雨。
    ② テレサちゃんは もう 寢たと 思います。 我想德勒莎已經(jīng)睡了。
    推量否定的內(nèi)容時,需將「 と 」前面的句子改成否定形。
    ③ ミラーさんは この ニュースを 知って いますか。 米勒先生知道這個消息嗎?
    …いいえ、たぶん 知らないと 思います。 … 我想他大概不知道。
    2) 闡述意見時
    ④ 日本は 物価が 高いと 思います。 我覺得日本的物價高。
    當(dāng)使用「 おもいます 」詢問對某件事的意見時,需使用「 ~に ついて どう おもいますか 」,「 どう 」後面不需要用「 と 」。
    ⑤ 新しい 空港に ついて どう 思いますか。 你覺得新機場怎麼樣?
    …きれいですが、ちょっと 交通が 不便だと 思います。
    … 很漂亮,但是交通不太方便。
    對他人的意見表示同意或不同意時,以如下方式表達。
    ⑥ A: ファクスは 便利ですね。 A : 傳真很方便嘛!
    B: わたしも そう 思います。 B : 我也覺得。
    C: わたしは そう[は] 思いません。 C : 我不覺得。
    2 .
    叫 … ,說 …
    說的內(nèi)容附加助詞「 と 」來表示。
    1) 直接引用時,將該內(nèi)容直接放進「」中。
    ⑦ 寢る まえに 「お休みなさい」と 言います。 睡覺前要說:「晚安」。
    ⑧ ミラーさんは 「來週 東京へ 出張します」と 言いました。
    米勒先生說:「下週要去東京出差」。
    2) 間接引用時,「 と 」之前用普通形。引用句的時態(tài)不受主句時態(tài)的影響。
    ⑨ ミラーさんは 來週 東京へ 出張すると 言いました。 米勒先生說他下週要去東京出差。
    3 .
    說話人認為聽話人理當(dāng)知道該話題,而且希望聽話人同意自己的意見時,用上升調(diào)「 でしょう 」來確認聽話人同意。
    ⑩ あした パーティーに 行くでしょう? 明天你會去參加派對吧?
    …ええ、行きます。 … 嗯,會去。
    ? 北海道は 寒かったでしょう? 北海道很冷吧?
    …いいえ、そんなに 寒くなかったです。 … 不,並不很冷。
    4 . 名詞 1 (地點) で 名詞 2 が あります
    當(dāng)名詞 2 表示晚會、音樂會、節(jié)日、事件、災(zāi)害、慶?;顒訒r,這個「 あります 」就表示舉行、發(fā)生的意思。
    ? 東京で 日本と ブラジルの サッカーの 試合が あります。
    在東京要舉行日本和巴西的足球比賽。
    5 . 名詞(場合) で
    事情發(fā)生的場所用「 で 」表示。
    ? 會議で 何か 意見を 言いましたか。 在會議上 (你) 發(fā)表什麼意見了嗎?
    6 . 名詞 でも 動詞
    建議他人做某事或提議時;舉出同一範(fàn)疇的物品(下面 ? 例句是飲料)之一為例時,用助詞「 でも 」。
    ? ちょっと ビールでも 飲みませんか。 一起去喝點啤酒什麼的好嗎?
    7 . 動詞 ない 形 ないと……
    這個句型,是省略「動詞 ない 形 ないと いけません 」中「 いけません 」的表達方式?!竸釉~ ない 形 ないと いけません 」和第 17 課學(xué)習(xí)的「動詞 ない 形 なければ なりません 」是類似的表達方式。
    ? もう 帰らないと……。 我該回去了。