《標準日本語—中級》第5課

字號:

第5課 梅雨と日本の家屋
    028...かい
    解釋:....吧
    例句:痛くないかい(不痛了嗎?)
    接續(xù):動詞/形容詞終止型+かい
    形容動詞詞干/體言+かい
    用法:
    "かい"是終助詞,和表示疑問的助詞か作用相同,專用在簡體會話的句末.與か斷言語氣相比,語調(diào)更為柔和.是男性用語,女性不用.
    例句:
    ここが君の會社かい。(這里是你的公司嗎?)
    東京より京都のほうが寒いかい(與東京相比,京都冷些嗎?)
    029 ~って...
    解釋:說是....;叫做.....;稱為.....
    原句:
    これが障子で、これがふすまって言うんだろう(這叫隔扇,這叫拉門吧)
    接續(xù):名詞+ って
    用法: って 是引用言語或想法的內(nèi)容時使用的助詞"と"的口語.「って言う=と言う」
    實例再現(xiàn):
    これが機って言うんだろう(這叫桌子吧)
    このパンダはランランって言う名前です(這只熊貓的名字)
    知らないって言ったよ(他說不知道)
    露(つゆ)梅雨(つゆ)
    030 甲 を 乙 と言う
    解釋:把....叫....
    經(jīng)典原句:この時期を梅雨といいます(這個時期叫做梅雨季節(jié))
    接續(xù):體言を體言と言う
    用法:前一個體言表示所說明,指示的事物是用后一個體言所代表的名稱稱呼的.
    實例再現(xiàn)
    朝の七時から九時までをラッシュアワーと言い(早上7點到9點稱為交通高峰期)
    決まった時間より早く帰ることを早退という
    早退(そうたい) 相対(そうたい)印刷(いんさつ)
    相關連接:
    這種句型的前一體言也可以是比較長的名詞句.這是常用"動詞基本型+こと"或"名詞+のこと"
    名前が印刷された紙を名刺という(印著名字的紙叫名片)
    031:形容詞的連用中止
    說明: 表示并列,對比,原因
    經(jīng)典原句:蒸し暑くてたまらない(熱的受不了)
    接續(xù):形容詞詞干+く(既:形容詞「い」ー>「く」)
    用法:形容詞詞干+く,叫做形容詞的連用型
    基本型 連用型
    早い  ー> 早く
    よい  -> よく
    美しい?。尽∶坤筏?BR>    遅い ?。尽∵Wく
    面白い?。尽·猡筏恧?BR>    實例再現(xiàn):
    彼は仕事が速く、正確だ?。ㄋk事快,而且準)
    夏は暑く、冬は寒い(夏天熱,冬天冷)
    外がうるさく、眠れなかった(因外面很吵,不能入睡)
    熱があり、食欲がなかった(因發(fā)燒,沒有食欲)
    正確(せいかく) 性格(せいかく)
    相關連接:
    形容詞て形,也可以表示同樣的意思,但"形容詞連用型"有書面語的鄭重味道, "形容詞て形"則是通俗的口語,這是兩者的區(qū)別